マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • リアランプ周辺の雨漏り対策をしました

    リアランプ周辺からの水漏れの原因となっていた部品が入荷したとのことで、早速作業開始です。 水漏れの原因箇所は写真の白ビニールテープで塞いでるとこ。 そこについている部品のパッキンがダメダメでした、よってその隙間から水が入ってきたみたいでした。 内装をはぐって見ると、水と一緒に入ってきたであろうほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月19日 17:51 tara33さん
  • 減光コントローラーをブレーキランプに着ける

    TC2という名前の減光コントローラーをつける。 まあ用途はいろいろなんだけど、ブレーキの配線に割り込ませて、 ブレーキを離した後に、ランプの光りがフワァーと消えるもの。 自分では見れない・・・本当の自己満足。オナニーパーツである。 取り付けは簡単。ブレーキスイッチの配線に割り込ませるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月29日 23:45 疲労物質さん
  • フォグランプにあんな事やこんな事

    今回の作業に該当する構成部品 ちなみにフォグランプは純正品と同形状の他車種用のを加工して使用。 とりあえず空焼き 組み立て途中 バーナーの後ろ側がハロゲンより長いので豪快に穴あけしたんで凄い事になってます。 組み立て完了。 とりあえず光軸は目一杯下げ目に(笑)。 フォグランプ取付けに伴いコンビラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月21日 15:49 い一はまさん
  • ヘッドランプ寿命

    1997/??/?? RAYBRIG METAL WHITE(純正より交換) 2000/04/27 RAYBRIG MAGNUM WHITE(上記が切れて交換) 2002/12/15 CARMATE PREMIUM WHITE6000 (上記が切れて交換) ????/??/?? CARMATE P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月31日 16:58 あよしさん
  • スモールランプをコンビレンズに移動

    FCの国内仕様はスモールレンズとウインカーレンズは独立してあり、パッシングレンズなどスモールを外してしまう時はウインカー部にスモールを移動しなければいけません。 ウインカーを外したら、輸出用では開いている穴は国内仕様のため写真のように埋まっています。 初代FCはすでにここへウインカーを移動してあっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年12月29日 21:42 菓子☆担当さん
  • フロントコンビランプクリア化

    人の真似をして、整備手帳を書いてみました^^ (ある方の整備手帳とそっくりです^^) これは装着前。 ヘッドライトの黒いカバーを外して・・・ この隙間から手を入れて、スモールランプを回して外し、固定しているネジを外します。ネジは10ミリです。 手前は何とか外せて、奥のネジが苦労します。私は長いレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月16日 19:20 hyro777さん
  • ライトヌリヌリ。

    以前とんでいったライトのカバーが黄色だったので黒く塗りました。もちろん自家塗装.....(`▽´;)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月10日 18:51 m&m Seven Starsさん
  • i-Burner SPARKLIGHTS取付

    BLITZのポジションランプ交換型ストロボシステム、i-Burner SPARKLIGHTSを取付けます。 構成部品概要です。(画像はメーカーHPより拝借m(_ _)m) メーカー適合表にはFDの記載無いですが普通に付きそうです。 ドライブユニット固定用に前社の先輩、家鴨さんに作って頂いたBRKT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月6日 13:02 desmorotaryさん
  • ウィンカーポジションキット

    オートバックスで購入のウィンカーポジションキットを取り付けました!! 多くの方がこのキットをつけてるみたいですね~♪ 先日取り付けたLEDサイドミラーを常時点等させるように配線。 室内に配線取り込み、キットを装着… 配線処理に悩みましたが、どうにかとりつけ完了!! 写真はとってません(;・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月26日 19:45 ひできち@FDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)