• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

▼【動画】②到着〜開封編

▼【動画】②到着〜開封編 今日の動画は……
しばらく放置状態だったバッテリー交換のお話(^^;

やっと届いたと思ったら……
大問題発生(汗)

つくづくツイてないオヤジでございます(T.T)



ブログ一覧 | FIT3-RS しばちゃん | 日記
Posted at 2018/12/02 06:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

モス。
.ξさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2018年12月2日 8:09
おはよう……たぜ!

バッテリーにハンドルが付いてるのは、良いな!

あと……動画みて思ったけど……アイドリングストップが付いてるとバッテリーは、寒冷地仕様と同じくらいにデカいかも……
ドア・ノブさんは……アイドリングストップとか付いてる車は、買った事ないから……良くわからないけど……

☆スイフトのRSは、アイドリングストップがあるタイプと無いタイプがあり……ドア・ノブさんのは、無いタイプ……

アイドリングストップがあるタイプは、メーター等の計器類のデザインが好みじゃなかったから……無いヤツにしたんだよなぁ〜
それに……エコ志向の車は、あまり好きじゃないし……

返送用の送り状が入ってなかったり……いろいろ面倒だな……

ドア・ノブさんは、バッテリーは、通販で……買った事がないんだよなぁ〜

今までは、近所のホームセンターだな!

ホームセンターの駐車場で……交換して……古いヤツは、すぐに引き取ってもらうって感じかな……
ホームセンターは、家電やバッテリーなど……買った商品と同じ物なら無料で引き取ってくれるってサービスがあるからなんだな!
通販より若干……高いかもだけど……すぐに完結するから好きなんだよな!

ドア・ノブさんは、性格的に作業的な事は、余り面倒って思わないけど……手続きみたいなのが……すごく面倒に思うタイプだから……
電話とかも嫌いなんだよなぁ〜
なんか……わずらわしいみたいな……
コメントへの返答
2018年12月2日 9:12
おはようございます。

ハンドルはホント有り難いです(^^;
新車時からFITに着いているバッテリーは同じ型番なのにハンドルが無いのです(汗)

プロならバッテリーを挟んで持つハンドルを持っているのでしょうが、DIY組にはそれは無いですからね(汗)
腰をやらないように気をつけますm(__)m

逆にアイドリングストップの無いバッテリーならもっと小さいですし、車の軽量化にもなりますから、自分的にはそっちの方が良いのですが(^^;

私も今までは、ホームセンターやカー用品店の駐車場で交換して、その場で置いてくるやり方をしてきたのですが……
今回のN-55というアイドリングストップ用バッテリー、お店で買いと2倍以上の価格なんです(汗)

すなわち、2万円後半(汗)
それなら通販を使いますし、ネタにもなるかなぁ?
と思ってやってみたのですが、相変わらずの運の悪さでこんな事になっております(^^;
2018年12月2日 8:09
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
中々怖いトラブルに巻き込まれてしまいましたね💦
期日指定で送る意味が解りませんね、思わず裏読みをしたくなっちゃいますね(笑)
普通に商売するなら余計な事考えずに送った方が関わる人皆喜ぶはずなのに…
コメントへの返答
2018年12月2日 9:15
おはようございます。
バッテリーは重量物で危険物ですので佐川しかやっていないようですし、宅配便とは違うルートで運んでいるようなんです。

そのため余裕を見ているのかも知れませんが、佐川の営業所で3日以上熟成させる、というのはもったいないと思いましたので、電話で催促しました(^^;
2018年12月2日 8:11
バッテリー(鉛)は回収してくれる所が少ないですよね
数年前に業者が訪ねてきて
バイク、トラクター、乗用車 7個を回収してもらい
おまけに1500円頂きました 再生でもするんでしょうか(謎)
コメントへの返答
2018年12月2日 9:17
最近のパルス式の充電器を使うと、結構な確率で復活するそうなのですが……私はまだ試したことがありません(^^;

そう言う再生バッテリーを作るため?
に、資源屋さんは喜んで引き取ってくれますが、個人で1個持っていっても断られる事があるようです。

やはりたくさんまとめて持っていく必要があるようですね(^^;
2018年12月2日 18:53
バッテリーは・・・
6年くらい交換してないですね。
そろそろ取り換えるかと思いつつも
特に問題がないのでまだ放置状態です。

この冬にはやりたいと思っていますが。

ナビとかキーレスとかイマドキの電装品が全く付いてないし
寒冷地仕様車なので発電量が多いのかも?

ちなみにバッテリーはここ10年近くは市内の電装品屋さんで
P社の標準バッテリーを購入しています。
値段も安くて店頭交換
(勿論廃棄込み、バックアップもちゃんとしてくれます)
してくれるのでDIYでやる理由が全くないんですよ。
コメントへの返答
2018年12月2日 21:16
6年使えれば、元を取って儲けも出て入るくらいですよね(^o^)

標準バッテリーが使えれば、ホント安く済むのですが、アイドリングストップ対応なんて余計な機能のあるバッテリーは高くて困ります(汗)
そこで、通販に頼ると……
今回の様なトラブルに巻き込まれるという顛末です(汗)
それでも、カー用品店の半額以下ですからガマンできますけど(^^;

プロフィール

「@TRIP5555 たまにはダラダラして美味しいハンバーガーを食べてくださいね(^o^)」
何シテル?   08/02 16:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation