• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

▼またもやお別れ(汗)

▼またもやお別れ(汗) このお別れネタも新年から4回目。
すっかりシリーズになってしまいましたね(汗)

今回お別れなのが、カー用品店の……
オートウェーブ美女木店

ドライブの帰りに「久しぶりにトイレを借りよう(^^;」と寄ってみたら、画像の看板に出くわしました(汗)

このお店には色々思い出があります。
古いお友達の皆さんには書くまでも無いのですが、オヤジーズが一番元気に活動している頃は、いつもこのお店が招集場所(^^;

もちろんオフも何回も開きましたし、毎週のように行っていたような記憶があります(^^;

店舗が東北新幹線の高架下に連なるように作られていたので、つけられた愛称が……
長屋!
ホント、あの頃が懐かしいです(^^;

そんなお店も色々あって足が遠のくようになり……
ホント数年ぶりに寄ってみたら閉店のお知らせなのですから、これも神様の導きかも知れません(^^;

画像に書かれているように1月30日(金)から閉店セールで売り尽くしなんだそうな。
セールが始まったら最後のお別れに行ってみましょうかね(^^;
ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2015/01/21 06:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 6:16
おはようございます。

ヽ│・∀・;│ノナンダッテー!?
あ、あの長屋が…閉店…だ…と…?

まぁさもありなんな昨今の状況ですからねぇ(´∀`;)
私的には今までよく保っていたものだと…(^^;


で、これは最後の『消臭』フラグって事でいいんですよね?(笑)
コメントへの返答
2015年1月21日 6:27
おはようございます。

私的にも「カー用品店業界が斜陽の昨今なのに、良くココまで頑張ってくれました!」というご苦労様的な感情の方が多いです。

消臭は……私がする立場では無いので(^^;
2015年1月21日 6:33
オヤジーズにとって、
想い出深い場所ですからね!

残念(>_<)!
コメントへの返答
2015年1月21日 6:58
場所としてはイエローハットになって生き残るようですが、長屋と言えばオートウェーブなので寂しくなりますね(汗)
2015年1月21日 6:33
おはようございます。
千葉県民としては、オートウェーブの元気が無いのが気になります。
ジェフ市原千葉のアシストスポンサーでもありますしねェ〜。
コメントへの返答
2015年1月21日 7:00
おはようございます。

オートウェーブだけでなく、自動車用品店全体が厳しいようです(汗)
あのオートバックスさえも色々方向変換して大変そうですから(汗)
2015年1月21日 6:47
割と近所なのに、全然知らなかった(ll゚ω゚)
コメントへの返答
2015年1月21日 7:02
今調べたら、発表になったのが1月19日だそうですから知らなくて当たり前かと。

それにしても発表の次の日に店に行ってしまう私の引き運の強さって(汗)
2015年1月21日 8:34
おはようございますわーい(嬉しい顔)

私は晴海店にはドライブがてらに立ち寄ってましたね~

ゴミ焼却場になる為に立ち退きになりましたが…

安く放出しそうですねわーい(嬉しい顔)



コメントへの返答
2015年1月21日 8:41
おはようございます。

もともとオートウェーブって千葉のお店なのですが、以前はあちこちに店舗を出してましたよね。
その最後の生き残りが美女木だったのですが……今後は千葉に戻って出直すのでしょうね(汗)
2015年1月21日 9:47
おはようございます。
以前から経営が良くないみたいで
中国企業から20億資本を入れた話を聞いていました。
うまくいかなかったのですね
コメントへの返答
2015年1月21日 14:29
やっぱり自動車用品の業界ってかなりキビシクなっていたのですね(汗)

こうなると最大手のオートバックスも大変なのでしょうね(汗)
2015年1月21日 13:39
こんにちは♪♪♪

閉店になっちゃうんですね・・・

遅い時間まで営業してたので、助かってたのにぃ(/´△`\)
コメントへの返答
2015年1月21日 14:29
以前は日付が変わるまで営業していましたよね(汗)

もうそういうのって流行らなくなってしまったのでしょうね(汗)
2015年1月21日 21:28
こんばんは。

これは正直、ショックがありますね~。
気軽に行けるような地でも無く、思いきった上に更に思い切らないと行けない所でしたが
初めてオヤジーズの皆様とお会いした場所でもあるので、そう思うと切ない所がありますね。

閉店セール狙いで記憶の整理も兼ねて一度行ってみようかしら・・・でも遠いなぁ・・・

昔は良く行けたもんだなぁ・・・と今更です(^^;
コメントへの返答
2015年1月22日 5:31
そういえばかみらさんと初めてお会いしたのもこのお店でしたよね(^^;

白ちゃんのサスペンションを確認するために助手席に乗ってもらったり……ウンウン思い出がイッパイありますね。

でも現在の長屋は、外装のメンテナンスもしていませんので古さだけが目立ってしまっているチョット寂しいお店になってしまっています。

思い出は心の中にとどめておく方が良さそうですよ(汗)
2015年1月21日 22:10
(゜ロ゜;)エェッ!?

長屋が…
憧れの長屋が……

一度オヤジーズの集まりで参加しようとしていて、結局参加できず仕舞いでした。


オートウェーブは晴海にあった時代、I○Cの定例集会場になっていて、毎週のように通ってた思い出が…
そこも随分前に無くなっちゃいましたけど。
残念です。
コメントへの返答
2015年1月22日 5:34
クマさんは長屋には来られたことは無かったのでしたっけ?(^^;
なんだか常連だったような感じだったので、意外でした(汗)

閉店セールは期待できるかも知れませんので、これをついでに最後の姿を見に来るのも手かも知れませんよ(^^;
2015年1月21日 23:05
私も何度かオフ会に参加したことがありますし、今のGDBEを購入して以来の付き合いだったので残念です。最近は全然行っていませんでしたが・・・

思い出の場所がまた一つ消えてしまうのは悲しいですね。買う・買わないにせよ、閉店セール行きますよ!ぜひもう一度この店に行かねば。
コメントへの返答
2015年1月22日 5:35
お!来られますか(^o^)

こりゃ、日程が合うようなら迎撃しないとなりませんね(^o^)
……って、オフってこうやっていつのまにか集まるモノなんですよね(^^;
2015年1月22日 10:00
消臭してください。(´▽`)ノ
コメントへの返答
2015年1月22日 13:08
とりあえず行く時には連絡しようとは思いますが……
私の場合は休日の空き時間が少ないので(^^;

プロフィール

「@TRIP5555 たまにはダラダラして美味しいハンバーガーを食べてくださいね(^o^)」
何シテル?   08/02 16:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation