• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

ネオ一眼

ネオ一眼 先日、母を家族に委ね、久しぶりに食事会へと。
コロナ禍前会って3年ぶり、友人ご夫婦と会食。
出会いは15年以上前、創世記なSNSサイト。
一昔前なら、グループのオフ会でお会いしたが、
個人的な付き合いへと変わり、今に至っている。

車は勿論、バイク、カメラ等に至るまで精通し、
器用かつ気遣い、話すたび面白い話題出てくる。
話し下手なおいらと違って、聞き上手でもある。
忙しい時間割き、付き合って頂けることに感謝。
そんな彼からバトン受けたのが、このニコン機。



2000年代初頭のコンデジ、オールドカメラ。
懐かしい映りが流行り、エモい写真が若ウケと。
初めてのニコン機は、2006年に発売のL3。
一眼はキヤノンだが、コンデジはニコンが多い。
流石に手放すも、P7100は個人的な名機に。

ニコン機は通算4機目、Pシリーズ一択であり、
他に、コンサート使う双眼鏡も同社製品である。
旧機種だが、P500ユーザーからすれば驚き。
センサーサイズが同じでも、画質は目を見張る。
なにより高倍率83倍って、月も撮影できるし。



まるで新品近い、綺麗な個体は彼らしい手いれ。
予備バッテリー、レンズガードと追加物要らず。
充電されたバッテリー、早速テスト兼ねて撮影。
近くの菖蒲園、離れた場所も広角2.8は明るい。
超望遠でも、明るい場所なら三脚不要の手持ち。

フルサイズ機だと、この高倍率には費用かかる。
もちろん、画質はセンサーサイズに比例し易い。
拡大または大判化しない限りは、納得の画質で、
旅行からスナップまで、これ一台で賄えそうだ。
この場お借りし、改めて夏サンタさんに感謝を。
ブログ一覧 | 愛車
Posted at 2023/06/14 19:40:16

イイね!0件



タグ

関連記事

愛用のカメラが、またお亡くなりにな ...
tompumpkinheadさん

iPhone16Proのカメラ性能
トレリスさん

≡パソコン備忘録20≡ SONY ...
揚げ職人VIPさん

見せてもらおうか、パナソニックのデ ...
tompumpkinheadさん

とことん
おゆじさん

40数年ぶりに本気で使うカメラを買 ...
ぐれいごーすとさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 20:32
えっ!おゆさんが
話下手って(゜〇゜;)?????
コメントへの返答
2023年6月14日 21:05
コメントありがとうございます。

ええ!ご存知のはず!!
いつもモジモジしてますがな😆
2023年6月14日 21:00
師ッ匠~!
師匠は話さなくても、えー味、出しますやん。
オフ会の折の写真撮影なぞ、その最たるもの。
「否」は言わせませんぞ(笑)
コメントへの返答
2023年6月14日 21:12
コメントありがとうございます。

いやいや、おとなしいモジモジオヤジ。
写真映えしない、姿が判らないオヤジ。
「悲」を認めますぞよ、無味なオヤジ。

プロフィール

「注文していた内装パーツ、ようやく到着😀」
何シテル?   08/08 23:26
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation