点火系 - 整備手帳 - ジムニー
-
セルモータースターターリレー取り付け
この1ヶ月程の間で、10回に1回ぐらいエンジンが掛からない事があったので購入。 これが俗に言う持病の「カチカチ病」というやつなのでしょうか? 突然セルモーターが全く回らなくなるからホントびっくり! 1~2回かけ直せばフツーにエンジンが掛かるかるのに・・・(@_@;) 自分で作るよりもしっか ...
難易度
2024年11月15日 18:40 ワイワイジムニーさん -
最近、手に入れたアイテム プラグケーブル、プラグ、オイルライン用ニップル、フィルター等
プラグケーブル等手に入れました🖐️ また、時間ある時交換しよっと!
難易度
2023年12月15日 17:57 なお?358さん -
イグニッションコイル整備
家から200km離れた地で1番シリンダーのイグニッションコイルが亡くなりました。右の子です。10万kmジャストです。 奇跡的に空いていた整備工場さんに、偶然あった中古のコイルが真ん中。今回、3本とも入れ替えようとAmazonで買った安物が左。 アレやコレや外してコイルをスポスポと…外れない。3番は ...
難易度
2023年5月9日 21:01 akemarmotさん -
エンジン息継ぎ格安対策
コネクター部分と電線部分の接続部分に隙間があります ゴム系接着剤で隙間を埋めます 3000回転付近で息継ぎするようになりました。 感覚的に失火していると予想。 点火系を疑います。 社外品の点火コイルを使っていたので、まずそれを純正品に戻す。が、改善せず。 ディストリビューターのキャップ関連は4年前 ...
難易度
2022年8月30日 08:20 とりあえずやってみたさん -
グリスアップだけのつもりが…
昨日買ってきたスズキスーパーグリスCですが、サービスマニュアルによるとディストリビューターのギア部に半年ごとに給脂するよう指示されています。 そこで何気なくディストリビューターを外してみました。 この時点ですぐにわかったんですが… ギアが削れてる…。 以前購入した予備のデスビと比べても明らかに削れ ...
難易度
2022年1月16日 17:00 かのあつさん -
ダイハツフェローマックスのデスビ
デスビの進角ガバナースプリングを探しているときに、近所の電装屋さんに「デンソー製だったら、360ccで2気筒だったら流用できるかも」という意見をもらっていたときに、ヤフオクで安く出ていたダイハツフェローマックスのデスビが目に留まったので、ダメ元で落札してみました。 外見は結構きれいでしたが、キャッ ...
難易度
2021年7月25日 21:54 かのあつさん -
続、エンジンのかかりづらさ(クランキングが長い)件について
今回、エンジン始動の際のかかりづらさ(クランキングが長い)の件について、ブログで報告させていただいたところぼくの個体以外にも結構あることがわかりました😅 前回の半年点検でディーラーに可能性として指摘されたことは先人の整備手帳にもあるように 『エンジン停止時にマフラー内の残留排気ガスがシリンダやイ ...
難易度
2021年4月16日 22:43 まるぽっけさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
718.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
