• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

社員旅行 in 松阪&伊勢神宮

社員旅行 in 松阪&伊勢神宮 今回で3回目となる弥七プロデュースによる社員旅行。
前回は大人の事情によりいまいちオイラの意見が反映されなかったですが、今回は100%幹事の権限を乱用して個人的にヤりたい事を詰め込んだ内容に(笑)
でもって、今までは泊まりが多かったですが今回は日帰りにしてみました。
とはいえ、帰りが遅くなるのはイヤだとか何とかで色々とワガママが多く、とりあえず無難にプランニング。
そして微妙なお天気でしたが本日行って参りました。
ということで、今回も長文&写真盛りだくさんでブログアップする琴似。



【今回のレンタカー】

ハイエース・グランドキャビン!
今回クルマ移動は伊勢までなので1台で済ませましたが、当初9人の予定だったので大人数で乗れる車種をチョイス。
ていうか、とにかくデカい(汗)(長さ5,380mm、幅1,880mm、高さ2,285mm)
何だかバスを運転してるかのようで、初めのうちはリアルに手に汗握りますた。
でも運転してると横にアルファードやエルグランドなんかが並んでも可愛く見えます(爆)



定員10名なだけに車内は広々♪


でもって、道中は渋滞などもなく11時頃には最初の目的地松阪に到着。
松阪といえば松阪牛ということで着いたお店は・・・





和田金!(゚∀゚)キタコレ!!


さすがに松阪でも老舗なだけに建物が立派です。
本来1泊旅行できるだけの予算を注ぎ込んで(+さらに2人欠席で予算が浮いたので)、二度と味わえないであろう最上級の松阪牛を堪能してやろう!ということで奮発してみますた♪




玄関なんかまるで一流旅館みたい(汗)



そしてエレベーターで3階へ上がり個室へ案内される琴似。




テーブルの真ん中に菊炭があってそこに鉄鍋を敷きますが、すべての調理は仲居さんがやってくれます。




まずはお吸い物。
生の松阪牛に出汁汁をかけていただきます。




続いて前菜。




そして本日の主役『松阪牛』登場!!!
もはや芸術的な霜降り具合です♪




まずはすき焼きから。
和田金のすき焼きは砂糖控えめ。




最高級松阪牛に少々ビビってる弥七(爆)
ちなみに箸で持ってる肉で7000円也(滝汗)




続いて『志を焼(塩焼き)』
味付けは塩コショウのみでお好みでポン酢をかけていただきますた。




せっかくなんで『肉 on the ライス』をやってみる(笑)
もぅ、たまんね〜なぁ〜〜♪




そして追加で頼んだ『ラム芯(ランプ)』のあみ焼き。
これは特製タレに浸けてから焼いていきます。

追加で注文した分を含めても決してお肉の量は多くはなかった野田が、じっくり味わうとお腹も膨れて大満足。
まぁ、こんな体験は二度と味わえないでしょうねぇ。


といった感じで、身も心も幸せになったところでお店を後にし、再びクルマを走らせて第2の目的地へ向かう琴似。





伊勢神宮

以前マイコー(謎)と一緒に行った時は内宮でしたが、時間の関係で今回は外宮へ参拝する琴似。






奥へ入っていき中の正宮へ向かう琴似。
大陸系の◯◯な団体は少なかったですがご年配な方々が多くてXXだった琴似(謎)




駅と神宮との参道にあった『ぱんじゅう』。
夕張のとは無関係っぽい(謎)


そして最後に近鉄電車に乗って名古屋へ帰りましたが、最後に隠し球が登場する琴似。



しまかぜ!  (`・ω・´)シャキーン

会社の同僚には単純に近鉄特急で帰るとだけ言っておいて最後にサプライズを用意しておきました。






全席デラックス仕様の1+2人掛けの本革シートで、電動リクライニングやレッグレスト・さらに電動マッサージ付きと正にプレミアム。
しかし疲れちゃったのでオイラは半分以上爆睡してますた(汗)




名古屋駅に到着したしまかぜ。
直線的なデザインがエグいっす。


といった感じで今年の社員旅行も無事終了。
さすがに盛りだくさんで中身の濃ゆい1日ではなかったかと♪

おつかれさまでした。


【おまけ画像】

和田金での支払いの領収証を見て現実に引き戻されますた(汗)
ぐるナイのゴチバトルもビツクリな金額な琴似・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル







関連情報URL : http://e-wadakin.co.jp
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2016/01/31 01:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 13:20
豪華‼︎ イイねを連打したいです。

霜降り松坂牛は口の中で溶けちゃう感じなんでしょうか?

和田金だけでも充分なのに、締めに「しまかぜ」とは、さすがですw
コメントへの返答
2016年1月31日 21:59
こんばんは~♪

今回は幹事の独断と偏見でウルトラ豪華な内容にしてみました。
こんなの自腹では絶対ムリです(汗)

しっかり火を通したせいか意外に噛みしめられちゃう感じでしたが、脂の甘みはたまらないものがありましたねぇ♪

普段鉄分が不足してない方々もさすがにしまかぜの良さは分かってもらえたようです(笑)
2016年1月31日 18:54
凄いですね~!!!

お肉が一枚で7,000円!(@_@;)
想像を絶するお値段ですが、大きさも霜降の美しさも自分は見たこと無いお肉様です!

まさにゴチバトルのスペシャル版のお値段ですね。
とても自腹では考えられないです(笑)

最後のサプライズ『しまかぜ』も素晴らしいですね。
大人数でよく席がとれましたね~!

もともと予約がとりにくかったのが、テレビなどでも紹介されてからは更に激戦で、予定に合わせて席を取るのではなく、『しまかぜ』ありきで予定を組まないと席が取れないくらいですよね。

日帰りとはいえ、こんなに豪華な旅なら誰も文句が言えないでしょ~!

弥七さんの記事だけでも満足感が味わえましたよ!
コメントへの返答
2016年1月31日 22:01
こんばんは~♪

もうなんと言いましょうか、食べる前から緊張でドキドキしてました(爆)
7人でこの金額ですからまさにスペシャル版に匹敵しますねぇ。

個人的には今回の旅行でしまかぜは絶対に外せませんでした。
切符発売が年末(12月30日)だったので、帰省時に実家の近くの旅行代理店へ出向き、店員さんの人海戦術で何とか手配してもらいました。
2016年2月2日 11:41
´ω`)ノ こんぬづわ
幹痔特権をフルにイカした素晴らしい社淫旅行でしたね!(`・ω・´)シャキーン
確かに会射の経卑を使わないと絶対に食べられないお値段な琴似w
さらに帰路のしまかぜでは本皮をハゲしく刺激される電動マッサージをお受けになり、さぞ(*´д`*)エクスタシィーだったことでしょう♪(超謎)

それにしても伊勢詣でに馳せ参じたのはもう5年前になる野田ねぇ(*´д`*)アハァ
還暦になったらまた厄払いに行く琴似w
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2016年2月2日 21:16
おばんでやんすぅ~♪
もはやエロなキーワードが多すぎて本来のコメントの意味が判らない琴似・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

今回は日帰りということで、こんな所には二度とイケないだろうというようなハゲしく豪華にしてみた野田。
でもジョニー(謎)としてはすき焼きを調理してくれる仲居さんにエクスタシィーだっ・・・(以下自主規制w)

前回ご一緒させていただいたのは5年も前のことなんですねぇ。
次回の厄払いの時にもまた一緒にトゥギャザーいたしますです。(^^)
でもその頃はガリガリオフではなくてリアルにヨボヨボオフになってる琴似。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

プロフィール

「生前母が大切に育ててた月下美人、まずは一輪だけですが今年も咲きました🤣」
何シテル?   08/04 00:43
12年乗り続けた三菱からスバル17年→そして初のトヨタ車になりました。 みなさんのクルマを参考にいろいろいじっていこうと思います。 クルマとラーメンをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラツルリング (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のBRアウトバックに乗って10年、またしてもいろいろな誘惑に負けて乗り換えることにな ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッチュ (スバル レガシィ アウトバック)
まだまだBPレガシィに乗るつもりでしたが、いろいろな誘惑に負けて乗り換えてしまいました( ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッシュ (スバル レガシィ アウトバック)
レグナムでローダウンしてましたが、縁石・踏切等に気を使うのが疲れたので、今度は車高アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation