マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討16

    画像は単なるイメージなので、私が使う予定のモノではありませんが。 ロータリーエンジンの凝った潤滑にはスプレータイプのモノが必要と感じる今日このごろです😅 あとフルコンで潤滑のために、かなり凝ったことをしないとダメみたいてすね。 かなりのハイパワーを楽しんでいる人達(というかその人達が頼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 09:28 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討15

    コレは某大学で試験されたエンジンオイルの極圧試験の結果です。 極端な成績を残しているトップ勢はあるタイプの添加剤が入っているようです。 リッター5000円を超えるようなエステル系の超有名オイルやレース用添加剤マシマシのスーパーカー用オイルでも下位に沈んでおります。 逆にリッター1000円半ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 09:01 HL-Rさん
  • アイドルの異常、完結か⁈

    今週は、時間が取れたので、かなりアイドルの問題対策に時間をかけました。 問題は ① しばらく運転すると、アイドルが上がる。 ② ライトオンでアイドルアップしない。 の2点。 ①から対策していきました。 先ず、以前、ゆるんでいたエンジンマウントを締めたら、アイドルが落ち着いたので、改めて締めてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年6月16日 12:47 SunSunSummerさん
  • ACVの話 その2(復刻パーツの件)

    ACVのバルブ単品が復刻パーツで出るようなので買ってみました。と言ってもPACNT用だけで、二次エアRF用は無い?ようです。 パッキン2枚とネジ4本と説明書が付いてきます。 これで31,900円(税込)です。うーーーん、どーでしょ??? 2次エアRF用もセット価格なら納得するんですが。 確か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月31日 15:45 hiro72さん
  • ACVの話 その1(前後期の違いとか)

    昔、メンテしたACVですが、前後期の違いとか解説してみます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/403423/car/2028036/4579274/note.aspx FDの二次エア制御のシステム図です。 ①~⑦はACVに付いている穴の場所を示してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月31日 11:39 hiro72さん
  • 【備忘録】イグニッションコイル他交換(86,693km)②

    次はダッシュポットの交換です。 色々外していて手が届くので、新旧でナットの位置を大体合わせてササっと交換しました。 後で調整する事にします。 交換直後の写真を撮り忘れて、殆どパーツを組み付けた後に撮ったものです。 以前のダッシュポットはゴールドカラーでしたが、今はシルバーカラーなんですね。 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 22:30 ひろもんパパさん
  • プラグ、オイル、エレメント交換

    こやつらを交換します。 ・プラグはBUR9EQ✕2、BUR7EQ✕2(前回は全てプラチナでしたが、今回はプラチナではない物を選択) ・オイルとエレメントはいつものトラストさんの物 交換時メーター:152,224㎞ 外したプラグの焼け具合 通勤快速&ストリートですから、こんなもんでしょ。 ホント、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 17:00 y.sasakiさん
  • まーたおかしい

    ISCV洗浄して後日、アイドリングがおかしい エンジンかけて冷感時はそこそこアイドリングが高くていいものの約60℃〜完全暖気までのアイドリングが低すぎる。500回転ぐらい、ハンチングは無し スロットルワイヤーで調整して約60℃〜完全暖気までのアイドリングで750回転で調整すると今度は約90℃〜か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月18日 20:41 こ ぐ れさん
  • GWに結局出来なかったオイルキャッチタンク装着を夜な夜なやり出す回

    半年以上寝かせてしまったオイルキャッチタンク。GW後半に着けようと思ったら予定立て込みと妻の情緒不安定で着けられず最悪な展開… (たぶんこのままだとまた着けないぞ…)と思い立ち着ける事に 中古品でホースは一緒に付いて来ましたが…汚い…実に汚い… 耐えられないw ステンメッシュワイヤー巻きの耐油ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 23:52 りなっくす@いつかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)