• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

▼気になる1本

▼気になる1本 毎度、夜勤明けでネタが無いときには缶コーヒーでございます(^^;

でも最近、缶コーヒーの新製品が少ないんですよぉ(汗)

元評論家としてはホント寂しい限りなのですが、それだけコンビニコーヒーに駆逐されてしまっている……って、事なのでしょうね(寂)

でも気になる1本がジョージアから出たので早速買ってみました(^^;
画像の「DEEP IMPACT」というモノ。

見た目もハデですし、能書きを読んでもチョット過激(^^;

飲んでみたら……
イヤイヤ、コレは驚きました(^^;

確かに深煎り豆を使っていて独特の刺激感が舌を襲うのですが、それに負けない位のミルクを入れて深いコクを出しています。

正直、好き嫌いが出るレシピだとは思いますが、これ位キャラがハッキリしたしたコーヒーでないと、
「コンビニコーヒーでイイや!」
と言うことになってしまいますものね(^^;

最後に注意を一つ……
最近の缶コーヒー、アルミ缶を使っているので缶の中にガスを入れて加圧しています。

そのため以前のように缶をガシガシ振ってプルタブをガションと開けると……
吹き出します!
……と、経験者は語る
(汗)



ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2016/01/25 11:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 11:31
あのガス封入は迷惑です
つい振っちゃいますもんねwww
こぼすと後始末大変だし(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年1月25日 11:40
従来のスチール缶から急にアルミ缶にしてガス封入にされると迷惑ですよね(^^;

まあ、メーカーとしてはコストの関係で仕方が無いのでしょうけど(汗)
2016年1月25日 12:33
あらら、やっちゃったのですね〜( ̄◇ ̄;)
本当あのガスは厄介ですが、無ければ無いで劣化し易いですし(ーー;)

因みに「DEEP IMPACT」 私にはダメなお味でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月25日 13:08
このガスは劣化というよりも薄手のアルミ缶の強度を保っているようです(^^;

やっぱりこの味はダメな人もいますよね(^^;
私的にはコンビニコーヒーに飽きたら買おうかな?という感じです(^^;
2016年1月25日 13:32
缶コーヒーでブラックやミルク入りはあるのに何故砂糖だけ入ったコーヒーって販売しないんですかね?
オイラ苦いの苦手だけどミルクやクリープは入れたくない派なんですよぉ~
コメントへの返答
2016年1月25日 13:38
歴史的にはあることはあったのですが……
やっぱり売れ行きの問題で消えていったのが実際ですm(__)m

ちなみに無糖でミルクだけ、というのも同じ理由です。

その点コンビニコーヒーは良いですよね。
砂糖だけがよければ、ミルクを入れなければ出来上がりですし、甘さも好みに出来ますものね(^^;

こういうところが缶コーヒーが駆逐されつつある原因なのだと思います。
2016年1月25日 18:06
なるほど。
アルミ缶になった理由がわかりました。

リサイクルしろ‼って事だったのか~(違
あのガスでシャツが( ; ; )
コメントへの返答
2016年1月25日 18:16
確かにリサイクルはあります。
実は従来のスチール缶でもプルタブのある上蓋はアルミだったので、スチールのリサイクルではその部分がゴミになっていたんですよね(^^;

でも……本当は違います。
スチール缶になる前は一時期アルミ缶だった時期もあるのです。

最近アルミが使われ出した本当の理由は……
アルミ缶が原料費等のコストの面でスチール缶を下回っただけなのです(^^;

要は……メーカーは安けりゃナンでも良いということです(爆)
2016年1月26日 3:06
今日の朝ご飯買い出しの時にこのコーヒー、気になったので買ってきました(^^)
たしかにこれはクセがあるというか、好き嫌いが分かれる味って気がしますね。ワタシ的にはOKかな? 
でもやっぱり缶コーヒー開けたときに「ぷしゅ!」っていうのはかなり違和感ありますよね〜(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月26日 5:16
おお!タイミング良く買われていたのですね(^o^)

味的にはホントにギリギリの線だと思いますが、個性はたっぷりだと思います(^^;

ガスでの加圧はボトル缶ではずっとやられていたことなのですが、プルタブでは違和感がありますよね(^^;
2016年1月26日 23:49
私も発見して即購入しました!ちょっと甘味料がしつこいですよね(^_^;)ブラックなら美味かったかもです!

ゲーセンで競馬メダルゲームする際はなんだか買わなきゃいけない気分にさせられますね(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月27日 5:22
やっぱり好き嫌いが分かれる個性的な1本のようですね(^^;

でも、あれくらい強烈なコーヒー感を飲みやすくするには、甘さもミルクも必要になるようです(^^;

プロフィール

「2週間限定で2種類のバーガー、先週チーチーダブチを食べたんだから今週はコレでしょう(^^;」
何シテル?   08/30 11:33
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation