• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

ほんのり甘いこの生地は

ほんのり甘いこの生地は今年も近所の公園で夏祭り。
ここんとこ足が遠のいていたのですが、コゾウがいくというので久しぶりにぶらりと。
こういう景色は昔から変わらないとはいえ、出店が少ないこともあってどの店も至極盛況。なんてことないたこ焼き屋さんに長蛇の列、もまあ風物詩としましょうか(^^;

そんな中、「お好み焼き」の文字を発見!
やっぱあるんだ、こちらでも(^^) てことで早速並んで買ってみました、\500/枚。

ただ、
まあ、
その、
焼いてる時点から違和感はあったわけですが。

なんで最初に鉄板に生地をひくの? 広島風? とかね。
あれはどう見てもベーコンだよなあ、とかね。

で、食べてみて、その違和感は確信に(笑
なんだかほんのり甘いこの生地は…
ホットケーキミックス!!!
うわあ、マジっすか orz

ご家庭で余っちゃったから… なんてのなら許そう(あまり許せんがw)
でもこれは「お好み焼き」じゃないでしょ!
マジで、これがホントのお好み焼きだと思われると、すごく辛いんですけど。

まあ商売にケチつける気はありませんが、これから先 東京の夜店でお好み焼きを食うことはなくなりましたな。
Posted at 2011/08/31 20:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月24日 イイね!

公園に定休日とは

公園に定休日とはとほほ orz
なんで門があるのー? から始まって、
どうして閉まってるのー! に至る
絶望感は筆舌に尽くしがたい(爆

竹林の道といえば、京都 嵯峨野が有名、でも向日市にも同じようなのがあると聞き、時間を作って足を伸ばしてみたのに…
いや、もちろん道自体は歩けるんですが、その道に沿って連なる洛西竹林公園には竹の生態園や見本園、伝統的な竹製品からエジソンの電球までモロモロ取り揃えた資料館に旧二条城跡から出土した織田信長がらみの石仏などなど… 見どころイッパイで実は結構期待していたのでした。

それが、水曜は定休日ですと。
公園に定休日ですと。
今の気温は 34℃ですと(^^;
思い込む方が悪いといわれればそれまでだが、普通公園に定休日は無いわなあ。
(後で確認したらちゃんと書いてありました、お休み)
ま、その時には、そんな事とはつゆ知らず… だからねえ。
仕方なく竹林の道をトボトボと歩く足取りは、全然歩いてないのになんだか重い。でも次にはまだ打合せが控えてるため、とりあえず竹林の中を駅に向かって進んでいきます。

ところで。
この道 さっきからずっと歩いているが、人通りが滅多に無くクルマもほとんど通らないという、ある意味 GT4 のフォトモードばりに撮影にはもってこいな場所じゃないかと(笑 覆いかぶさるような竹林、さわさわと吹き抜ける風にほのかに香る竹の匂い、関西在住の頃にココを知ってたら、きっと道の真ん中に堂々と止めて撮影しただろうなあ… なんて場所もチラホラ。
そう思うと、返す返すも なんでこんな所アテも無く歩いてるんやろなあ、と凹んだ気持ちに逆戻り(^^;

結局竹林の中を 1kmばかりをテクテクと歩き、後は普通の住宅街 → 東向日駅。
はあー、なんだか得したようなソンしたような…
ただはっきり言えることは、「思い込みはダメ、下調べはキチンと」てことですなあ(^^;
Posted at 2011/08/30 22:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2011年08月24日 イイね!

駅、という建物

駅、という建物久しぶりに大阪駅に降り立ってみると、その様変わりように目が点。
話には聞いていた大阪ステーションシティですが、ここまで大阪っぽさが無くなるとは。
ナンですかね、このデッカい屋根。
グランヴィアと三越伊勢丹にかかるこの屋根の下を走る JR 各路線が、なんだか京都駅のターミナルに見えてくる。

確かに大阪駅近辺といえば、ロープレの隠しダンジョン的な構造だった(笑)ので駅前開発は必須なんでしょうが、こんな無味乾燥な建築物って(京都駅の時にも感じたけれど)その土地の空気感が全然ないんだよなあ。
降り立った時に感じるその地方の空気感が旅(出張)の醍醐味なのに、これじゃドコで降りても同じような気が…
それでなくても、東京 ⇔ 大阪なら 3時間もありゃ着いちゃうし。

まあ、JRの旧駅舎には特別の感慨はないからいいものの、阪急梅田のコンコースは残しておいて欲しかった。「文化遺産」とまではいわないけれど、ああいうものは、もう創られないでしょうから。あれが大阪かと言われれば、それも… だったが、今のハコモノよりは断然良かったし。

降り立つ人が初めて触れる建物、もっと地域のオリジナル感を持たせて欲しいなあ。
Posted at 2011/08/28 15:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月16日 イイね!

ローコストで行こう[378] 菓子屋横町とか

ローコストで行こう[378] 菓子屋横町とか川越散策もボチボチ終焉、もともとの出かける動機になった菓子屋横町にそろそろ向かいます。

■今日の出費:なし(オミヤ除くw)/累計 \1,100

観光名所として「菓子屋横町」とあるからには、想像だと昔懐かしの菓子をところ狭しと並べたお店がズラリと軒を連ねるイメージ。それも昭和 40年代あたりの駄菓子系なんですが、実際はと。

札の辻から西へと向かうと、すぐにその手のお店にぶつかりますが…
結構閉まってる orz えーっ、確かにお盆だけど、だからこその観光客も多いと思うんだけどなあ。
まあ文句をいっても仕方ないので、まずはボチボチと見て参ります。
想像よりもずっと少ない店舗数、歩くだけなら 10分とかからないってのがちょっと寂しいけれど…

ヲッサンの幼少時代というと、お菓子と言えば先にも書いた(身体に悪そうなw)駄菓子全盛時代、いま目前にあるような昔ながらの菓子じゃなかったんだよなあ。自家製・手作り・天然素材なんてのは当時でも上等な部類で、どぎつい原色に砂糖の甘みベッタリ、お値段も 5〜 10円って感じが常套なお菓子(笑 そんなものの見方からいくと、気取らない昔ながらのお菓子ってのは確かなんだけど、いかにも観光客向けって気もしなくもない。
そうは言いながらも、ソフトクリームをなめなめ、オミヤゲの菓子類を物色。ヲヲー、この天然色とは思えない紫紺の芋ようかんが、そそるなあ(爆 っと、コッチの芋茶巾もいいなあ。
というところで、流石にもう、日本一長いふ菓子だとかロングガムなんちゅう、駄菓子系は遠慮させていただきます(笑

とりあえずオミヤも仕入れたので、あとは最後に残った川越城本丸御殿へ。
この頃になると、もう暑さで超ヘバヘバ状態(^^;
街中に点在するカメレオンやらカエルなどの、意味不明なオブジェにツッコむ気力もありません。
やっと本丸御殿についた頃には、エアコンがついた展示はあるかいなー、というのが一大関心事でございます(爆
実際のところ、1800年代に建てられた建築物ですから、エアコンどころか扇風機も数台のみ、受付のオッチャンもタオル完備でお仕事です。そんな状態なので、廊下、座敷、廊下、座敷、お庭、廊下、座敷… うわあ、もう ごちそうさま orz

サクッと本丸御殿を見終わり、やっと帰り支度。
手持ちの水はすでに切れてたので、クルマに置いてたペットボトルに手を伸ばしましたが…
そいつはもちろん、お湯になっておりました(^^;

■フォトギャラリー 菓子屋横町 / 川越城 本丸御殿
Posted at 2011/08/27 10:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2011年08月16日 イイね!

ローコストで行こう[377] 川越まつり会館

ローコストで行こう[377] 川越まつり会館蔵造り資料館からちょっと北上、続いては川越まつり会館です。
さて、今度はどんな内容ですかな。

■今日の出費:\100
(小人のみ、大人は共通券使用)/累計 \1,100

ココだけは小人費用が必要とな。まあそれでも \100 と良心的ですけどね(^^)
館内へと進むと、目前にはぴったりと閉じられたドア。もちろん自動なので前に立つと開いてくれました、そこには祭りの準備を語る染め抜き、その先には紅白の垂れ幕が続く小径。うむむ、何となく祭りっぽいぞ。

そして辿り着いたのは、薄ぼんやりした中に照らし出された会所。
「川越まつり」の提灯が吊られる中、太田道灌がすっくと仁王立ち。川越城築城主であり且つ平城を初めて建設した人物としても名を知られている…らしい(笑 いやー、名前は聞いたことありますが、相変わらず日本史はさっぱりなもので(^^;
その先には次へと誘う扉。今度はナニが出てくるのでしょう?

さあっと開いたその先は… ひどく暗い、そして思いのほか広いホール。
そこにはスポットライトに照らされた二基の山車。ほほー、デカイですなー。でもって結構な迫力、上手い演出ですね。
目が慣れてくると、数人の入館者がショウギに座って案内のおばさんのレクチャーを受けているところ。山車は総数 29基と数多く、見た目にも豪華な造り。なんと躯体(と呼ぶのかどうか判りませんが)だけでも数千万円… どれだけこの祭りに市民がかけてるか実感できますねえ。と思ってる間に大型のスクリーンで祭りの紹介ムービーが始まりました。でもコレはさっき見たし、いいか(^^;
見上げるような山車をジックリ観察、その山車を巡るようにスロープを登ると、今度は屋台で舞う踊り手の像が二体。
その背中に何やら覗き窓のような妙なモノがついております。覗いてみると眼前には山車の上から見た祭りの風景が。そうか、練り歩く屋台から見た景色ですね。ふーん、思いのほか高さを感じないなあ。

ホールを抜けると、今度は祭り関連の資料やポスターが並ぶ展示コーナー、そして多部未華子(笑
そうそう、そう言われれば NHKの連ドラやってたような気がします。そうか、川越だったのか。でも何故にまつり会館に?
最後の最後に謎を残しつつ、この辺でまつり会館はオシマイ。なかなかに祭りの迫力・雰囲気が感じられた場所でした。
さて、残すは菓子屋横町、コレはいかがなもんでしょうか(笑

■フォトギャラリー
Posted at 2011/08/23 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コロナ禍の影響で、ここ数年お出かけはめっきり振るわず、通勤で走る以外はヒッキー状態(^^; その分、暇に空かせて買ったミニカーの在庫が、貯まる溜まるw ちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

  12 34 56
78910 11 12 13
1415 1617181920
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation