マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアスタビブッシュ交換

    自分在庫のPowerFlex Blackタイプに交換 ウレタンに変えたのが2014年8月 スタビを6型に変えているので内径16mm *FDのリアスタビはサイズ注意です 左PowerFlex、右ウレタン スタビを外すには、スタビリンクのこの部分にスパナー(14mm)入れて回り止めして緩めます Po ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:02 Hope all goes ...さん
  • 車高調を久しぶりに新調

    ここ4、5年は、純正の車高調を使ってきましたが、完全にショックが抜けてしまい、酷い乗り心地になってしまったので、HKSのハイパーMAX4SPに変更しました。バネレートが前後16キロと、以前自分が使用していたスーパーオーリンズと同じバネレートであったことと、憧れの?全長調整式であったことが、HKSに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 21:56 Katsuさん
  • 車高調 リアバネレート変更13→12キロ

    オドメータ/125745km リアの車高調のバネレート変更をしました。 <交換前> スイフト:7インチ・ID60・13キロ ベステックスに交換します。 <交換前> ベステックス:7インチ・ID60・12キロ <交換後の車高>※暫定車高 前左:578 前右:580 後左:581 後右:580

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 17:32 REバンケルさん
  • 車高調交換

    BLTZの車高調を購入しました。 取り付け作業中の画像はないです。 以前の車高調。 フロントブッシュの耐久性がありそうなので、BLTZの車高調を選びました、乗り心地は良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 23:41 にゃご郎さん
  • フロントスタビブッシュ交換

    自分在庫のPowerFlex Blackタイプに交換 ウレタンに変えたのが2014年8月 *FDのフロントスタビは全車共通の1サイズです 交換には、片側のスタビリンクを外す必要が有ります=ロアアームのブッシュ戻しも 付属の組み立て用グリスをブッシュ内側に塗付して組付け スタビをシザースで持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:47 Hope all goes ...さん
  • AutoExe ストリートサスキット貴島スペック取付&消耗品交換

    純正車高調整式ダンパーのバンプラバーが砕けて乗り心地が悪くなっていたので、この機会にと前々から気になっていた貴島スペックへの交換をしてもらいました。 特にリアサス側が酷かったです。 外す際にはすごく丁寧な仕事をして頂きました。ありがとうございます😊 組み付け前の貴島スペックと新品で用意した純正部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 07:23 カズFDさん
  • ラテラルリンク ブーツ交換/塗装

    2022/03/17 交換 新品だと一本一万位するのでブーツのみ交換。 汚かったので洗ってサフ吹き。 キャリパー用の新品塗料が余っていたので筆塗り。 マツダ純正では、ブーツ単体での販売は無いので、代用品を使用。 大野ゴム DC-1510 Amazonで購入。 一個 460円 送料別。 中のグ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月30日 21:31 Akio-sevenさん
  • フロントショックの下側受け交換

    ApexiのN1用受け 上がS1用 長さが33㎜違います 右側は、ショック外さず組めましたが 左は、締め込みが途中から重たくなり ショック外してねじ込みました アッパーアームのボールジョイント固定ボルトが入らずいつも苦労しますが 11年目でやっとコツがつかめた気がします 33㎜長くなったのでブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 20:04 Hope all goes ...さん
  • リアサスペンション•キャンバー•アジャスター取り付け

    ショップでお願いしたもう一つの作業 リアサスペンションキャンバーアジャスターの交換/取り付け BBSのホイールの変えて10mmのスペーサーかましたらキャンバーが微妙にキツくなってしまったので真っ直ぐに近い状態にしたくてRacing Beatのキャンバーアジャスターに交換 調整式になっただけで見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 11:34 jet********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)