• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

どこでもドア~

17日は、猫工場長のお誕生日でした。
六連星★彡の走行会の常連さんなら、猫工場長が誰だか知っていますね。
(最近、猫工場長は走行会サボリ気味なのでちょっとシメておきました・笑)

その猫工場長の41回目のお誕生日は、いつものメンバーでお祝いしよう!!ってことになり、
たまたまみんなが午後から仕事をお休み出来たので「祝・猫工場長誕生日のミステリーツアー」
と題して行き先も告げずみんなをクルマに押し込んで、高速を西方面へ走りだしました。

八王子jctを左に逸れたら「えー!? 山梨に行くんじゃないのかよ!!」「長門牧場じゃないの!?」
とバラストたちの驚きの声。

「違うんだな~。いつもいつも山梨方面だと思わないで。姫の遠征範囲は広いんだから!!」と
言いながら圏央道を南下していたら
「姫、クルマがOBです。地図から外れています」
「わかった!! 箱根に向かっているんだろ!!」 とバレてしまいました(笑

先月開通したばかりで、みんなはまだ圏央道の東名方面は通ったことがないだろうと思ったので、
今回のミステリーツアーは
「午後からのプチドライブ~@箱根」にしました♪

そしたら猫工場長が「俺、箱根行ったことがない(汗」っていうもんだから驚きました。
こんなに近いのに…。
2時に八王子から高速に入って、3時半には「大涌谷」到着です。
決して飛ばしていません。法廷速度若干オーバー気味程度で(驚)

大涌谷の山肌からは、いつもより多い噴煙があがっていて硫黄の匂いも強かった感じです。
駐車場から「黒たまご売店」まで歩いて行き、黒たまごを買ってその場で食べました。
真っ黒いたまごはとても熱くて手に持っていられなくて、あちち。
みんなが悪戦苦闘して殻を剥いている最中に猫工場長は、食べ終わっています。
黒たまご1個食べると寿命が7年延びるそうです。
姫はこれで29+7で36才までは生きていけそうな自信が沸いてきました(笑)

大涌谷を4時15分くらいに出発して、
次のミッションは「早めの夕食兼遅いランチの誕生日会」です。
ホテルの鉄板焼きレストランを予約していました。
ここでも猫工場長「高級そうな店ですね~」と目を丸くしていました。
大涌谷と言い、鉄板焼きレストランと言い、こう喜んでもらえると企画した甲斐があります。
姫トラベル、成功ですね。
レストランへは前もって「誕生日の人を連れて行く」と連絡しておいたので
デザートのケーキプレートには名前入り。。
「猫工場長」と(笑)



サーロインステーキのコースをいただいた後は、最後のミッションへと!!
箱根のホテルは日帰り温泉入浴をやっているところが多いので、そのまま温泉へ。

このホテルは湯元なので、かけ流し温泉でした。
男性用は、大浴場と洞窟風呂があり。少し離れたところに庭園大露天風呂があります。
洞窟風呂から露天風呂は一度洋服をきて廊下を5mほど移動しないとならないので
ちょっと不便があります。
みんなは、服を着て移動は面倒なので風呂桶で隠して走ろうとか、言ってました(馬鹿)

今回、姫は 男性風呂と女性風呂を間違えることなく 一人で広いお風呂を貸切でした。
利用した時間帯がホテルの夕食時と重なったためか、宿泊客でも利用する人がいなくて、
ひろ~い温泉を独占でした。
あとで聞いたら男性用も誰もいなくて貸切だったとのこと。
これは相当お得感たっぷりなプチドライブになりました。

箱根湯本駅より上に位置するホテルを8時、八王子に向けて出発です。
小田厚、圏央道は空いているので順調に帰ってきました。
法廷速度プラスα程度ですが
箱根から八王子の秘境「猫工場」まで
な、な、なんと
47分

これには同乗していたバラストたちも

47分て、ありえなーい!!

こうしてみんなを驚かせたのは、「どこでもドア~♪」のちからです。
みなさんもぜひ「どこでもドア~♪」を使ってプチお出かけを計画してみてください!!
箱根、真鶴、湯河原、熱海なんかがとても近く感じますよ(*^^*)








ф お知らせ ф

9月3日(水) tc2000にてグリップ限定走行会を開催いたします。
常連さんは義務感で(笑)、
初めての方は興味本位で(笑)
ご参加ください。
夏も練習です(笑)
関連情報URL : http://rokuresnei.jp/
ブログ一覧 | 今日の出来事・感じた事(^^;) | クルマ
Posted at 2014/07/19 16:10:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年7月19日 18:37
(*°∀°)ノ湯河原イイねw♪本田宗一郎さんの通った老舗旅館がありマスねw♪




あ(_Д_)ガラケーからは六連星さんのサイトへはいけなくなりましたょ…。。 12月の筑波1000の日にちを教えてくらはいなw♪?

コメントへの返答
2014年7月22日 23:12
湯河原は高級旅館が建ち並ぶしっとりした温泉街でステキですね。
圏央道のお陰で行きやすくなっていますよ。


ガラケーで六連星★のホームページが見られなくなっていますか? web担当者に調べさせますね。いざとなったら走行会の受付は郵送やFAXでもやっておりますからご安心を(^_-)☆
2014年7月19日 19:31
こんばんは♪

時間帯も良かったのでしょうが、箱根~八王子が47分とは(汗)
圏央道・・・恐るべしですね!

仕事の関係で埼玉の川口、千葉の習志野、神奈川の相模大野にそれぞれ3年ほどずつ住んでいたので首都圏や関東圏は日帰りドライブや旅行などで結構出掛けてましたが、いまは便利になったものですね(^^;
コメントへの返答
2014年7月22日 23:18
こんばんは!
圏央道のおかげで猫工場長を驚かし喜ばせることが出来ました(笑)
9月は久しぶりに猫工場長が走行会に来ますよ~

あおチャンは東京近郊を知りすぎています。地元住民より詳しいです(笑)
箱根湯元の珈琲牛乳ソフトクリームのお店はそんなに有名じゃないでしょ? それなのに知っているからビックリです。
2014年7月20日 11:58
圏央道恐るべしでしたね。

箱根がこんなに近いなんて・・・
食事も美味しく、贅沢気分で良かったです♪

あれ翌日だったら電車が事故で止まっていたので(お昼頃)辿り着けませんでした。
コメントへの返答
2014年7月22日 23:22
お疲れ様でした。今度は息子くんを連れて行ってみて下さい。大涌谷も温泉も喜ぶのでは?
でも、47分の記録は塗り替えないで下さい。レコードホルダーは姫のままです(笑)

プロフィール

「10月12日(日)にエビスサーキット東コース走行会を開催します。ただいま受付開始しました。みなさん、どうぞよろしくお願いします*\(^o^)/* 屋根下パドックは先着で割り当てさせていただきます。」
何シテル?   08/11 22:19
2025年もグリップ限定の大人が集う走行会を開催いたします (*^ ・^)ノ⌒☆  六連星★彡とは、『知名度も低いプライベートチーム』ですが、なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20220212 第114回『team六連星★彡』走行会 TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 21:39:27
役立たずのママチャリ耐久レース。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 04:49:04
team六連星★彡 走行会inスポーツランド山梨 11/24 クラス分け発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:53:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク姫号 (トヨタ スプリンタートレノ)
走行会事務局担当のハチロク乗りのお姫様のメインカー。 セカンドカーは仕事で使う営業車のイ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
当チームの3番星★のGDBです。超目立ちます(^^;) インプレッサマガジンにも掲載され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation