マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキ組み立て

    次に組み立ててです。 先ほど外した下部分を14のメガネで上と下をボルトで締めて行きます。 画像使いまわしでごめんなさい^^; 次にパッドを左右はめ込んで、Vクリップを忘れずに付けてくださいね。 パッドに付いていたシムも忘れずに付けてください。 そしたらガイドピンに本体を取り付けて・・ あとはキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月17日 23:16 榊☆さん
  • リアブレーキ分解

    まず初めてにジャッキで車を持ち上げ、タイヤを外します。 この時、ジャッキが外れても大丈夫なようにタイヤを車の下に置いておきました。 次にサイドブレーキを解除してからブレーキキャリパーの下側のボルト外します。(メガネで12です) 次に外しましたら、写真のようにキャリパーを持ち上げればブレーキパットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月17日 23:04 榊☆さん
  • エア抜き

    2/23にFSWを走るのでエア抜きをしました。 ...ってほとんどエア入ってませんでしたけど。 【走行距離:68,854km】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 16:44 通りすがりのSAのりさん
  • キーキー音防止のパッドの面取り

    取り付け時に、パッドの上下が面取りされてなく、最近キーキー煩いのでヤスリで削りましたうまい! 写メは、削る前冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 20:33 ☆青FD☆さん
  • Pバルブ調整

    Pバルブのスプリングにワッシャーをかませてプリロードを上げてリアの初期立ち上がりを強くしました。(最終的な利きは同じ) 自分はM6x13、1ミリ厚を3枚で行いほぼベストだと思っています。 4枚だと4輪ロックになってしまうので3枚がギリギリでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 15:04 シュージさん
  • リヤドラム内がべとべと!?

    車検に向けた点検中、ふと左リヤドラム廻りに違和感を感じてリヤドラムを開けてみたら... 内部が油?でべったり。なぜ?? (この画像は一度拭き取った後) なんかべとべとです...どこから来た? とりあえずバラしてパーツクリーナーで洗浄。 ドラム内部もきれいに洗浄。 ま、どうせこのリヤセクション、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 09:56 通りすがりのSAのりさん
  • エア抜き

    FSWでのイベントに備えエア抜き。 (ジャッキアップしたついで...) 【走行距離 67,767.5km】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 18:08 通りすがりのSAのりさん
  • リアブレーキ・脚周り点検&清掃

    来週のもてぎに向けてリアブレーキ点検&周辺の清掃。 走行距離 108,270km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 23:01 北はんさん
  • サイドブレーキ調整

    ワイヤーがのびてて、サイドを引いても、急坂だと後ろに下がっていく状態だったので、マツダの『お車エステ』のついでに、ディーラーで調整してもらいました。 今年の9月のMSC(マツダセーフティチェック)でも調整してもらったんですけど…。(-ω-;) [パーキングブレーキ調整] 部品代(合計):  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 21:26 uskさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)