マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ディーラーにて、冷却水交換&パワステ周りオイル滲み修理

    毎年、クーラントの交換を1回、お願いしています。 13364円 また、車検の積み残しのパワステホース辺りのオイル滲みの修理を依頼しました。 定番の滲んでたホースは、517円?のでしたかね。 替えた方が良いと提案のあったホースが、4565円&3311円 合計22194円 参考になればと思い、載せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月3日 20:58 牙狼Gさん
  • 冷却水の定期交換

    メーター約84,940km アンパネを外すとどんな感じなのかなぁ~と試したついでに、冷却水を交換しておきました。 元々青いのが入っていたので、種類は忘れましたが次も青いのを入れています。 アンパネは追加フレームとがっちり固定されているのですが、このフレームがドレンキャップとギリギリなためフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 21:02 将臣さん
  • (メモ)冷却水交換

    車検整備時についでに実施。 走158,863km (作業日は車検整備一式が完了して領収した日。作業時間はその整備一式の時間)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 19:07 KSeeさん
  • LLC交換

    LLC交換 ラジエター内、他エンジン内全て。 151515Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 15:48 ASURADAさん
  • 冷却水交換

    87210km 不凍液 約2.5リットル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 22:06 akutsuさん
  • クーラントゴソゴソ

    今日は朝から水補充してエア抜きをしてました。 本当はクーラントを交換しようと思ってたのですがセパタン周りのホースを再使用する際に雨さんタンクに対してホースがガバガバだったので漏れないか確認するために今日は水道水の補充に留めました。 時間かかるので途中でご飯を挟んだり 途中で雨が降るかと思ったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 14:25 さばんなさん
  • 冷却水、エアセパレータータンク交換

    冷却水交換。 同時にエアセパレータータンクも予防交換。 ついでにエアクリボックスとかあっちこっちもちょいと補修。 エア抜きして完了。 完全に抜けていないだろうから、涼しいときに走るぞ。 112,780km 次回LLC交換:2021/8交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 18:56 ツキカゼさん
  • クーラント量点検2

    この前、水配管加工時にクーラントを かなり漏らしてしまい、配管中にかなり エアがかんでしまいました。 それで、昨日も水の量を点検です。 エンジン始動前にタンクのレベルを 確認すると、今回は特に減っては いませんでした。 かなりエア抜きできてきたのかも。 念のためリザーバーのレベルも確認 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 02:22 HL-Rさん
  • 補充用、予備用として購入

    競技用は混ぜたらアカンとか何かと面倒なので、 リザーバータンク補充はこんなヤツにしました。 まあ今のところ冷えてるから何でも一緒でしょう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 18:37 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)