塗装 - エンジン - 整備手帳 - RX-7
-
エンジンルーム塗装その後
2022年冬 マスターバックをつけます。 ブレーキ液が滲んで塗装が浮いてたのでヤスリがけして錆は転換剤を吹いて耐熱ブラックで塗装します。 マスターシリンダーも耐熱シルバーで塗装。ABSは撤去したのでGK Techの日産車用ABSデリートキットを使ってフロントブレーキはキャリパーへダイレクトに繋ぎま ...
難易度
2024年11月5日 11:55 Joe_sanさん -
エンジンルーム塗装その2
2022年5月〜 事故車っぽくて溶接が外れ、水が侵入してら錆びてたので錆を落として転換剤を吹いて 塗装ができるコーキングってやつでシールします。 こういう角も。 元のシーリングがカチカチ 錆転換剤はこれを使ってます。 使わない穴はスムージングします。 まずは軽く凹ませて… 溶接機がないのでハンダ ...
難易度
2024年11月4日 11:13 Joe_sanさん -
ボンネット裏 凹矢印➡を塗る
他車に比べてFDは、差し込み易いけど 矢印➡凹をシルバーで塗ってみた ダークな日陰でも、良く見える 些細な事だけど、想像以上に作業性UP
難易度
2023年8月29日 08:38 頭文字tさん -
SHOWUPハイパークロムAgメッキ塗装
ハイパークロムでエンジン内の配管を塗ってみました。 なかなか良いんじゃない♪ 材質にもよりますがメッキ仕上げになります。 クリア塗装が必要です ちなみに塗装前はこんな感じ 全体はこんな感じ
難易度
2018年1月20日 21:19 Night Jackさん -
エンジンルームのドレスアップ③
エンジンルームのドレスアップ第3弾となりました! 以前から計画していたバッテリカバーの塗装だったんですが、先日カバーをDラーから入手してきました! (正確にはDラーに勤めてる父の友人に頼んで購入w) そしてヤフオク徘徊してたらたまたまクーリングパネルが格安で出てたのでそちらも購入。 オクヤマ ...
難易度
2017年5月16日 00:08 ken王さん -
エンジンルームドレスアップ②
先週からの続きです^_^ 先週の日曜日にエアガイド、エアクリBOX、スロットルへのインテークパイプ、フロントタワーバーのキャンディー塗装を行いました。 一週間の乾燥期間を置きましたが、その間にインタークーラーからのエアインテークパイプの研磨を行ってました。 この状態から・・・ 100番で軽く磨い ...
難易度
2017年4月29日 19:09 ken王さん -
エンジンルームのドレスアップ①
現在のエンジンルームです^_^ 純正主義なので至ってフツーのエンジンですが、黒々しいのでドレスアップしたいと思います^ ^ 予定としては、 ①フレッシュエアガイドの塗装 ②エアクリーナーBOXの塗装 ③スロットルへのインテークパイプ のキャンディー塗装をしていきます! エアクリーナーBOXは ...
難易度
2017年4月23日 22:56 ken王さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
