• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

とりあえず、チャンネル開設。

本当はプロにしっかり作り込んでもらう予定でしたが、
ここのとこ、勝手に動画取られてアップされたり、その動画に粘着して「パチモン」呼ばわりするレス付ける輩の出現で、とりあえず自分の愛車であることを宣言し、削除要請などの際のエビデンスにするため、急遽、慣れない動画編集でとりあえずアップしました。
編集はもう、お粗末そのものですが、、、

そのうちスキルアップしていきたいと思います。
ちなみに誹謗中傷、勝手にアップして削除依頼してもその依頼を削除して逃げるとか、なぜか全てアヴェンタオーナーです。
どうもあのクルマは輩オーナーが多い印象です。

Posted at 2025/05/01 20:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カウンタック | クルマ
2025年02月01日 イイね!

ランボルギーニの洗礼

ガヤスパ、コーティングに出したショップから連絡があって「幌が閉まらない」と。
以前も同じようなことがあって、その時は電圧低下だったことが判明し、ことなきを得ましたが、今回はどうもそうではなさそう。

まあ、実は例の購入店の整備が原因で、インナードアハンドルが外れて落ちるというマンガみたいな不具合を修理するため、RPM東京さんへ予約取ってましたんで、そのまま返してもらうことに。

引取ってその足でRPMへ直行。
でもこのクソ寒いのにフルオープンで走らねばならず、しかも閉まり掛けでフリーズしたようで、若干エンジンフードが持ち上がった状態。
一応走れるけれど、幌が開閉途中であると、アラーム鳴りっぱなし。
なにより寒い。
そして恥ずかしい(^^;
ただでさえ目立つランボルギーニなのに、この真冬にフルオープンで、周りのクルマの視線が(^^;

で、今回予防措置も含め、シーズンチェックで全項目点検してもらいました。
いろいろと出るわ出るわ、購入店ではなにもやっていなかったことが露呈。
ある意味詐欺ね、これ。

で、請求額ですが、、、
alt

alt



電話でサラっとは聞きましたが、多分聞き間違いだろうと。
自分、20万くらいかな?高いな、なんて思ってたんですが、まさかの91万(@_@;)
死んだ、完全に死んだ、爆死したわこれ。
噂には聞いていたものの、ランボルギーニなんて買うもんじゃないです(笑)
って、諸先輩方から「だからやめろと言ったろ」という声が、聞こえてきそうですが(^^;

まあ、いいですわ。
これでしばらく安心して乗れる、と思ったのも束の間、右前輪パンク。
来週末パンク修理に持って行きます。

やれやれ。

みなさんもランボルギーニはやめておきましょう。
破滅への第一歩です(笑)
Posted at 2025/02/01 21:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガヤルド スパイダー | クルマ
2025年01月31日 イイね!

AMGで箱根湯本へ。(ランチ編)

AMGで箱根湯本へ。(ランチ編)ここのとこ、ちょっと忙しくて、さらにガヤスパがいろいろとあって、かなり気分が凹んでいましたので、気分転換しようと、近場ですが箱根湯本に一泊してきました。

宿泊したのは中クラス?な高級宿「箱根 藍瑠」。
なんでもコンセプトがバリ島のリゾートホテルだそうで、とにかくバリっぽく造ってあります。
行ったことないけど(笑)
まあ、とにかく贅沢しようってことで。

そういえばカウンタックやガヤルドばっかり乗ってて、AMGは年明けてから乗ってなかったわ(笑)
もったいなっ!
近いんで、ゆっくりと10時過ぎに自宅を出発し、途中の中井PAで休憩。
alt

東名>小田厚通って、芦ノ湖に到着。
ランチは「帰れマンデー」で伊達ちゃんたちが立寄った、うなぎの新店「うなぎ 長谷川」へ。
alt


alt


昼は行列必至なので、予約がベスト。
AMGはすぐ向かいの駐車場に停め、
alt


すぐに着席できました。
ここの名物、蒲焼と白焼きの二色を同時に味わえる「市松」がおすすめ。
alt


alt


altalt



alt


このビジュアルです。
周りの客がほぼ中国人だったのは興ざめです。

デザートはこれまた名物の「龍神の玉」。
alt


おいしゅうございました。

腹ごしらえのあとは観光です。
箱根はもう、何度も来てるんで、今さら観光もないだろうとは思いましたが、続きはまた。
Posted at 2025/01/31 19:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AMG Mercedes C63s Cabriol | 旅行/地域
2025年01月31日 イイね!

Busyなガレージ

Busyなガレージ書斎から観るガレージ。
ランボでギチギチ。
カウンタックはレプリカだけど(^^;
自分にとっては夢の光景ですわ。
たまらん!
Posted at 2025/01/31 18:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ
2025年01月31日 イイね!

やっちまった、、、

やっちまった、、、ガレージにしまう際、ちょっと気をとられてこのザマ。
まあ、どうせ来月マフラーと遮熱版のワンオフで、現在の遮熱版の取外し箇所のパテ埋め&塗装があるので、ついでに修理だな。
バーフェンは丸っと交換がいいかも。
Posted at 2025/01/31 18:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カウンタック | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation