CUSCO(クスコ) 強化スタビライザーブラケットの評価・評判・口コミ

強化スタビライザーブラケット

4.05

(58件)

レビュー一覧 34 (総件数:58件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    5

    684 316 S リヤ強化スタビブラケット セット リンク側は「アプライドC-Dは取付不可」となっていますが特に不具合なく取付可でした。 シャーシブラック塗装後取付 2022/07/18購入 20 ...

    cobayashi (パーツレビュー総投稿数:88件) 2024年1月9日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    24

    DIYで出来る最後のパーツを購入 換装しました。CUSCOの適合表では リンク側のブラケットは Cタイプ以降は不可との記載がありました。メーカーに電話で確認したところ Bタイプまでしか現車確認をして ...

    BP5F fan (パーツレビュー総投稿数:116件) 2022年7月18日
  • 2

    元々のブラケットに亀裂が入っていたので。 ボデー側パーツのみ取付。

    りょうたろぅ (パーツレビュー総投稿数:4件) 2020年6月6日
  • CUSCO リヤ強化スタビブラケット

    12

    車体側はAVOで強化したので、ナックル側からも強化です。 単品でのレビューはできませんが、リアのスタビ周りを強化することで、リアのフニャフニャ感がなくなりドシっとした感があります。あとロールもかなり ...

    ぷくまる (パーツレビュー総投稿数:9件) 2019年7月17日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    19

    BP/BLレガシィ用 リアのスタビライザーブラケットで左右それぞれスタビリンク側とブッシュ側の2点ずつのセットでヤフオクで購入。 この手の部品は今オークションで出回ってて先人の方にはとても感謝し ...

    毎日ねむい (パーツレビュー総投稿数:203件) 2018年9月5日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    3

    足回りの総リフレッシュの一環として行いました。 効果は体感出来ませんでした。

    Cal.9R86 (パーツレビュー総投稿数:76件) 2015年4月5日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    4

    リアの車体のブッシュ取り付け部分の 剛性不足とのことで導入。 スタビライザーと同時に付けたので、 効果は不明!w

    Cal.9R86 (パーツレビュー総投稿数:76件) 2015年1月11日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    4

    CUSCOの強化スタビライザーブラケット(ボディ側)です。 AVOのスタビブッシュと同時に取り付けました。 取り付け後はボディに一体感が出た感じでコーナーでの安定感が増し、走る気持ち良さが増しまし ...

    KRSW@spec.B (パーツレビュー総投稿数:7件) 2013年10月25日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    せっかくなので取付後の効果が高いと言われる強化スタビライザーブラケットも付けてみました。 スタビをしっかり取り付ける事で、今までよりもしっかり機能しているような気がします。 純正のこの部分は薄くて ...

    チックルドッグ (パーツレビュー総投稿数:193件) 2013年2月8日
  • CUSCO リア強化スタビブラケット ボディー側&リンク側

    1

    足回り交換時に同時取付。スタビ周りの強化に。

    ワカトモ (パーツレビュー総投稿数:41件) 2013年1月4日
  • CUSCO 強化スタビブラケット

    1

    め、メンテナスですね~

    銀。 (パーツレビュー総投稿数:69件) 2012年3月14日
  • CUSCO リア強化スタビブラケット ボディ側

    ブッシュはAVO製に換えてます。 効果は、ロールの初期は違いがわかりませんが、ロールが深くなってくると踏ん張りが増しているような気がします。 スタビライザー交換より効果は薄いと思いますが、取付に ...

    たろレガ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2011年7月28日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    強化スタビからノーマルスタビへノーマル戻しの際に装着しました。 リア用です。リアスタビがきちんと仕事をしてくれる・・・筈です。(61445)

    KYOれが (パーツレビュー総投稿数:184件) 2011年7月17日
  • CUSCO 強化スタビライザーブラケット

    3

    取り付けは簡単。 スタビホルダーと車体側ブラケットに挟む形でボルトを締め込むだけ☆ ただこの商品はメンバーとブラケットの溶接部分は補強出来ないので、効果の程は余り期待出来ません。

    ///u@bp/// (パーツレビュー総投稿数:107件) 2010年12月29日
  • CUSCO  強化スタビライザーブラケット

    1

    某雑誌にBP5は強化すべきとの記事から導入。 スタビ一式との交換だったので、これだけでのインプレは? 価格はリアスタビ+スタビリンク込み。

    アンドロメダ (パーツレビュー総投稿数:137件) 2010年11月14日
  • クスコ 強化スタビライザーブラケット

    今回、スタビも同時に交換してしまったので、 単体での評価は出来ませんが、 リヤの追従性が良くなったように、感じます。

    BP5A SILVER RA ... (パーツレビュー総投稿数:23件) 2010年9月20日
  • CUSCO  強化スタビライザーブラケット

    1

    クスコのリアスタビライザーブラケットです。 剛性上がります! 純正がしょぼいだけに街乗りでも、違いのわかる人になれますよ。

    きりん一番 (パーツレビュー総投稿数:135件) 2010年8月15日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース