取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S)
マイFDのアライメントが左右でイマイチ合わなくて、色々調べているウチにロアアームにもいくつか種類があることが分かりました。 下が1型、上が3型(と思われる)のものです。 一番分かりやすそうなのは、リア側取付部(キャスター調整部)のようです。 裏側のコブ?突起の位置が違います。 反対側から。 フロン ...
難易度
2025年7月19日 16:46 エイットさん -
TEIN MONO Sport装着@146,500km
昨年10月に買っていましたが、自分で付けようと倉庫に置きっぱになっていました。 が、バイクが次々と壊れて待ち行列が増える中、GWに帰省する友人に貸し出すため、そろそろ付けないとということになり、自分での取り付けを諦め、行きつけの同級生の工場にポン付けとサイドスリップアライメントと今と同じ車高に調整 ...
難易度
2025年4月14日 22:03 ひでエリさん -
ピロ打ち替え純正トーコンロアリンク交換
先日ピロに打ち替えした純正トーコンロアリンク交換します。まずジャッキアップしてタイヤホイールを外します。 そしてトーコンロアリンクのボルトナットを外す際邪魔になるカバーを外します。 こちら樹脂カバーは左側、10mm5か所です。 鉄カバーは右側、10mm5か所です そしてトーコンロアリンクのボルトを ...
難易度
2025年1月25日 18:25 Kou-fd3sさん -
純正車高に戻しましたが…
Espelirのバネを入れていたのですが、マフラーをLegalisにしたら、最低地上高が6cm。 エキゾーストパイプの中間部が低いのですが、そこをガッツリ擦って気がつきました。 色々、不便も感じていたので、純正に戻します! 純正スプリングは、持っていなかったので、ヤフオクでショックアブソーバーが付 ...
難易度
2025年1月20日 20:52 SunSunSummerさん -
GWに足周りを交換した時の記録
整備記録を書いている途中で、4回もデータが飛んで、ヤル気を失って、そのまま忘れていたのですが、ブッシュ交換で思い出したので、記録しておきます。 ヤフオクで、エスペリアのスプリングに純正ショックアブソーバーの中古を前後セットで落として、ゴム部品とショックアブソーバーを交換して取り付けました。 ゴム ...
難易度
2024年10月29日 07:37 SunSunSummerさん -
-
リアブッシュ交換Day1?&プラグ交換
フロントブッシュ交換Day3が、早く終わったので、リアブッシュ交換に取り掛かりました。 先ずは、スタビライザーブッシュから取り掛かります。 整備書は、燃料タンクシールドやサイレンサーを外すようになっていましたが、そのままアクセス可能でした。 ふと、サイレンサーを見ると…RE雨宮のステッカーが貼って ...
難易度
2024年10月22日 21:01 SunSunSummerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
-
日産 キューブ 禁煙 ナビ ETC ドラレコ キーレス 地デジ(愛媛県)
59.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
