マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアノブ固着修理

    突然ドアノブが全く動かなくなりました。 動きが渋くなったとか重くなったとか型付きがあった・・とかではなく、全く"動かない"状態でした。 とりあえずドアノブを外すべく内装のドア裏のカバーを外します。 2ヶ所プラスチックの部品に接続されている金属の棒を外します。(写真に映っているのはそのうちの一箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月17日 16:53 ミニカルさん
  • ナンバープレート変更【希望ナンバー 非抽選】

    希望ナンバーの申し込みはインターネットからしました。 ナンバープレート代支払い後、出来上がりまで1週間程かかります。 必要な書類が数枚あるので、あらかじめ入手・記入しておくと受け取り当日が楽。 票板協会へ行き『希望ナンバーの申請に必要な書類ください』と言えば、一式用意してるれると思います。 書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月26日 19:41 米将軍さん
  • ナンバーステー

    ホームセンターのステーで、ボディに干渉し、塗装が剥がれキズ付いていたので(納車時)、マツダ純正に付け替えました。 ナンバープレート周りのカバーをケチったせいで、洗車のたびに切らないよう注意が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 17:40 わとゆなさん
  • 給油口バンパーゴム交換

    前々から気になっていた給油口のバンパーゴムが経年劣化で触ったらポロリと取れてしまいました。 なので、日産純正部品を代用して取付けました。 以前、ディーラーで在庫確認したら既に廃盤ということで... 代用品をいろいろ探してみて日産純正部品のバンパーゴムが合いそうな感じだったのでモノタロウで注文。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月7日 16:49 ハヤパンさん
  • ブルーシート カラー

    イノセントブルーが色褪せてきた為思い切って塗装 正直もう磨きがあるがやりたくない。笑 ブルーシートっぽい色で少し後悔してます。笑 トヨタの不人気色 シアンメタリックです。 ミラーとウイングはブラックに ホイルの色も変えたくなった (-_-) ダイハツ キャストのウインカー もインストールしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:14 kira7544さん
  • 純正アンダーカバー交換

    載せるのを忘れていたので記録として、、 2022年12月30日 年の瀬に特にする事もないので、色んなところが割れていた純正アンダーカバーを交換しました。 どうやら新品が出るようですが…お金が無いので某オークションで見つけた中古です。 さすがに新品の輝きはない、むしろ年季の入ったくすみ具合← です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 19:37 KEI-Kさん
  • ドアモール交換

    ウェザーストリップも一緒に仕入れましたがとりあえずモールだけ。 品番。 左右で3万。 古いモールを外します。 経年劣化で縮んでました。 んでモール外したら中の塗装が左右とも割れてました。 こびり付いた汚れをコスコス。 作業時間の内訳はほぼこれでした。 んで割れた塗装面をタッチアップ 満足。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:35 さばんなさん
  • アンダーカバー導風板作成

    走行中に水温が下がらない原因と思われる、アンダーカバーのスポンジの代わりを自作取り付け。 調べると出てくる設計図(?)通りにアルミ板を切って曲げる。切る曲げるにだいぶ苦労した。 ラジエーターのドレンコックを逃がすために切り欠きを入れる。 [用意したもの] ①0.8×455×910mmのアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月9日 23:05 ツキカゼさん
  • フューエルフィラーキャップ交換【純正流用 プレマシー・アクセラ等】動画あり

    給油口の蓋の上側ボルトを利用して固定。 給油口の蓋を閉める時、干渉するので切りました。 接触ポイント。 ココ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月25日 22:57 米将軍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)