マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • サイレンサー(ふめる君)取付け

    ヤフオクで購入した、ふめる君。 両面バッフルタイプ。 使用しているマフラー(豊和菅)のタイコ部でφが細くなっていて入らなかった為、 内側のバッフルをサンダーで溶接部を剥がして取り外しました。 バッフルの隙間分をアルミテープで5周ぐらい巻き隙間を埋めます。 ナット部は溶接留めされてる為、付属のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:07 Akio-sevenさん
  • スーパーターボマフラー 限定実験!音質は本当に変化するのか?

    皆さんご存知のHKSスーパーターボマフラーですが出口にスリット加工が施されていてこれが不快なこもり音などを打ち消す効果があると謳っております。 とは言ったものの抜け優先なサイレンサーなのか私的に恩恵は感じられませんでした。 音的に中途半端なんですよね〜 低音域に振っているような感じであまり良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月19日 01:46 HSBさん
  • 宇宙船バルブなるものを交換

    ちまたに言う宇宙船バルブなるものを交換。 FDだと56番失火の原因のひとつとなるとか。。。 中が真っ黒‼️お疲れ様です やはり、新品はいい‼️ とくに変わったと感じないけど、新しくなることはトラブル防止にもなるし、ヨシとしましょう。 ちなみにホースクランプは出ましたが、ホースは製造廃止とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 22:39 白々FC乗りさん
  • やっぱり我慢出来なかったのでマフラー作った

    えーーーー はい。 フジツボのレガリス付けたんですけど、あまりにも静か過ぎてもうなんか嫌になった(2日)ので作りました。 と言っても爆音も嫌だったので、リアタイコのみ取り外して、ギリッギリ車検通るかもしれないぐらいに抑えた70Φです。ちょっとエアロに対して細いかしら…… まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 20:17 ユウファさん
  • (仲間内メモ)触媒(キャタライザー)をいたわる

    ここ数年、僕はサーキット走行時は 面倒でも触媒外してから走行する スタイルです。 事前に脱着したら、現地まで積車が 必要です。 現地まで触媒つけて自走する時は、 メカに強い仲間にマフラー交換を 手伝ってもらっています。 どちらも面倒くさいですが。 サーキット走行では触媒つけない。 このこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 01:29 HL-Rさん
  • 純正触媒登場

    前も、異音探しの際に覗きましたが、見間違いと言うことも有るかも知れない…。 見間違いではありませんでした…orz もう、何年使ったことか。ナイトスポーツのメタリット。10年以上は確実に使った。 反対側も覗くが、曲がりくねっており、良く見えません。 誰ですか、皆既月食画像とか言ってるの。 比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:17 y.sasakiさん
  • 異音発生源探索(フロントパイプ外し)

    かねてから気にしている、 エンジンブレーキ時の、ジリジリ?ジャリジャリ?みたいな音 加速時のなんかいつもと違う音、ブオーっ、的な… ごめんなさい、伝わりませんよね。 排気系統とにらみ…探していきます❗ なので、排気系統の継ぎ目等を見るため、吸気側の邪魔なパーツをじゃんじゃん外す。 ここは、あろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 20:21 y.sasakiさん
  • 触媒?キャタライザー?ナイトのメタリット 御陀仏

    異音探索の旅は続いておりまして…。 フロントパイプの遮熱板を撤去しても、なーんか変な音がします。 もしかしたらと思い、ナイトスポーツのメタリットを外して点検してみました。 これって、既に、触媒として終わってます? 逆さにしてトントンしてみたり、強く揺すってみたりしてみましたが、破片等は出てこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月13日 14:55 y.sasakiさん
  • フロントパイプ ステー撤去

    前回、フロントパイプの遮熱板を撤去しましたが、未だ異音がします。 「チリチリ…」「カシャカシャ…」上手く表現出来ませんが、排気漏れの様にも聞こえるし、金属の擦れる音の様にも聞こえます…。 写真のステー、ボルトの錆が酷くて 、前回はスルーしましたが、触ってみるとグラグラです。 振動で音源になってるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 17:07 y.sasakiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)