トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    前回の整備手帳を見ると交換スパン短めにしようとか言っちゃてます。 距離が伸びないので放置してました。 今回はドライブジョイのフィルターを使用。 画像左が新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 17:33 勝とう鷹さん
  • エアクリーナー純正戻し

    HKS製のエアクリーナーを、外します HKS製のエアクリーナー本体と取り付けに使用していたパイプと固定金具などです ネット経由で購入した、純正エアクリーナーの下部、固定ボルトも捨てていたので、ホームセンターで、ステンレスM6×30を、3本購入 汚れたエアフィルターも変えるつもりでしたが、何処にも、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 16:36 太志(ふとし)さん
  • アルミエアファンネル取り付け

    20年以上前…まだ、オイル交換すらまともに出来なかった頃に乗っていたサニーに付いていたソレックス44のエアファンネル… サニーを手放すときに形見として外して持っていたんですが… これがソレックス40にも取り付け出来るみたい😊 試してみるとあっさり付きました! ネジ穴のピッチは共通みたいですね� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 07:06 A,Jさん
  • 純ソレキャブレタオーバーホール作業

    エンジンがどう頑張っても掛からなくなったので清掃と点検の意味も込めてキャブレターを外しました。 ばらしてみると中身は想像以上の汚れ… 確かにここまで酷いと掛からなくもなりますよね… キャブレターを漬け込む場合、私はこのヤマハ純正のクリーナーを使っています。 ガソリンと混ぜて漬け込むタイプなのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月28日 11:16 A,Jさん
  • ベンチレーションホース&グロメット交換

    4A-FEは2本インテークに向かって出とりますが、この右側を新調しますた。 型番90445-10064 左側もカッチカチですが、油収穫箱取り付け予定のためグロメットだけ交換します。 もう噴いてるもんね~ (´-ω-`) 新品はちくわのようにフニフニなのね (^o^) いつまでもフニフニしていたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 13:14 ねこれびさん
  • ダイレクトスロットルリンケージ取り付け

    RS知多のダイレクトスロットルリンケージ 説明書見たらややこしそうだったけど実際やってみると簡単 純正のスロットル関係をはずす スロットルの干渉する部分削る つけて終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 22:49 ギリチョさん
  • 毒キノコスポンジ交換!黄色です!

    ハチロクは右前。 キノコ外しました。 中身のフロー部分。 なかなかイイ作り! いっぱい吹そう。 スポンジ交換。 汚れるまで使います! 汚れが目立つので、明るい色がお勧め!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月8日 19:07 はなまる君さん
  • エアクリーナ(エレメント)交換

    エアクリーナーのフィルタを新品交換です。 日産純正同等品の乾式のモノです。 安くて助かる。 ~MEMO~ DOD:130,720km 使ってたフィルタ、2万キロ弱使ったみたい。 だいぶ汚れてくれました。 インダクションボックスの中は、ブローバイの吹き返した形跡も無く、顕著なホコリのたまりもなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 11:29 激軽さん
  • スロットルポジションセンサー調整

    • 2千回転あたりの低回転でアクセルオフ&クラッチを切っても回転が落ちないし、エンブレが弱い(少し煽ると落ちたり) • アイドリング時のハンチング • ちょっとカブり気味?(燃費もちょっと悪くなってる) などの症状があったので、スロポジを見てみる事となりました。 スロットルポジションセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月5日 21:15 102ろさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)