- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- ローテンプサーモスタット
- NISMO
- ローテンプサーモスタット
NISMO(ニスモ) ローテンプサーモスタットの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 178件 (総件数:178件)
-
26
反対ですがw開弁温度62℃のヤツです🎶 ビリオンだとちょっと高い事から、秘密基地さんに言われてNISMOに交換しました💦 どうでもいい話しですが、快便温度と変換されていて、流石にキチャナイの ...
-
3
【再レビュー】(2024/05/12) 今更だけど非常にこれはいらないものだと気づきました。 まず、気温20度で水温70度まで10分近くで80どまでなかなかいかずにずっと75度あたりをうろちょろ。 ...
-
1
65℃
-
1
VQ35DEのローテンプサーモスタットは下の21200-RSZ30になります。 純正のものに比べて8.5℃早く開くので早い段階から冷却水を冷やし始められます。 純正ラジエーターとHPIのオイルクーラ ...
-
21
nismoのローテンプサーモスタットです。 ジョイントごと交換するキットです。 開弁温度は68℃です。
-
3
ラジエーター交換の際に合わせて交換。 水温の上がり方がゆっくりになりました。 夏場とサーキットのため、導入しましたが冬は回転数を2500とかまで上げないと全然暖房が出てくれません。 気持ち水温メモ ...
-
13
ガスケットだけじゃなくドレンボルトのOリングまで付いてます
-
14
評価は不明。 これからだから。 クーラーコンデンサ・ラジエター交換ついでに以前から購入しておいたコヤツと。 今回は、予備品としてガスケットも別途(純正品)追加購入。 また、この手付近のボルト ...
-
9
なんとなくで買ってみました笑まだラジエター等純正のままなので1番手っ取り早いローテンプサーモを付けてみようと思います!
-
7
ラジエター交換の際に同時交換しました。 純正開弁76.5℃に対して NISMOのは68℃と低い温度で開弁して冷却水を循環させるそうです。 水温上がり易いスポーツ走行等ではエンジンを守る為必須アイ ...
-
4
前期純正ラジエーターと組み合わせるとアイドリングで70度行かないぐらいで安定します。(冬場) ノーマルのサーモより-10度って思ってもらえればいいと思います。
-
4
オーバーヒートを機に交換。 ローテンプじゃなくても良いかなと思いますが、NISMOという響きで選びました!
-
5
黒い箱の奴です。 純正コンピューターの水温が67度辺りになるとラジエターに回るようです 70度で、安定してますが、飛ばすとやはり水温は上がります
-
3
定番商品ですね。 冬場にヒーターの効きが弱くなるのかな? いちおう水温補正がかかるギリギリの開弁温度らしいです。 HPIのラジエーターと同時に交換しました。 追記:2020.3.21 ナンバー ...
-
5
ウォーターポンプを交換するついでなのでサーモスタットも新品にリフレッシュ致しました。
-
2
普通のからローテンプに変更!
-
4
ラジエター交換ついでにローテンプサーモ入れました。 まぁ実感は無いですね( ̄▽ ̄) 品番 21200-RS520
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX S4 禁煙車 STIパフォーマンスマフラー STIタ(愛知県)
577.9万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットトラック 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(熊本県)
159.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24