マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 前周りも始めました⑱

    若干、ハズレ気味だった中古のハブとナックルのセット・・・のハブ。 1個は、油っぽかった事とそこにブレーキダスト?が付着してドス黒く・・・。 捨ててしまいましたが、ナックルのスピンドは、若干、焼け色付き。 ハブベアリングのローラーやアウターレースの転動面も薄茶色でした。 なもんで、ベアリングは事前に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月11日 00:28 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました⑰

    明けましておめでとうございます。 昨年は、途中から忙しくなり、あまり作業が進まず、ヌルヌル状態したが、今年は、早く進めたいなぁーと思いますが、どーなる事やら・・・。 結局、左右のパネル?カバーは、上側を切除しました。 左側。 カバー付けて、オイルクーラーのバンジョウボルトを本締め。 右側のサイレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 23:49 k.a.z’さん
  • フロントロアアームブッシュ交換、グリス、ブーツ交換

    ロアアームのボールジョイントは 簡単には抜けないので何か工夫が必要です。 僕はタイロッドエンドプーラー使いましたけど ボールジョイントの先端にちょっと凹みが 出来たので後悔してます。 まぁネジ山イカれんかったら別にいいんですけど 気持ち的に。あとバキーン!音が嫌です。(笑) 摘出しました。 だいぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 00:02 ~濱ちゃん~さん
  • フロントアッパーアームボールジョイントグリス交換

    いきなりですが、適当に清掃しました。 適当なんですが、比べるとだいぶ汚れてたのがわかりますね。 当然ブーツも交換です。 結構ひび割れてたのでいい機会でした。 バンドは細いマイナスドライバーで、 ぐるっとするイメージで外します(笑) ブーツを外すとだいぶ汚いグリスが見えました。 いやでもこういう色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月7日 23:08 ~濱ちゃん~さん
  • フロントアッパーアームブッシュ交換

    2021年の足回りリフレッシュ計画です リアはフルピロ化したので次はフロントということで アッパーアームからやっていきます。 とりあえず車高調とアッパーアーム外します。 アッパーのボールジョイントは簡単に抜けます。 外れました~(笑) ボルトは14ミリです。 またまたハンドツールで頑張ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月7日 22:49 ~濱ちゃん~さん
  • 前周りも始めました⑯

    エンジン側を取付て、コア側を。 ホースランプで固定したり・・・。 ホースの捻じれが無いか見たり、バンジョウの角度調整して、面倒。。。 2台目FC時のFDオイルクーラーがどんだけ幸せだったのか・・・。 反対側も。 あぁー、面倒・・・。 んで、カバーやら干渉防止のゴムやら付けていないけど、こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 00:38 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました⑮

    上側のホースを内側に通すか、外側に通すか悩。 考えていても仕方ないので、一度、インナーフェンダーを付けて、考えてみたり・・・。 結局、上側を内に、下側を外側へ通す事としましたぁ。 次に、左右のコアを繋げるホースの通しをどうするか・・・悩。 ほんと、サーモブロックが邪魔。 エンジン側のベントチューブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 00:21 k.a.z’さん
  • 前周りも始めました⑭

    進みが悪く、月報的な感じになってきてますが。。。続きを。 部品を頼むべく、ピッチを測るものの、老眼で見難い。 アダプターが届いた所で、有り物のホースとフィッティングを繋いでみる 前側も。 なんか角度が足りず、方向がチト違う。 試しに、後ろ側をストレートに変更するも・・・。 ダメそうですね。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 23:31 k.a.z’さん
  • 車高調交換 ① 準備

    車高調が届きました。 HKSのSP、CUSCOのzeroA、TEINのMONO、BLITZのZZ-Rの間で迷ってたんですが最終的にラルグスに着地しました。 なんせ生活圏の道路が汚すぎて高級な足が勿体ない気がしたのと、助手席に座る人間が腰痛に悩まされるので硬すぎない物をと考えこれにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月18日 01:02 さばんなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)