• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

いきなりステーキ♪

いきなりステーキ♪ 今日はチョイと用事があって中部国際空港がある常滑まで出掛けた琴似。
でもって、昼飯は何にしようか・・・と思い、何かと話題にもなってる『いきなりステーキ』へ行ってみる琴似。
とはいえ、別に常滑まで行かなくてももっと近いところにいきなりステーキのお店はある野田が、何でも店舗限定で『トマホークステーキ』なるものがあるそうで、愛知県内ではイオンモール常滑店のみとのこと。
こうなりゃ食ってやろうか♪ということで突撃してみますた。




とりあえず11時過ぎに着いた時点では10人くらいしか並んでなかったので10分くらい待って注文できましたが、肝心のトマホークステーキはもう販売終了だとのこと。(`ε´)
だったらHPでその旨を書いとけよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
とはいえ完全に肉モードに入ってたワタスは、仕方がないので平日ランチでも食べられるリーズナボーな『ワイルドステーキ』を450gでイッてしまう琴似。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!




ここの店舗は椅子席が少なくてガチで立ち食いステーキしてしまった琴似。(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワ




そしてコイツがワイルドステーキの450g。(゚∀゚)キタコレ!!
(&付け合わせのコーンをインゲンに変更)

肉の塊感がハンパないっす♪
ライスは頼まずにサラダ&スープセットにしましたが、こんだけのボリュームなら肉だけで大満足っす。
いや〜、お肉ってホントにいいもんですね〜♪(by 水野晴郎w)

ごちそうさまでした。



こうなりゃ東京出張した際にでもリベンジしてやるか(爆)






ブログ一覧 | グルメいろいろ | 日記
Posted at 2017/07/09 22:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2017年7月10日 7:01
今日の激辛シリーズ楽しみにしていた野田が、目的は常滑イオン限定のステーキだったようで…

しかし450グラムは凄すぎます!

静岡市内にもあるのかな~いきなりステーキ?
コメントへの返答
2017年7月10日 22:43
こんばんは~♪
あくまでも用事のついでに寄ったのであって、決してトマホーク目当てに行ったわけではありませぬ(謎)
店舗情報の詳細はWebを見る琴似(笑)
2017年7月10日 21:22
「いきなりステーキ」って椅子席があるの?
私の職場近くの「いきなりステーキ」は立ち食いオンリーです。
コメントへの返答
2017年7月10日 22:44
こんばんは~♪
え???逆に立ち食い席100%のお店なんてあるんでつか?(@_@)
オイラが知ってる店では椅子席のほうが多いのがほとんどですよ。
(刈谷パーキングエリア店なんてすべて椅子席ですし)

プロフィール

「生前母が大切に育ててた月下美人、まずは一輪だけですが今年も咲きました🤣」
何シテル?   08/04 00:43
12年乗り続けた三菱からスバル17年→そして初のトヨタ車になりました。 みなさんのクルマを参考にいろいろいじっていこうと思います。 クルマとラーメンをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラツルリング (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のBRアウトバックに乗って10年、またしてもいろいろな誘惑に負けて乗り換えることにな ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッチュ (スバル レガシィ アウトバック)
まだまだBPレガシィに乗るつもりでしたが、いろいろな誘惑に負けて乗り換えてしまいました( ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッシュ (スバル レガシィ アウトバック)
レグナムでローダウンしてましたが、縁石・踏切等に気を使うのが疲れたので、今度は車高アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation