![ローコストで行こう[270] 秩父ミューズパーク ローコストで行こう[270] 秩父ミューズパーク](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12334787/p1m.jpg?ct=ecc6b36da95e)
天気のいい日は出来るだけ日光を浴びましょう、
ということにしているので、まだまだ寒い目ですが今日はお外へ。
■今日の出費;なし
ミューズという名前のつく通り、ギリシャ風の建物がウリになってる大型の公園。
でもそのほとんどは音楽堂(コンサートの無いときは CD がかかってるらしい)とか休憩所のようなので、まぁ散歩がてら何かおもろいモンでもあれば、という程度の動機ですね(^^;
毎度の R463 → R299 でひたすら西へ。
で、これまた毎度のトラック軍団のおかげで、ノンビリ走らされましたが無事到着。
場所で行くと北口方面からはいったんですが、公園に通じるデッカイ秩父公園橋からすぐ R の厳しい登りのワインディングとなかなか走るのが楽しいライン。とか思いながら走っていきますが、いっこうに行き止まりにならない。あり?
とかいう間にナビ画面に目を移すと園内の真ん中近く、そうこの道路公園内を縦断してるのでこのまま行くと通り抜けちまう…
慌てて近場にあった駐車場に。降りて全体マップを見てみると、思いのほか北側より。
じゃあここをスタートで巡っていきましょう。
まずは北の端の遊具のある広場に。手前にサイクリング用の貸し自転車が並んでいますが、今日は自分の徒歩スピードで巡るつもりなので却下。
ボチボチ歩いて広場に到着したものの、大型の滑り台が 2基+α程度と見事にもの足らん内容。
仕方が無いので元来た道を戻り、スカイロードに沿って南へひたすら歩を進めます。
このスカイロード、ブロック敷なのでアップダウンも無く快適ではあるんですが、肝心のスカイトレインは休業中… こりゃ疲れても自力で歩いて帰ってこなきゃなりませんなー(^^;
あとはひたすら南へ向かって歩を進めるものの、音楽堂は改修中で入れないし、休憩所はまぁ休憩所だし、風景はまだまだ寒空で緑色一辺倒だし… ウリのはずのミューズの泉も水が止められているので、コメントも難しい(笑
そんな感じでひたすら歩き。結局南口までさしたる変化も無くただ歩き、そして帰るためにまたもやひたすらに歩き… グアーッ、こりゃ失敗だぁ orz 合計 2時間で約 8km と普段歩いてない分多少は運動したか、とか自分を慰める以外どうしようもないなぁ。
やっぱこういうところは春以降にこないとダメですな。
■フォトギャラリー
ブログ一覧 |
Jr とふらり | 日記
Posted at
2009/03/01 18:03:16