• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

奥宮は… こっちか。

奥宮は… こっちか。 賀茂別雷神社ってーと、ヲッサン的なじみがあるのは、京都の上賀茂神社(通称)。
普段のお出かけなら、道中チラッと目に入ったレベルだと寄ろうとは思わないんだが、やっぱ馴染みがある名前だと、どんなとこなんだろう? と気になるし。

県道沿いにある駐車場に車を入れると、すぐ脇に「クルマで社殿まで上がれます」と書いてある。ええ、そんな山奥なのか? いや、お祓いとかをするから、そう書いてあるんだろう… と思いつつも、眼の前には山に向かって伸びる石段が。あー、車で上るかな (^^;

多分参道には色々あるだろう、ということにして、自力で階段を登っていくことに。
1ブロック 30段程度で踊り場があるので、息が切れる前に休息スペースがあるのが、運動不足の年寄りには助かるw で、結局のとこ、ファニーな顔立ちの狛犬以外特別何もなく拝殿に到着。ま、そうだよな。
案外本殿は小さめだけど、結構な数の末社もあり、信仰を集めてそうな空気感。
早速お参りを済ませ、脇にある末社も見て回ると、石でできた大きな社もあり、チカラ入ってんなあ、と。脇の授与所では御朱印とか色々と受けられるようになってるが、雷神様がちいかわなイラストキャラで、これはウケが良さそう(笑

さて、これで終了かな、と来るときとは違って、東側から降ろうと思ったら、↑奥宮ってのが目に入った。ふむ、やっぱ山があると奥宮あるよね。それほどきつくなさそうだし、行っとくか。
しっかりした階段を登りきると、そこには立派な… 貯水タンク? プラント?
へっ? 奥宮はどこ? と周りを見渡すと、端っこに申し訳無さ気な赤い看板で「奥宮入口」と。ハア、奥宮という古な雰囲気が消し飛んでて、これはもう少しなんとかしてほしいな。

そっからは、緩やかな上り坂をテクテクと。
奧宮まで参る人がいないのか、倒木が通せんぼしたりと、道は続くものの整備はされてない状況。で、しばらく登るとやけに細い鳥居と、その奥に祠が見えてきた。
ここか。
奧宮というには造成地の脇道っぽい場所だし、祠は見ため割と新しい感じだし、想像とだいぶ違うなあ。ま、とりあえずお参りだけしとこうか。

というところで、山中の幽玄さはなかったが、目標は達成。
ではでは、下山して次の目的地、三毳山へと向かいましょう。

■フォトギャラリー 賀茂別雷神社 / 奧宮
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2025/05/03 09:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

佐野、栃木へ行く
おっやさん

三連休(三日目)
蟹さんさん

車両は通行止めでしたか
3yoさん

鹿島詣に
Manabuさん

筑後国一宮 高良大社(福岡県久留米 ...
ぎるでぃさん

怖い山
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation