• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

プチッとツーリング

プチッとツーリング 貴重な3連休も今日で終わります。

予報通り朝から天気も良さそうで、ポカポカですね。

この3日間とも女房は仕事ですから、今日は子供2人を家に残して、プチッとデイトナで走ることにします。

若かりし日のドライブコースにしました。デイトナでは初めてのコースです。





まずは、岡山市を南下して金甲山を目指します。ここは基本的に岡山の走り屋のホームコースです。デイトナでは初めてなのでちょっと気合いを入れてたんですが、なんと通行止め。いや~、このまま寂れ果てそうな予感がしますね。


さらに南下して、宇野港です。道が広くなって公園もできてたりして、昔より随分明るい感じの町になってますね。昨年12月に宇野-高松のフェリーはなくなりましたが、宇野-直島-高松のフェリーはまだやってるみたい。


玉野の町を抜けて、渋川です。夏は海水浴で賑わいますが、この季節だと釣りかな。おぉ、カイトサーフィンやってますね。


ここからは海岸線沿いの道を西に向けて走ります。海の景色が綺麗なんですが、今日は風が強くて波も高く、しぶきが道路まで上がって来てました。う~ん、失敗したなぁ。デイトナが錆びちゃいそうです。(>_<)

児島の町を抜けて鷲羽山に到着。展望台のところの第1駐車場です。この上にある第2駐車場はおはきびの会場ですね。


鷲羽山といえばここでしょう。瀬戸大橋をバックにした撮影ポイントです。毎度ながら、逆光なのが難しいんだよなぁ。(^_^;)


更に道を進んで鷲羽山ハイランドを抜けたら、その先は鷲羽山スカイライン。今も昔も走り屋のメッカです。ここは高速コーナーが多いので、かなりビビります。ガードレールの先はガケだったりするので、ミスは命取り。かつて私もコンパン君で朝練しててスピン、山に刺さりました。いやはや、山側で良かった。(^_^;)

スカイラインの途中には展望台が何ヵ所かあるんですが、この水島展望台は水島の工業地帯が眼下に広がってまして夜は夜景が綺麗なんですよね。


無事に鷲羽山スカイラインを走りきって、児島線経由で岡山に戻りました。

11~14時の約3時間、110kmほどのプチツーでしたが、気持ちよく走れました。昼間はクルマが多いけど、やっぱ単車だと渋滞しないのがいいんだよなぁ。(o^^o)
ブログ一覧 | デイトナ675 | 日記
Posted at 2020/01/13 17:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

イースト遠征中
hirom1980さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年1月13日 19:32
こんばんは、お疲れ様ですね〜(^_^*)
金甲山へ愛車の写真を撮りに行きたいですが、やっぱり通行止めですね〜いつ通行可能なるのでしょうか?
コメントへの返答
2020年1月13日 23:46
いらっしゃい。
以前も災害の後、なかなか復旧しなかったですからね。復旧しても、途中の道が長い間崩れたままだったし。
今じゃ訪れる人も少ないし、直しても走り屋が喜ぶだけだから、放置してるのかも。(^^ゞ
2020年1月13日 21:32
夜景は綺麗かもしれませんが、
現場で働いてる人間からしてみれば、
キチャないところですよ。(^^;;
コメントへの返答
2020年1月13日 23:48
いらっしゃい。
まぁ、綺麗に見えても実際は・・・、なんてのは良くある話ですね。
でも、私ゃ昔からあそこの夜景は大好きです。(o^^o)

プロフィール

「久々の梶屋なぅ。」
何シテル?   06/15 12:24
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。 2006年 子供の成長とともに家計も苦しくなり、小食のアルハイに乗り換え。(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
三つ子誕生でクルマに「広さ」を求めるようになり、それに加えて「速さ」「燃費のよさ」の3つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation