調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - ジムニー
-
20230313 ドアスタビライザー 構造調査
GR86側では ドア開で スプリングバックの音が「カチャ」というのに ジムニーは音がしない。もしかして 干渉構造のはずなのに 干渉してない? いや 確かに剛性上がってるんだけど。。。という事で調べてみた。 まずは ドア側のテーパー部 ここがボデー側と当たる面と想定して チョークで塗ってみる ボデー ...
難易度
2024年3月13日 20:57 sniper Gさん -
スキッドプレートを仮付けしてみよう
アルミ縞板はもう使わないから矢印のベロ切ります https://minkara.carview.co.jp/userid/251574/car/1194188/2843023/note.aspx 調べたら丁度10年、長持ちしました 億の茨城県産 歪み無し穴無し、切断はレーザーのベンダー曲げ3箇所 ...
難易度
2024年2月16日 18:47 禁煙隊さん -
エンジンオイル交換ついでにスキッドプレートを仮合わせしてみよう
老眼だけどヘルプ居なくても自分1人で出来る作業 オイルレベルやジョッキの数字が読みづらくなったり、ペール缶持てなくなったら車弄りも卒業かな?と思いながらのオイル交換 コンパクトなスキッドプレートです 自作するの面倒なので億で茨城県産を購入 ベンダー箇所も手抜き無しで1工程を踏んでますね😁 軽く ...
難易度
2024年2月4日 20:35 禁煙隊さん -
ラテラルロッド交換の不具合
曲がるとリアからプッと純正ホーンの音がする。何度か振り替えるも他車なし??? スプリングの擦れかなと思い油をさしてみるが止まらない。 原因は可変ラテラルロッドの右側のナットがゆるんで一番右までいっていた。何処が鳴くのだろう。
難易度
2023年9月1日 00:23 好有井さん -
キシミ音の点検~ブッシュ破損発見…
乗り降りの際キシミ音がする様になり、 まし締め点検しました。 使用した工具箱 はロング系がメインになります ラテも含め各アーム類のまし締めも終わりの方になりましたが、まだキシミ音が… 最後の箇所で原因が… アピオの偏芯ブッシュ辺りがおかしい… いくらまし締めしても回りっぱなしでお亡くなりか!? ...
難易度
2022年10月28日 13:17 シム46さん -
トランスファーガードの中に…
昨日走ってたら、なんかギヤが入りにくい 先日、友達のシャツさんのトランスファーマウントがぶち切れたので、もしや?と思い、ガードをおろしてみる…おやおや ものすごい量の土が詰まってた!? これ以上入らないくらい詰まってて、トランスファーとマフラーの型取りがなされている 多分、10Kgはありそうだな ...
難易度
2021年10月25日 19:09 ツよシさん -
ピントルフック分解清掃
ヤフオクで手に入れたピントルフックの分解清掃をしました もともと状態も良くフックの開閉もスムーズだったのでグリスアップだけでも十分な感じでした スナップリングを外し、軸を2本抜けば分解完了 軸の片側にグリスニップルが付いているので、軸を抜くときニップルの付いていない方からしか叩けません 軸が錆で固 ...
難易度
2021年7月18日 00:56 Pinoco Ragnarokさん -
アームピボットガード其の2🎵
アームスキッドガード加工-其の2です。 フラップホイール使って🌀ガリガリやってイキマス^^♂ ガリガリガリ>>> U字の下部(下方向)へ10㍉削り→開口部をタテ長に延ばします。 元々ヨコ寸は40㍉でしたけど.コレも外側/外側に5㍉₊5㍉削り=トータルで10㍉幅を広げて42φパイプアームを悠々とク ...
難易度
2021年3月31日 12:59 ホーナーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
-
2025/04/17
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
239.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
