• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

オトコとオンナ 熊本空港で待ち合わせて・・・

オトコとオンナ 熊本空港で待ち合わせて・・・ 聖地巡礼の後の「幸せの黄色いハンカチ作戦」・・・待ち人来ました。
ココからのミッションにはBondガールのヘルプジャマが入ります。







途中でヘルプが入るというのは、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」のパロマ(アナ・デ・アルマス)のイメージなんですが。。。



熊本空港でBondガールをお出迎え



今回のコースです。



早速向かったのは、阿蘇小国ジャージーソフトのお店「miumilk」です。


ココはロケーションがイイですね。遠くに阿蘇の山々がキレイに見える場所にあります。この景色もソフトクリームの味わいを左右していると思います。



続いてバウムクーヘンが有名な「ASO MILK FACTORY」です。


ソフトクリームマシーン界のフェラーリと呼ばれる「カルピジャーニ」を使ったソフトクリームとのコラボが楽しめます。


ちなみに、「カルピジャーニ」を使っているお店は、このマシンが高額なだけに、かなりのコダワリを持っているはずで、ハズレが少ないです。ソフトクリーム選びで迷っている方は、素材の他に「カルピジャーニ」のマシンの設置有無も参考にしてみてください。

敷地内には、西日本最大級のバラドームがあります。


あと、阿蘇って、クレヨンしんちゃんのキャラ、みさえの故郷なんですよね。しんちゃんの現住所近くに住んでいる自分としては親近感が湧きます。


午前中でソフトクリーム2発イッチャったカロリーを消費すべく、阿蘇の大観峰で少しだけハイキングもどきをしました。



この後、湯布院に向かう途中のドライブでは絶景ルート「やまなみハイウェイ」があります。
「おー」って歓声が上がるくらいの景色、何度でも走りたくなるくらいの絶妙なカーブとアップダウン、写真が無くって恐縮ですが、素晴らしいです。



次は、湯布院の湯の坪街道での食べ歩きです。
GW明けの平日という空いている時期を狙ったつもりなのに、賑わいぶりはナカナカなものでした。


さすがにソフトクリームには手が伸びず、金賞コロッケを賞味。



せっかく湯布院に来たのだから温泉に入らねばと思って行ったのが「秘湯 天地のしずく」です。半年前、2024年12月にオープンしたばかりの日帰り温泉施設で、湯の坪街道からクルマで5分くらいの近くにもかかわらず、まだまだ来訪者が少ないようです。この日、入湯時は我々だけでした。


由布岳を望める露天風呂にコバルトブルーの湯、いかにも効能がありそうな泉質です。


イイですね~ココはっ!


この日は別府温泉の大規模ホテルに宿泊。
大勢の人がいることで目立ちにくいバイキング会場で明日の作戦の打ち合わせをし、飲んだくれ、明日に備えて静かに眠りにつきましたガーガー爆睡しました。


朝の別府です。展望台から眺めると、あちこちに白い湯けむりが見えます。


近寄ってみると、地獄の入り口


私たち以外にもバスで大挙してやってきます。


血の池地獄です。


地獄のドッグランも!


お次は、かまど地獄へ


地獄の5丁目では、唐辛子パウダーをまぶした赤鬼ソフトを食べさせられました。



九州を後にして四国に向かいます。
佐賀関港から三崎港へのフェリ-です。


道後温泉には夕刻に到着


食事は「おとら」さんへ


郷土料理の「鯛めし」をいただきました。


食べた後は、カロリー消費を忘れずに温泉街を散策しました。


途中、「愛媛の食卓1970」で、蛇口から出るオレンジジュースを飲みました。
たくさんの種類があります。






夏目漱石や正岡子規も宿泊したことがある「ふなや」さん




俳句ラウンジスイートという部屋には、子規歳時が置いてありました。


何か詠まねばと思い、捻ったのが、俳句ではなく短歌です。

念願の
聖地を前に
振り返る
山谷あれど
悔いなき人生


翌日は、道後温泉本館での朝風呂からスタート


そして、しまなみ海道を走り、まずは「大島」へ
村上海賊ミュージアムで歴史の勉強です。

私が学校で習った頃は「水軍」でしたが、最近は「海賊」という捉え方だそうです。「水軍」よりももっと荒々しく、かつ多様な活動がなされていたからということらしいです。歴史の概念ってけっこう変わりますよね。


次は「伯方島」、伯方の塩を使ったソフトを食べました。
今まで食べた塩系ソフトクリームの中で、最も「塩」の主張を感じました。さすが「伯方の塩」です。





さて、しまなみ海道を抜けると尾道です。
千光寺に行きました。
坂道がなかなかきついのではと思い、山頂近くの駐車場にクルマを停めてから、歩いて下り、登りはロープウェイに乗りました。行かれる場合、そのほうが賢明と思います。


境内からは尾道の街を一望できます。


風鈴祭りが催されていました。


千光寺に続く道は、猫の細道と呼ばれており、猫好きスポットがたくさんあります。





次は、倉敷美観地区。
勤めていた会社の工場が近くにあるので、以前に何度か来たことがあります。


ココでは、ソフトクリームではなく、フルーツパフェを!



いよいよ最後、瀬戸大橋を渡って、



高松空港へ



Bondガールは一足早く空路でアジトに戻りました。


以上、「幸せの黄色いハンカチ作戦」でした。


そして、残されたさいたまBondは、陸路でアジトに向かう途中にもう一つ、「トモダチ作戦」に臨みます。。。


つづく
ブログ一覧 | オトコとオンナ | 旅行/地域
Posted at 2025/05/16 20:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/10/14 紫尾温泉 ...
元きないろZC32tokuさん

ラーメンを愛したスパイ(The S ...
JJB007さん

九州初上陸!行ってきました!④fi ...
ギギクロさん

九州までエヴォーラで行って来ました
いさむーさん

24年4月26日〜(Part4 大 ...
T & Aさん

真夏の湘南ドライブデート
真NISAさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 22:27
湯布院の湯はてっきり赤茶っ系の鉄泉質かと思ってました。今調べたら湯布院だけで約900も源泉があるらしいっす。。。一つと思ったら大間違いでした!

旦那が奥さんに惚れてるように見えます、、うちと逆、
コメントへの返答
2025年5月17日 6:43
鉱物類のちょっとした割合で色が置い変わるみたいですよね。
今回のコバルトブルーの湯は、見た目、効能ともにGoodでした。

コメントありがとうございます。普段「愛が足りない」と言われ続けているので、「そう見えないみたいだよ」と反論できそうです(^^)v
2025年5月17日 0:48
ソフトクリームの旅お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2025年5月17日 6:45
ありがとうございます。

九州のソフトクリームは400円前後が多く、安めでした。

にもかかわらず、美味しいソフトクリームばっかりでした!!!
2025年5月17日 9:18
やまなみハイウェイはホントに素晴らしいですよね。やまなみハイウェイから南に外れて高千穂の方に向かう道も、周囲の景色が独特で素晴らしかったのを覚えています。
また九州旅行に行きたくなりました。でも、雨が平気で走って楽しい全天候型じゃないと‥‥996は万能だったんですが、今の車じゃあちょっと‥‥人生の課題を認識しました。
コメントへの返答
2025年5月17日 22:37
やはり、印象に残る絶景ルートなんですね。

実は下調べせずに通りかかりました💦
天気が良かったし、とても幸運でした。

雨は気になりますよね。
今回は1週間の予定でしたので、どこかで降られるだろうと覚悟していましたが、最後の最後にかなりの悪天候に見舞われました。

大切なクルマを雨にさらしたくないですよね。
でも、SNJ_Uさんの次の愛車も全天候型ではなさそうで・・・
テルテル坊主が必須装備ですかね。。。
2025年5月17日 14:16
ボンドガールの登場もあって良いミッションでしたね(あっ!まだ終わってないか…)

別府地獄めぐりはバスも角が生えているんですね…
コメントへの返答
2025年5月17日 22:40
はい、まだ続きがありますっ!
ボンドガールは帰っちゃいましたがorz

別府の地獄めぐり、面白いですよ。
現地の方々の遊び心が伝わってきます。
2025年5月17日 18:35
こんにちは!
ご無沙汰しております。

今年、九州遠征しようと思っているので、とても参考になるブログで有難いです🤩

やまなみハイウェイは必ず行きます!
コメントへの返答
2025年5月17日 22:41
こんばんは。
こちらこそご無沙汰しています。

個人的な趣味もかなり入っているのに、参考になったとすればブログUpした甲斐があります。

やまなみハイウェイは、ぜひ!!!
サイコーですよ。

プロフィール

「夜の名神高速を西に向かっています。
明朝は関西舞子サンデーに行きます。
ジブンとクルマがゲンキだったら(笑)」
何シテル?   05/10 20:05
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11 12 131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
A Villan I can't hate.
アルファロメオ トナーレ アルファロメオ トナーレ
Amore a primavista !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation