• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

ヘッドライト色々

ヘッドライト色々広島に行った時,雨の中の深夜はきつかった・・・,暗くて見えないから。

で,帰って来て息子にそんな話をしたら「俺も見えないよ~」と。
おいらがジジイだからだけではなかったんだな。
なので,色合いは気に食わないけど,バチモノのハーレーもどきのLEDライトに交換した。
見た目を考えて,ベースが黒い物を選んだのだが,もしかしたらそれがイケなかった。
商品の写真ではわからなかったけど,カバーされている(カットのない)レンズがスモークだったので,そのせいかさっぱり明るくないのだ。 なんでわざわざ暗くするような処理をするんだろう?
alt

暗いので,Sevenと並べて点灯試験。
ハロゲンは80/60Wのローが明るいバルブでの比較だが,55Wだと明るくても2200lmだから80Wだと3000lmくらいかな?,で,LEDは4800lmを謳っている(40Wらしい)が,どう見ても明るくないし,青い分見にくいばかりか,グレアもあるので褒められたものではない。
失敗したな…。

で,次はデミオ。
今まで4200kだという安物HIDを使っていたけど,ハイにしても違いが分からない(対向車にパッシングさえもされない)と言うゴミバルブだったが,片方が点灯しなくなった。
来年春には息子が車を買うときの下取り(にすると何か良い事があるらしい)予定だから,テストの意味合いで安物だけどH4交換型のLEDを試してみる。
6500kと3000kを選べるというから,青白い物は避けて黄色いバルブを選択。
alt

上のSevenと比較してもらいたいけど,明るくもないし変な所を照らしてパワーを無駄にしてる。
まあ,これから雪の中を走ることになるから,多少は色温度でカバーしてくれる…と良いなぁ。

もうしばらくはLEDは良いや。
ちょっと高いけど,ローが明るいコーティング無しのハロゲンバルブで行くことにするよ。


書き忘れたけど,キイロで使ってた丸型2灯のCIBIE,Sevenにはつかないんだって,この一連の作業で初めて知った。
今Sevenに付いてるのもCIBIEだけど,固定枠の部分がRoadster用と比べて薄いため,ぶ厚い物だと固定できなくなってしまう。
よって,キイロに導入したものと同じレンズはSevenでは使えないのだ。
まあ,今後しばらくはLEDに手を出すことは無いと思うので,要らぬ心配ではあるのだが。
Posted at 2019/12/10 13:37:14 | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月08日 イイね!

NDのステンたわしマフラー作成

友人のND乗りが、マフラーが五月蠅くなってきたし、マフラーエンドに綿がたまっているときがあると言う。
多分グラスウールが抜けちゃったんじないの?と言うと、キイロのマフラーみたいな音にしてくれ、と返ってきた。 おぉ,ステンたわしマフラー2号だな。
おいらこの”ステンたわしマフラー”って名前がふざけてて好きだ。
#実は,おいらの初めての相棒だったTE-71にも,AE86用マフラー改のステンたわしマフラーだった。 30年以上経ってもやってることは変わらんって…。

で、今日割いて中を見てみたら...あらら、まだグラスウールが残ってたよ。 でもカットしまったから今更だ。 まあ、残っていたと言っても、中は既に隙間が有る状態なので、早いか遅いかの違いだけだな。 うるさかったしね。
写真を取り忘れたのがイタいけど、キイロと同じように、グラスウールを巻いた上に、ダイソーで買ってきたステンたわしを詰め込む。
ステンの薄板にマフラーパテを塗りたくって,リベットで固定して終わり。
排気の圧力が掛かる部分じゃないから,ここから漏れることは無いでしょ。
切った部分を溶接して収める方が良さそうにも思えるけど,そこまでは必要ないとの判断だけど,溶接して内部に影響することも避けた結果でもある。 まあ,同じように収めてるキイロの”ステンたわしマフラー”でも問題起きてないから大丈夫だろう。
もう少し厚めのステン板が手に入るなら,リベッターでねじボス作ってカバーねじ止めって方がこの先を考えたら良さそうだと今思った。 今後の課題だ。

alt

ただ、グラスウールの厚みやら、ステンたわしの詰め方次第で音は変わるから、好みの音かどうかは試走しなければ判らない。
そしてそれは来年春まで待たなければ。

せっかくだからマフラーの中身を見てもらいたかったなぁ。

しかし,このマフラーってぶ厚いステン板で消音器が作られてるんだけど,無駄に良い材料使ってるんじゃないのか?と。

フランジなんか軽量化の跡が見て取れるのに,消音器が無駄に重いし,だからと言って長生きさせるための内部消音材の交換もできない。
メンテのために内部にアクセスできるようにしてほしいと思うと同時に,ユーザーの好みに合わせて音を調整できるようにしてほしいと思うのだが,音量規制の観点から許されることじゃないんだろうなぁ。

Posted at 2019/12/08 23:00:20 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation