17日は、猫工場長のお誕生日でした。
六連星★彡の走行会の常連さんなら、猫工場長が誰だか知っていますね。
(最近、猫工場長は走行会サボリ気味なのでちょっとシメておきました・笑)
その猫工場長の41回目のお誕生日は、いつものメンバーでお祝いしよう!!ってことになり、
たまたまみんなが午後から仕事をお休み出来たので
「祝・猫工場長誕生日のミステリーツアー」
と題して行き先も告げずみんなを
クルマに押し込んで、高速を西方面へ走りだしました。
八王子jctを左に逸れたら
「えー!? 山梨に行くんじゃないのかよ!!」「長門牧場じゃないの!?」
とバラストたちの驚きの声。
「違うんだな~。いつもいつも山梨方面だと思わないで。姫の遠征範囲は広いんだから!!」と
言いながら圏央道を南下していたら
「姫、クルマがOBです。地図から外れています」
「わかった!! 箱根に向かっているんだろ!!」 とバレてしまいました(笑
先月開通したばかりで、みんなはまだ圏央道の東名方面は通ったことがないだろうと思ったので、
今回のミステリーツアーは
「午後からのプチドライブ~@箱根」にしました♪
そしたら猫工場長が「俺、箱根行ったことがない(汗」っていうもんだから驚きました。
こんなに近いのに…。
2時に八王子から高速に入って、3時半には「大涌谷」到着です。
決して飛ばしていません。法廷速度若干オーバー気味程度で(驚)
大涌谷の山肌からは、いつもより多い噴煙があがっていて硫黄の匂いも強かった感じです。
駐車場から「黒たまご売店」まで歩いて行き、黒たまごを買ってその場で食べました。
真っ黒いたまごはとても熱くて手に持っていられなくて、あちち。
みんなが悪戦苦闘して殻を剥いている最中に猫工場長は、食べ終わっています。
黒たまご1個食べると寿命が7年延びるそうです。
姫はこれで29+7で36才までは生きていけそうな自信が沸いてきました(笑)
大涌谷を4時15分くらいに出発して、
次のミッションは「早めの夕食兼遅いランチの誕生日会」です。
ホテルの鉄板焼きレストランを予約していました。
ここでも猫工場長「高級そうな店ですね~」と目を丸くしていました。
大涌谷と言い、鉄板焼きレストランと言い、こう喜んでもらえると企画した甲斐があります。
姫トラベル、成功ですね。
レストランへは前もって「誕生日の人を連れて行く」と連絡しておいたので
デザートのケーキプレートには名前入り。。
「猫工場長」と(笑)
サーロインステーキのコースをいただいた後は、最後のミッションへと!!
箱根のホテルは日帰り温泉入浴をやっているところが多いので、そのまま温泉へ。
このホテルは湯元なので、かけ流し温泉でした。
男性用は、大浴場と洞窟風呂があり。少し離れたところに庭園大露天風呂があります。
洞窟風呂から露天風呂は
一度洋服をきて廊下を5mほど移動しないとならないので
ちょっと不便があります。
みんなは、服を着て移動は面倒なので
風呂桶で隠して走ろうとか、言ってました(馬鹿)
今回、姫は
男性風呂と女性風呂を間違えることなく 一人で広いお風呂を貸切でした。
利用した時間帯がホテルの夕食時と重なったためか、宿泊客でも利用する人がいなくて、
ひろ~い温泉を独占でした。
あとで聞いたら男性用も誰もいなくて貸切だったとのこと。
これは相当お得感たっぷりなプチドライブになりました。
箱根湯本駅より上に位置するホテルを8時、八王子に向けて出発です。
小田厚、圏央道は空いているので順調に帰ってきました。
法廷速度プラスα程度ですが
箱根から八王子の秘境「猫工場」まで
な、な、なんと
47分
これには同乗していたバラストたちも
47分て、ありえなーい!!
こうしてみんなを驚かせたのは、「どこでもドア~♪」のちからです。
みなさんもぜひ「どこでもドア~♪」を使ってプチお出かけを計画してみてください!!
箱根、真鶴、湯河原、熱海なんかがとても近く感じますよ(*^^*)
ф お知らせ ф
9月3日(水) tc2000にてグリップ限定走行会を開催いたします。
常連さんは義務感で(笑)、
初めての方は興味本位で(笑)
ご参加ください。
夏も練習です(笑)
ブログ一覧 |
今日の出来事・感じた事(^^;) | クルマ
Posted at
2014/07/19 16:10:15