マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • アンダーカバーのネジ

    アンダーカバーのネジがよく外れます笑 在庫のネジがラスト一つなので後で買ってきまーす(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 18:11 dramsukoさん
  • ボンネットのチリ合わせ(失敗)

    ボンネットの高さが気になり出し 調整開始 これを下げれば良いんだな カンタンカンタン (^-^) と思って作業を進めようとしたのですが ブラケット下側に手が入らず 結局 バンパーを外す羽目に〜 (*_*) (ここで引越し屋時代の使い古した中抜けキルティングが大活躍) そして あの手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 17:53 火野どーらさん
  • フェンダー (バンパー)チリ合わせ

    いやいや 正確に言うと フェンダーとエアロの愛情を 長年の見て見ぬふりをした代償 まずインナーフェンダーを外したのですが 葉っぱや得体の知れない物体が ついでに状態確認 ちなみにコレが今回の戦利品 チカラ技にてなんとか見れる状態になりましたが さて この子は、どこからの迷子か (´-` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月6日 18:09 火野どーらさん
  • ホームセンターパーツでガーニーフラップ

    ドライカーボンのガーニーフラップがデカすぎて効き過ぎるので、急遽ホームセンターで入手していた樹脂製Lアングル(200円弱(笑))でガーニーフラップ作成。 取付は布ガムテープでしっかり固定。 薄いサイズなので250前後出る岡山国際でも全然OK、大丈夫です。 これをつけたり外したりしてアンダー、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月19日 08:59 HL-Rさん
  • RE雨宮 FULL COWL-PRO 丸目4灯 くもり防止

    車体を買った時に付いていた雨さんのFULL COWL-PRO。 スリークライトでカッコ良きなんですが、雨の日や寒い日(夜中etc.)に鬼のように曇って「前照らす気ないだろ!」ってレベルになってたので対策します(*-`ω´-)9 まずは、六角レンチを使って5箇所ボルトを外します。 うっすら黒く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 19:07 抜参さん
  • フロントバンパー取付クリップ、ボルト交換

    赤丸の位置にフロントバンパーとリップスポイラー、アンダーカーバーやブレーキエアダクトとの接続穴がありますが、ここはクリップナットとボルトで固定されています。 このクリップナットとボルトは非常に錆びやすく、以前交換した際に固着してねじ切った物もあったので交換しました。 マツダディーラーにて注文。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月20日 22:29 退会済みさん
  • 純正フロントバンパースポイラー取り付けステー防錆処理

    交換前に取り付けステーを防錆処理してみました。 何度も外す場所では無いので、この際やってしまいましょう。 錆落とし作業をする場合は、防護ゴーグルと粉塵マスクをした方が良いでしょう。見えなくても肺に吸気してしまったり、目に刺さる等で非常に危険です。 こんな感じでボルト留めする場所が錆びています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月12日 15:35 退会済みさん
  • リアスポ補修

    Exeのリアスポも2年半くらいとなり かなり白けてきました。 アーマオールとかの保護剤で 誤魔化してましたが、すぐに白けるんで 磨いてみることにしました。 くすんだヘッドライトを磨く感覚で 取り掛かったものの勝手が違いました… ♯800の耐水ペーパーから始めましたが 思ったより手強く♯400に切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 17:30 小石丸さん
  • ボンネットが開かなくなった

    元々ボンネットを開けようとするとロックが外れるが上に上がらない時があったんです。今までは隙間に指を入れて開けていたのが隙間が小さくなったのでその技も使えず。。。 内装外しのヘラを突っ込んで開けましたが毎回やってられないぜ~。 指で上げる時も引っかかる感じがあったのでキャッチ部分を清掃してグリスアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 11:00 ジャキ助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)