• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

▼自動車評論家というお仕事

▼自動車評論家というお仕事ミシュランタイヤのお話は、細かいネタならもう少しあるのですが……
例えば、ミシュランのタイヤは完全にバランスが取れているので、レースの世界ではホイール組み込み時にバランスが取れないと、ウェイトを貼るのではなく……
「このホイール曲がってない?」
と、ホイールメーカーを呼ぶんだそうな(^^;


なんてタイヤの話ばかり読んでいても飽きちゃうでしょうし、私も書き飽きましたので……(爆)

この後は裏話を書いて今回の試乗会ネタは終わりにしようかと思います(^^;
これだけ書けばcarviewさんもミシュランさんも許してくれるでしょう(^人^)


今日は題名の通り、自動車評論家というお仕事についてのお話(^^;

今回の試乗会には、清水和夫さん、石井昌道さん、サトータケシさんと3名の自動車評論家の方が講師として参加されて、シロウトの私達に対してサポートや指導をしてくださいましたm(__)m

皆さんあちこちで名前や記事を拝見する有名なライターさんなのですが、年齢的にはご存知の通り清水和夫さんが一番上。

どの世界でもそうでしょうが自動車評論家にもやはり「格」というものがあるようで、やっぱり清水和夫さんが大御所的な立場。

私はきっと……
石井昌道さんとサトータケシさんが進行役をして清水和夫さんが締めをするんだろうなぁ、と思っていたら……
実際はマッタク逆!(爆)

清水和夫さん出ずっぱり!(爆)

試乗コースの説明から仕切りまで飛び回って……
後半の座談会でもしゃべるしゃべる(^^;

その話す内容も、どうせ昔話や自慢話が主なんだろう、と思っていたら……
スゴイ説得力!(汗)

基本的には清水さん自身がレースドライバーをしていた頃から蓄積した知識が基本になっているのですが、それに最新技術の話を織り交ぜるモノですから、他のお二方には無い強烈な説得力があります(汗)

その上、いまだに勉強熱心!
座談会の中では、
「この電子制御全盛のクルマ作りの中で、タイヤがこれから求められる性能とは何でしょう?」
なんて、座談会そっちのけで自分の質問をミシュランの開発の方に投げかけてみたり……(^^;

こういう勉強熱心さと昔から積み重ねた知識があっては、若い自動車評論家の皆さんは太刀打ち出来ないのでしょうね(^^;
なんて、話を聞きながら考えておりました(^^;


私も時々シロウト評論家じみた事も書きますが、
「ホンモノの自動車評論家は積み重ねた実績と知識、そして常に新しい知識を勉強し続ける意欲をもっているから、話に説得力があるんだなぁだなぁ……」
と思い知らされましたm(__)m

そして……自分もそんなオヤジになりたいなぁ、と思った次第です(^^;
2014年09月29日 イイね!

▼タイヤに放熱性?

▼タイヤに放熱性?今日も試乗会で教えてもらったタイヤのお話。
でも、今日でタイヤネタは終わりかなぁ(^^;

ミシュランタイヤは同じ条件で他社のタイヤと比べた場合、タイヤの温度は高くなるんだそうな。
コレってタイヤの放熱性が良いということなんだそうです。

タイヤに放熱性……
ってこと自体私には初耳だったのですが、言われてみればタイヤ自身も走行中は発熱していますし、ホイールを通した内側にはブレーキという運動エネルギーを大量な熱に変換する装置があるんですものね(^^;

確かに放熱性が良くないとタイヤ内部の温度はドンドン上がって……
偏摩耗をはじめ、気泡が出来たりトレッドが剥離したりするんでしょうね(汗)

その割に画像のPilot Sport3、参加者が散々イジメ倒したのにキレイに減っているのは驚異的でした。
86のサスペンションはノーマルでしたので、キャンバーもほとんど付いていない状態でコレなのですから、こういうところにも放熱性の良さが出ているのかも知れません。
レースの世界でもミシュランユーザーのキャンバーは少ないんだそうです。

温度が高いということは、硬めのコンパウンドを使っていてもグリップが良い、そしてタイヤも長持ち……ということになるのでしょうか?(^^;

でもその割に、昨日は「雪の中でも発熱する位のコンパウンド」なんて書きましたし……。

コレって逆の特性かも?と考えてしまいます(汗)

う〜ん!この辺が最初に書いた
「ミシュランタイヤのアナログ的(職人芸)な部分」
の事なのかも知れませんね(^^;
2014年09月28日 イイね!

▼ウエットグリップとは

▼ウエットグリップとはミシュランタイヤのスゴさは一昨日と昨日で書きましたが、今日は試乗会を通して教えてもらったタイヤのお話(^^;

例えば題名の「ウェットグリップとは……」

と言われると、私は「濡れた路面でのグリップ力でしょ?(^^; 」とカンタンに答えてしまいますが、実はウェットグリップを得るパーツは2つあるんだそうな。

一つはご存知のトレッドパターンの排水性
でもこれが働くのって、土砂降りになってからなんだそうな(汗)

じゃ、そこまで行かない濡れている程度の路面では何が効いているのかというと……
コンパウンドなんだそうです(^^;
今回のテストコースの濡れ具合ならコレはコンパウンドが仕事している領域ですよね(^^;

清水和夫さんが話して下さったのですが、昔、雪の日にミシュランで走った後でタイヤを確認したら、トレッド面から湯気が立っていたんだそうな(汗)

ミシュランはそれ位発熱性の良いコンパウンドを使っているということ。

これって何処かで感じたことあるなぁ……と思って思い出したのが↓画像。


これは私の自転車、イタオ君の前輪。
コレ、ミシュランのロードバイク用 「PRO3」というタイヤ。

雨の日に走っていて時々感じるのですが、リアに履いているdedaタイヤはカンタンに滑るのに、フロントはスリックタイヤのクセして雨の日でもドッシリとグリップしているのです(^^;

画像のPRO3は前輪に履かせて1000kmを超えたところ。

多少のヒビ割れは起き始めていますが、センターの合わせ目のラインはまだ残っていますし、自転車乗りの皆さんなら知っていらっしゃるかと思いますが、ミシュランの自転車用タイヤは指定空気圧が低い割に走行抵抗は低くて乗り心地も上々!

この設計思想は自転車用から車用まで一貫しているのではないでしょうか。

そうそう!
ミシュランの方に自己紹介で、
「実は私、ミシュランのヘヴィーユーザーなんです!」
と言ったら、ビックリされたのですが……
「自転車のタイヤはですけど(^^;」
と、ワケを話したら納得してもらえました(^^;

この掴みはお友達の村井さんに言われて気がついたのですが……

私って、ミシュランタイヤの性格をずっと前から知っていたのかもしれませんね(^^;

2014年09月27日 イイね!

▼ミシュランのタイヤ作り

▼ミシュランのタイヤ作り今日は試乗したミシュランスポーツタイヤPilot Sports 3のお話。

始めに断っておきますが、私のスポーツタイヤのベンチマークはインプレッサの標準タイヤRE070、あのSタイヤ並と言われた鬼グリップタイヤです。
逆に言うとそれ以外のハイグリップタイヤって、高いので履いたことがないのです(汗)

あのタイヤにはたくさん勉強をさせられました(^^;
街乗りで使っている限りは限界なんて遠くに見えない位スゴイのですが、
その分重くて転がり抵抗も悪いので、街乗りにはオーバースペックでしたね(^^;
サーキット等で限界を超えた瞬間、スイッチが切れた様に滑り出します(汗)

ちなみに雨の日にはその瞬間は街中でも味わえます(爆)

白ちゃんに乗っていた時には何度そのスリルを味わったことか(^^;
おかげでビビり走りがすっかり身についてしまいました(^^;
でもさすが純正タイヤ、チビた中古タイヤが格安で手に入ったので何度も使わせて頂きました(^^;

そんな私がスポーツタイヤを評価する時に重要視するのが……
①滑り出しのインフォメーション
②滑ってからのコントロール性能
③そして……もちろんグリップレベルもですけど(^^;

では今回のPilot Sports 3がどうかというと……
スゴイ懐の深いタイヤ(@@;
ということ。

滑り出しも分かりやすければ、滑ってからのコントロールもカンタン!

限界で走らせていて楽しい!とまで感じたのは実は初めてだったりします(;^_^A アセアセ…

ただグリップレベルだけは……RE070と直接比べていないので明確には分かりませんが、身体に感じる横Gは私の使っていたチビた中古RE070は確実に超えていると思います。

例えるなら……
RE070は山の頂上はとんがり帽子でその途中は断崖絶壁!
としたら、Pilot Sports 3は上りも下りも緩やかで頂上も広い山!

と言った感じ(^^;

こういうタイヤならレースの世界でもあつかいやすいでしょうし、お山の中でも幸せ感イッパイで走れると思います。

画像はPilot Sports 3のトレッドパターンですが……
一見どこにでもありそうなラジアルタイヤで、国産ハイグリップにありがちな斜めのカッコウイイラインやウネウネしたカットは無いのですが、よく見るとショルダーのところのカットは一個おきにただのスリットだったりして、ブロック剛性はしっかり確保されているんだと理解できます。

では、こういうタイヤが街乗りレベルで必要かというと……
自分的には、私達の様な車乗りには最近流行りの自動ブレーキよりも有用なのでは?と考えます。

特に雨の日の首都高で路面の継ぎ目で滑って、1車線飛ばされた経験のある方なら分かっていただけるかと(^^;

2014年09月26日 イイね!

▼ミシュランは高い?

▼ミシュランは高い?予告通り今日からは、「MICHELIN応援団を養成する!? 特別な試乗&座談会」で勉強してきたネタを書こうと思います。

いきなりですが、今回は核心の話から行きたいと思います(^^;

というのも……
「ミシュランは高い!と思います」
と後半の座談会で一番最初に質問したのが
私でしたので(^^;
ナニセ金銭感覚が庶民レベル以下なのです(;^_^A アセアセ…

しかしそれに対して明確な答えを頂いたので、それを披露したいと思います。

清水和夫さんから聞かされた答えが衝撃的でした。
「ミシュランはレースの世界でもユーザーからお金を取ってタイヤを供給している」
ということ。あれ?コレはオフレコでしたっけ?(爆)
逆に言うと、他のタイヤメーカーからは無償、あるいはスポンサーフィー付きで供給されているんだそうな(^^;
ということは……BRZを走らせているあのチームもタイヤ代は払っているのですね(^^;

ではナゼ、お金を払ってまでミシュランタイヤを使うのか?……
その方がもちろんタイムが出ますし、セッティングに費やすテストも減らせるのでレースに参加するトータルコストも抑えられる……
そして結果も残せる、と言うワケなんだそうな。

じゃ、他社はナゼ同じタイヤを作れないのか?……
ミシュランタイヤを手に入れて分析すれば、成分は分かるんだそうな。
現に他社ではそういう研究もしているそうです。
それでも分からないのが製造方法。
どうもタイヤの世界って、まだまだアナログ的(職人芸)な部分が多いんだそうな。

そしてミシュラン社自体が非上場&終身雇用なので他社への引き抜きが無く、ノウハウの流出がない。
というのがミシュランが他社と違う点なんだそうです。


じゃあレースの世界は分かりました。
次は市販タイヤの世界ではどうなんでしょ?
というお話になりますよね(^^;

今回テストさせて頂いたPilot Sport3がどれ位良いタイヤかは明日改めて書こうと思っていますが、性能は圧倒的に高いのに懐はホントウに深い(クルマやドライバーへの許容度が大きい)タイヤだと感じました。

でも、値段が高けりゃ買えないじゃん!
ということで、念のため「価格.com」を調べたら……

ウチのFITしばちゃんが履いている185/55R16……
ENERGY SAVER+ で1万円弱。

インプレッサ(GDB)が標準で履いていた235/45ZR17ですと……
Pilot Sport 3が18000円程度(汗)

他の国産同クラスより安かったりします(爆)
もちろんアジアンはこの半額ですが……ミシュランタイヤにはノウハウが詰まっているというのとは、明日書きますのでご勘弁を(^人^)

プロフィール

「今週はコナンのテレビCMに乗ってチキンタツタにしてみました(^^;」
何シテル?   04/27 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation