調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - マーチ
-
エアコンフィルター交換(125.010km)
Amazonで互換品を購入 https://amzn.to/3WpLX9T 型式SA013 見た目あまり変わらない 黒くなってる
難易度
2025年1月19日 14:54 Z33@いわきさん -
ヘッドライトヒューズ磨き
画像はありません。 悪しからず。 走行中、社外HIDの右ヘッドライトが不定期に消える現象が発生。 日に日に頻度が上がり、今日ついに消えたきり不点灯に…。 実家にピットインして、 バラスト&イグナイタを予備に交換するも点かず、ならばバーナーかと交換するも点かず(゚∀゚;)アレ? 変換ハーネスの通 ...
難易度
2024年10月2日 23:37 むらゆぅさん -
ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理完了!
本日、仕事から帰宅後、カブ太君を車庫にしまわずに、一作業を行いました。 そう、先日、基板上の電解コンデンサーを交換したミツバトランジスタホーンのアンプユニットをテストしてみようかな~と。。。 まだ、底板のパワートランジスターを保護するプレートも仮装着ですし、カバーも取付けていません。 もしかして、 ...
難易度
2024年6月14日 21:15 mr buzzさん -
ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンをドルチェ(type2)コントロールユニットで鳴らしてみた
ヤフオク!でポチッとしたドルチェ(type2)のコントロールユニットが届きました! 購入した経緯はパーツレビューに書きましたが、ホーン以外は全て新品なんです。 ドルチェホーン(type1~3)は、1989年に販売終了していますのでもはや絶版品になります。 それなのに新品で入手できるとは夢にも思い ...
難易度
2024年6月7日 21:38 mr buzzさん -
ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その2
この一週間は作業らしい作業をしていません。 トランジスタホーンの基板をフリーハンドでスケッチし、ランドと電子パーツを見ながら線を繋ぐという初歩的なことをやっておりました。 得意な方はCADを使ったりして分かりやすくパターン図を起こすんでしょうけど、小学校時代に電子ブロックをやった程度のアラ60おや ...
難易度
2024年6月2日 17:58 mr buzzさん -
ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その1
まさに危険な賭けでしたね~ヤフオク!のジャンクに手を出して送料込み3700円。。。 ま~単音ではありましたが、何発かはしっかりと迫力ある音を鳴らしてくれたアンプユニットでしたので、ゴミになっても仕方ないかな~と諦めるのもいいですが、修理してもらえる所ってないのかね~と考えたり、何か良い情報がネット ...
難易度
2024年5月29日 20:33 mr buzzさん -
ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンアリーナホーンのコラボについて
色々と実験をやっておりました(笑) 前車T32エクストレイルの時に取外していたミツバアリーナⅡです。 取外した当時は、エコーが機能しなくなり、簡易的な原因究明まではやっていたものの、原因が特定できないままPIAAホーンに交換していました。 ま~真冬だったのもあり、厳寒な屋外でじっくりと腰を据えて作 ...
難易度
2024年5月25日 20:40 mr buzzさん -
結局、ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーン弄りはラビリンスに(涙)
先日upした『復活』の整備手帳。。。 実は、先日upした動画の後、やった~! と、うかれ、引続いての作業で失意のどん底に落とされてました。 エコーを効かせるための配線は、通常ボディーアースに落とすため、トランジスタホーンの場合は、黒/黄線をバッテリーのマイナス端子に接続し、先の動画と同様、ホーン ...
難易度
2024年5月22日 20:41 mr buzzさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブミーブ シートヒーター 両側スライドドア 禁煙車(奈良県)
125.4万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
