マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 純正リアウィング角度調整

     メーカー純正ウィングってでかいのもあるけど、けっこう羽根が水平なことが多くて、これで効いてるの?って思いませんか。ということで、せっかくFDの純正ウィングは調整できるので、角度をつけてみました。調整幅は4段階、水平から数えると3段階。前の所有者は1段角度をつけてたのですが、どうせ自分の走りには関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 15:47 Blue-FDブルーさん
  • 外したついでに調整

    いつからか、隙間が気になるようになりました; 取り付けて暫くはこんなじゃなかったはずなんだけどな〜(´Д`)うーん リップを外したついでに見てみたら、まーネジが錆びている事(;∀;) リップの重さ?なのか経年でなのか、手前にめくれている感じです。 FRPだけど、金槌で引っ叩いて ( °▽°)= ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月23日 21:54 にしき@FC3Sさん
  • フェンダーのボルト交換

    フェンダー留めてるボルトがFRPを割って食い込んでるから、これに交換 ´д` ; 気休めだけど… ドレスアップパーツ?(笑)割れの方がワッシャーよりデカイからあんた意味ないね。気休め程度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月30日 23:24 lover-soulさん
  • エアロミラー修理

    ナイトスポーツのエアロミラー! ただいま分解清掃・修理中…。 ガレージオフをウロウロしていたら見つけました。 ヤフオクでも滅多にお目にかかれないレア物! これを実際に付けた車両はナイトスポーツでしか見たことない(゚∀゚;) ねじ穴は空回りしていたり、錆びて動きが渋いなど状態が良くないので直します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月4日 01:39 米将軍さん
  • GTウィングのボルトが折れた(;o;)

    GTウィングを留めている4本の内の1本が先週末折れました 今日はウィングを外してチェックすると、つらいちでネジ棒が出ているだけ… ペンチも引っ掛からない! 機材を買って修復するか… 新たにGTウィングを買った方が良いか、迷います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 15:28 カンニャさん
  • バンパーを外す

    左前側に修復があるとのことで、状況確認を兼ねて。 まずはヘッドランプ周りの外装を取り除…って、P側ランプリッドのボルトが1つありません(-_-) むむむ。ところどころに赤茶色が。 ここが話題の厄介なナット達ですな。 セミディープソケットとフレキは標準装備なので難なく。 とはいえ、フェンダー内作業 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月7日 00:10 ありゃま@BMLFPさん
  • エアロの取り付け調整

    昨日の続きです。 まずこの部分でサイドステップが落ちないように仮止め、 次はここも仮止め。 下の穴は横長にして調整できるように。 ここを左右に動かすとボディとサイドステップの隙間が広くなったり、狭くなったり。 丁度良い位置が決まったらビスの本締め! まだ隙間はありますが元の状態の半分。 上と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月19日 10:57 米将軍さん
  • エアロの隙間埋め、取り付け調整

    まずはリアバンパーの隙間埋め。 使うアイテムはこちら! 3mmくらいの隙間なら隠れます(゚∀゚)♪ 残念な隙間…。 隙間にグイグイと押し込んで完成! 次はサイドステップの調整に移ります。 干渉していた部分ですが、ここだけFRPの厚みが明らかに違う。 他と比べて1.5~2倍の厚み!? これではド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月19日 00:49 米将軍さん
  • 雪上ラリー仕様ってか・・・(ーー;)

    さ、冬支度・・と タイヤ交換と車高アップしたら、今度はマツスピのフロントハーフスポイラーを外さなきゃ・・・ これ結構めんどい(ーー;) ナンバーステーの受けが腐ってて、ボルト止めだけでなく上にナットで固定されてるから手が入り辛い・・・ちょっとツった(@_@;) 外して気が付いた←オイ! 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月26日 10:06 おむすびライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)