• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月10日

▼輪留め

▼輪留め 会社の車用の輪留めを更改する……
というので、担当にお願いして古い輪留めをもらって来ました(^^;

「なんで車を止めるだけなのに、輪留めまで要るんだ?(汗)」
とは思うのですが、どうもサイドブレーキをかけずに車を降りてしまうオッチョコチョイがいるんだそうな(汗)

まあ、注意喚起の意味からも仕方ないのでしょうね(^^;

という話はさて置いて……(爆)

こういうモノはいくつあっても良いと思うのですが、材質はゴム等のシッカリしたヤツに限ります。

私は鉄製の折り畳み式の輪留めを持っていて、それでタイヤを外す時にはストッパーにしているのですが……
何度か外し忘れて乗り越えて、曲げております(汗)

あ、一番のオッチョコチョイは私か?
(爆)


ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2017/02/10 05:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年2月10日 6:23
おはようございます。ワタシはゴムのも乗り越えてますwww
コメントへの返答
2017年2月10日 6:24
あ、ここにもオッチョコチョイが一人(^^;
お友達ですね!(爆)
2017年2月10日 8:05
おはようございます(^^)。

ウチのはゴムですが、たまに乗り越えます( ̄∇ ̄*)ゞ。
ぼちぼち端が掛けてきてるので買い直そうかなと思ってます(^^;)。
コメントへの返答
2017年2月10日 8:17
ゴム製でも寿命があるのですね(^^;
……って、ここにもオッチョコチョイ友達が一人(爆)
2017年2月10日 8:14
おはようございます

最近は街で見ているとサイドを使わずに
Pレンジのみで駐車してる車が目立ちます。

止まった後に前後にゆらゆらするのでわかりますよ。
そういった習慣の人が
MT車に乗ると引き忘れるのでしょうね。

今は機械が勝手に制御する
電磁のサイドブレーキとかもあるし
楽になればなるほど人間が退化して
あり得ないトラブルが起きるんでしょうね
コメントへの返答
2017年2月10日 8:22
えー!?Pレンジだけで止めておくなんて、このオヤジには信じられません(^^;

でも何でも自動になるとホント退化しますよね(汗)

先日のNOTEの試乗で、アクセルの加減だけで停止まで行けてしまうのを体験しながら、「技術の進歩は良いとして、こりゃ人間的には退化しちゃいますね(汗)」なんて感じておりました(汗)

プロフィール

「@TRIP5555 たまにはダラダラして美味しいハンバーガーを食べてくださいね(^o^)」
何シテル?   08/02 16:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation