マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールレンズのスモーク化

    社外のLEDテールのスモークverを購入しましたが ハイマウントのレンズとのスモークに差がありすぎて 僕の好みではなかったので 用品店で売っているスプレーで塗装♪ こんな感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 09:01 S&Yさん
  • リトラカバー

    暴風雨で吹き飛んでいきました。 右側も5年前ぐらいに飛んでいったことがあります。 注文して一日で届きました。 あとはいつ塗装をするか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 20:52 fukuyohさん
  • MEMO いろいろ

    http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/result.php?dc=13000008 FD3Sバルブサイズ ライトバルブ交換時参照 メーター誤差 MEMO ・インチアップやファイナル交換でメーターにどの程度の誤差が出るのか計算値 (実際にはメーター自体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月5日 22:18 眼鏡氏さん
  • PIVOT RETRACTABLE HALF UNIT M(半目キット)取り付け

    取り付けは大変になると思いましたが、とても簡単でした。ACC配線を引っ張っることなもなく、リトラスイッチの配線加工だけで済みました。 また、取説にFD3S設置方法も詳しく説明されています。 1番端の「赤/黄」配線。これにリトラキットを割り込ませるため、ギボシ加工を施します。 こちらリトラキットの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年8月16日 17:47 マノタクさん
  • フィルム加工

    テーピングの手間が省けてラクチンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月8日 13:46 LOVEARTHさん
  • RETRACTABLE HALF

    PIVOTさんのHPで説明書を見ながら・・・ こんな感じでリトラスイッチのカプラまで天元突破する。 リトラの開閉電源に、半目キットを割り込ませる。 コントローラはボンネットオープンレバーの近く。 RETRACTABLE HALF(正面) RETRACTABLE HALF(見下ろし) RETRACT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 22:57 TSU-METALさん
  • リトラモーター交換

    先日取り外したモーターの中古品が手に入ったので、早速交換作業をしました。まず、モーターだけをソケットに差込み、作動確認を行なう。無事に作動したので、次はリトラの固定部分にモーターを付けてボディーに止める。そしてこの時にライトを上下させるロットをライトにはまる位置に伸ばしておく。そしたら後はライトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月25日 01:04 フロッピーディスク?さん
  • リトラモーター取り外し

    ライトユニットをゴソッと外し、このライトのステー部を外すとモーターまで取れてきます。 俺のFDは社外のインタークーラーが邪魔でステーの横の部分のネジが取りにくくて大変でした。 何とかラチェットをねじ込んで、苦労して外しました。 中古が見つかり次第、組みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 23:54 フロッピーディスク?さん
  • F1風バックフォグの取り付け

    あまり意味はないんですが、格好重視で(爆)取り付けてみました(;・∀・) 取り付け・配線の写真はないんですが・・・自分で忘れそうなので、配線図を作りました。 取り付けた場所はココです。 昼間だとこんな感じです・・・。 夜だとこんな感じです・・・。 ・・・あまり参考にならない整備手帳だなぁ( ̄▽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月11日 01:59 d*abeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)