ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - RX-7
-
ウインドクリアランス調整
昨日、レギュレーター修理を終えたもののガラスガイドスクリューを調整していない事に気付きました。 ガイドを外す時にガイドスクリューを目一杯締めこんだ事を忘れてましたので、画像の様にガラスが内側に寄り過ぎて内ウェザストリップが苦しそうです。 早速ドアトリムを外してガイドスクリューを調整します。 前側も ...
難易度
2025年7月6日 10:54 KGSさん -
ウインドレギュレーター点検?
車庫内ではドアが開けられないので、ドアトリムが外せません。 車庫から出して作業をしようとしたんですが、汚れが少し気になって洗車しました。 洗車して、さてドアを開けて・・・ いや~暑い! もうダメです。洗車しただけで汗ダクです。とてもやってられません! 日を改めて行いたいと思います。 帰宅してから少 ...
難易度
2025年7月3日 12:36 KGSさん -
コロって引きこもり中の作業その1
どうして、こんなところが濡れているのかというと… ウィンドウウォッシャーが、飛びすぎているから。 ノズルの新品が未だ出るので、買いましたが、見た感じ、同じもの… でも、交換したら、ちゃんと窓にあたるようになりました。 終
難易度
2024年12月29日 22:09 SunSunSummerさん -
モールドの交換(右側)
車検とは関係ないのですが、ドアモールドを交換しました。 お金ないので右側だけ。 下側の水切りを外し、ドアミラーを外して交換です。 部品番号はFB01-50-981Bです。 部品が出てくるだけでもマツダには感謝です。 ツヤもなく、刺さくれていたので綺麗になりました。
難易度
2024年10月23日 21:28 いわしさんさん -
ハンドパワーウインドウに交換
年明けには買ってましたがやっと取り付けます。 まだ新品が出る手巻きウインドウレギュレータ。片側15000円くらいでした。 内張り剥がしてレギュレータ外します。 パワーウィンドウのレギュレータは下側3本止めですが、ハンドパワーウインドウは1本止めでした。 ハンドルはここに来ます。 ドアに取り付け穴 ...
難易度
2024年6月18日 12:12 ニコチンマニアさん -
フロントウィンドウサイドモール交換
フロントウィンドウのサイドモール、表面のツヤがなく焼けてる感じなんで交換しました。 ここも皆さん交換されている方が多い様ですが、まだ部品有るみたいですね。 助手席側も表面が焼けてる感じ。 部品は両サイドとクリップを各一個を購入。 ・FB01-50-860B右 ・FB01-50-870B左 ・H26 ...
難易度
2022年10月23日 15:02 kazu76さん -
86・BRZ用ウインドウ・バイザーの再取付
前回、86・BRZ用ウインドウ・バイザーを付けましたが・・・・ 時間がたつと剥がれてきます('◇')ゞ 再取付のため、テープを取りました。 現状です。 前を合わすと後ろが2センチぐらい上がっています。 在庫の両面テープ(多分100均)この曲がりに耐えることができず、時間がたつと剥がれます! 近く ...
難易度
2021年12月24日 18:35 Hkz 改め 「やま」さん -
バイザーの取付。 86・BRZ用部品の流用
サイド・バイザーの交換を行いました。 今回の整備は、しろくまGOGOさん、HSBさんの整備手帳を参考にしました。 写真はBRZ用のバイザーです。長期在庫らしく、送料込み6000円ほどでゲットしました。 プチオフでHSBさんのバイザーを見て、これならいけると思って、交換です!! 現状です。 ...
難易度
2021年12月4日 16:11 Hkz 改め 「やま」さん -
フロントウインドの下の黒いの修理
この水色で囲んだ部分のパーツ。 なぜか? ビスが全てついてないことを発見!! なんで? と悩んでいても事実ないので。 ホームセンターに適当なビスを買いに 走ってきました。 苦戦したのは運転席側の2番目のやつ。 これはワイパーの真下でしたので。 一瞬悩みました。 電源投入してワイパー動か ...
難易度
2021年5月13日 20:15 HL-Rさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
