スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 純正ブローオフバルブ加工

    まずはリリーフバルブ横の穴をふさぐのにイモネジを入れるため、タップでネジを切ります。 下穴が5㎜なので6㎜のタップを使用しました。 ある程度ネジを切ったら、切りくずを綺麗に取り除きます。 次にインテークリリーフバイパスに通気の穴をあけます。 穴は2㎜であけました。 これも切りくずは綺麗に取り除き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 13:23 RYOさん
  • GDB-F型I/Cへ交換 その④「ナメたボルト」

    先日ナメてしまったボルト。 どうしようかと色々と相談していたところ、 mimaさんがコチラへ出張との連絡が・・・ 時間を割いて頂いて見て頂きました。 早速、インタークーラーを外して見て頂く 何種類かのメガネをかけてみて・・・ あっさり外れました! やっぱり道具って大事ですね。 今回、痛感しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月19日 00:09 ひろ@静岡さん
  • GDB-F型I/Cへ交換 その③「本体交換」

    まずは純正状態のエンジンルーム 一応、取付前にパーツクリーナーで洗浄してみました。 純正とGDB用の比較 やっぱ大きいですね。 純正とGDB用の比較 高さも違います。 で、取付完了後のエンジンルーム PROVAのブローオフも取付してます。 途中は色々問題がありすぎて・・・ で、問題発生写真 ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月15日 12:56 ひろ@静岡さん
  • GDB-F型I/Cへ交換 その②「部品」

    部品はまだ続きます。 Y字ダクトもGDB用です。 ただのGDB用ではありません・・・ なんと、入り口を段付やバリをとって頂きました。 ホース関係もサムコにします。 自作するか悩みましたが、ステーも・・・ 長さを調節してくれています。 最後にエアガイド このページの商品は全てコチラで購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月9日 10:08 ひろ@静岡さん
  • GDB-F型I/Cへ交換 その①「部品」

    GDB-F型インプのI/Cです。 ただの純正品ではありませんw tuned by PROVA ENGINEERING! S耐で1レースのみ使用したものです。 カシメ部分を溶接してあります! 拡大その① 正面下側 拡大その② 正面上側 拡大その③ 裏面下側 拡大その④ 裏面上側 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月9日 10:02 ひろ@静岡さん
  • ブースト圧が変なのを修正

    ブーコンにて圧を1.0k/cm2に設定すると 規定値まで上がったあと、0.64あたりで落ち着き、 圧を0.74にセットすると 0.64までしか上がらない症状に見舞われました(汗 原因は・・・ ブーコンの制御バルブのINとOUTの配管が逆・・・ という何とも恥ずかしい事でした^^; アクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年11月15日 02:46 udonnkoさん
  • ツインスクロール化

    以前等長等爆エキマニとPRSのタービンサポートでSG9純正タービンでしたが、決心して、ツインスクロール化をDIYしました。 一人作業なので、写真が完成形しかないのはお許しを。 まず、エキパイ外しから。 1)リジッドトラックでジャッキアップします。冷却水、オイルは抜きません。冷却水は抜いた方がいいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月11日 18:29 dipheadさん
  • FCD取付

    FCDの黄色と白の線はECU(Cコネクタ22番)に 割り込ませます。 22番は、茶線に黄色ラインの配線です。 FCDの配線は、白が車両側で、黄色がECU側になります。 赤は電源(イグニッション)、黒はアースに接続します。 オイラはすべてECUから配線しました。 配線が終わったら、配線を挟み込まない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月29日 12:48 RYOさん
  • クールアクションの下のやつを作ろう

    まずインタークーラーはGDB用でゼロスポのクールアクションもGDB用です。 本来あるべきゴムがない分だいぶ隙間が空いているので0.5mmのアルミ板を使って導風板を作ってみました。 とりあえずICとクールアクションの下側のサイズを測って型紙(靴の箱)で適当に作ってみました。 高さ65mmで作成。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月17日 23:09 CATSEYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)