• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月11日

土砂降りにやられ…

土砂降りにやられ… 土曜の朝に「南郷のひまわり畑が最盛期らしいなら見に行きたい」と、かみさん。
天気が良いからSevenで出かけることにした。

行ったは良いけど、花は小さいし、夏の天気からか一面の花畑とは言えない出来栄え。 来年以降にまた来るか。
蕎麦もここで作っているしと、蕎麦を食べてみたが、温かい蕎麦はまだいいにしても、ざるは正直残念な出来栄えに思えた。
こういうのを食べると”けやぐ”のそばが食べたくなるね。

さっさと帰るのももったいない天気だったからか「種差海岸を散歩したい」と言い出すかみさん。
地図を見るとダム周りで行けるようで、そういう道路には期待が持てそうなので決定。
一部工事していたけど、ダム周辺はもちろん、連絡道も高原を走っているような感じでとてもいい道路であった。 多くのバイクとすれ違ったけど、走りたくなるよねって感じ。

種差に着いてちょっと歩いたら突然の雨。 雨というかスコール。 その写真がトップのもの。
雨降りの中で正式な幌を付けるのが面倒くさく、多少の雨なら大丈夫だろ?と簡易幌にしたら、その後がスコール。
さすがに付け替える気力もなく(その時点でずぶ濡れ)、大きな被害が無いよう祈ったけれど…、

この通りの水たまり。

帰り道冠水してて通れないところもあった。

うちの辺りも降ったらしいけど、祭りに大きな影響が無くて良かった。 夜は祭り山車の夜間運行があるので、歩いて飲みながら見て歩くが、こんなに人がいるんだと思うくらいの人出に、なぜだかちょっと嬉し楽し。



日曜日は朝から隣町七戸の”馬力大会”を見に行く予定だったのに、これまた大雨。
雨が上がった後はぴっかり晴天。
足場が心配だったけど、見たことが無いから行ってみる。
これにはCX-5で出掛ける。
行く途中友人お勧めの蕎麦屋に寄るが、何と臨時休業。

”銀の匙”くらいでしか馬力大会的なものは知らなかったから、午後一番から始まった子供馬を見て???な感じだったけど、本格4歳馬のレースは迫力があった。 漫画の中そのままの感じ。
障害を乗り越える瞬間、周りの観客皆に力が入っているのを感じられ、笑った。
なかなかいいモノを見せていただいたって感じ。
今度は競馬場にでも馬見に行ってこようかな。
ブログ一覧 | Seven | クルマ
Posted at 2017/09/11 14:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

四半世紀
sumoTHSさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation