• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

ネックスピーカー

ネックスピーカー
最近ネックスピーカーを買った。
一番の目的は,パソコンモニターのスピーカーが音割れが酷くなってきたことで,でも,外付けスピーカーはアームの強度を考えると使いたくないから。

最初は写真の小さいほうの安物とBlutoothトランスミッターを買ったんだけど,トランスミッターがなぜか音割れが酷くて返品。 トランスミッターが無いと目的が果たせないので,色々悩んでJBLのトランスミッター付きのモノを購入。 このトランスミッターは機器を2台繋げるから,Seven乗車時にも使えるかも?という目論み。
今ヘッドレストの裏にスピーカーを付けて,音を鳴らせるようにしてあるけど,耳のあまり良くないかみさんはよく聞こえないと言うから。 ボリュームを上げようにもアンプは目いっぱいだし音も割れる。 それに停止時に周りに駄々洩れも嫌だしね。

70キロくらいまでなら,デフレクターのみ(ドア無し)でもよく聞こえるらしいが,それ以上だと風の音でかき消されるとのこと。 スマホアプリでボリュームを上げられるものがあるからそれを使うとして,高速時はドア付けるから大丈夫だろう。
意外と使えそうだな。

安物は音質云々語るものではないけど,意外と高音量に耐えられそうだし,何より軽いのが良い。 JBLは要らんほど低音出てて,音楽鑑賞にも耐えられそうだが,いかんせんでかくて重い。 うまく使い分けよう。
音量上げてどれくらい働いてくれるかな? 休憩中に都度充電するだけで間に合えばいいのだけど…。


追記
とある人から「最近のオープンカーならともかく,Sevenでは使い物にならない」とコメントを戴いたのだが,その人はシャープ製を使っての判断だったらしい。
やはり出力は大事で,おいらが買ったのは”バイクで使っても聞こえる”と評価されたもので,出力は3Wあるらしい(実態は不明だが)。 また,JBLも3Wある。 それに対し,シャープやJVCのモノは0.5Wクラスらしいので,これではさすがにSevenでは辛いだろう。 軽くて良いんだけどね。
もひとつ。
昨夜JBLを使ってPCで動画を見てたら,かみさん曰く「すごく音漏れしてる」と。
低音が出てるだけに・・・,なのかなぁ。
ブログ一覧 | Seven | クルマ
Posted at 2019/08/27 13:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation