補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7
-
ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が
純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。
難易度
2011年9月6日 21:12 大人の秘密基地エルフさん -
ライトカバー持病の補修
明日、オフ会参加予定のなので、昼休憩に埃流しておこうと思ったんですが...右ライトのカバーが、不自然に浮いてる? ボンネットを開けて、取り付け部分を見てみると...とうとう自分のも持病が発症してました。 ステーの根元が割れてる... 走ってる時に飛んでいってしまう前に見つけたのは怪我の功名か。 状 ...
難易度
2025年6月6日 16:15 FD3S2001さん -
ヘッドライトカプラー交換修理 2025/03/23
左ヘッドライトが付かなくなりました。 ネットショップよりケンズガレージ実店舗の方が安かったPOLARGの補修用カプラーに交換です。 以前バルブ交換をした際に既にゆるゆるで怪しいと思っていましたが、やはり溶けてダメになっていました。 カプラーが焼けたことでバルブも一緒にやられました。まだ使用期間短 ...
難易度
2025年5月13日 23:55 マソビさん -
コンビランプ コーキング
新品に変えようとしましたが値段高すぎなのでコーキングして直します ベゼルを外せば一応作業は可能ですがカバーも取った方が作業は楽かと 自分はカバーのチリ合わせがダルいので付けたま作業しました、スモールとウインカーのカプラー取ってコンビランプ裏にある10mm外せば本体取れます スモールの穴からドラ ...
難易度
2025年4月8日 14:40 こ ぐ れさん -
フォグランプユニットで気になったとこ。
フォグランプのバルブ交換で他に気になったとこ。 取付ボルトの下にある、フォグの光軸調整用のネジ。 錆がすごい(驚) ネジ頭をドライバーでつついてみたけど、十字の部分は既にネジを回すための役割は放棄している感じです(笑) バルブ交換ですったもんだあったんで、その間にいろいろ調べたりしてました。 別件 ...
難易度
2025年4月7日 20:59 FD3S2001さん -
劣化したパッシングレンズを磨く
FC型セブンの輸出仕様車には、パッシングレンズというのが装備されていて、国内仕様の場合にクリアランスランプのところが透明なレンズになっていてヘッドランプを格納したままでパッシングすることが可能である。そのパッシングレンズは樹脂製なので紫外線焼けして黄ばんでしまう。 純正部品で新品を買うことが出来る ...
難易度
2025年3月1日 12:24 GS300TTEさん -
ポジションランプ点灯せず
ある日突然点灯しなくなってしまったポジションランプ。 LED切れたかと思い、交換してみても現象変わらず。 メーターとリヤランプの点灯はあるため、先人の記事にあったリレー不良の線は薄そう… オチとしてはコンビランプのカプラー接触不良 水が入ったようで青サビ(?)も沢山、端子もサビて折れてましたと ...
難易度
2023年10月10日 21:58 べーあくさんさん -
ヘッドライト曇り修正、ベゼル塗装
ヘッドライトの少しの黄ばみとベゼルのかなりの白化があるので補修しました。 ヘッドライトは外して黄ばみを320番のペーパーで落として600番で目消しと足付けを行い、ウレタンクリアーで塗装しました。 家族用のプレマシーで同じようにしたところ、3年以上黄ばみませんでした。ちなみに塗装前にコンパウンドでつ ...
難易度
2023年8月20日 20:12 S-R&Tさん -
-
リトラカバー補修から9年経過
小細工中 補修から9年 リトラカバーの状態 和紙をエポキシで貼り付けた当時のまま綺麗な状態だった 強度も当時のままOKしっかりしてた 新品から 10年ほどで壊れるらしいが 新品以上の耐久性って事かな! (^_-)-☆
難易度
2023年4月22日 07:58 頭文字tさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 禁煙/全塗装/シダーグリーン/コーティング(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ カローラ トヨタセーフティセンス・障害物センサー・(愛知県)
194.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
