• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ロッド調整

ロッド調整 前回、イニシャルでブースト0.7だったので、

3mmロッドを短くしましたが、イニシャルで0.1上昇でした。

ブーストコントローラーを使用しての結果は、高回転域での最低ブーストに変化は見られませんでした。

シングルスロットル、NAヘッドの時はブースとのタレは無かったはずなので、

以前との違いは、4スロNBヘッドとの関係や、触媒、Z33マフラーなど影響なども??

一応、触媒も400馬力対応らしいのですが、抵抗になってる可能性も。

取り合えず、ロッドをまた3mm短くしましたので、明日テストです。

タービン後の排気圧力を調べる為、

排気圧力計を某クションで見つけましたので、ポチット。

皆さん、入札しないでねm(_ _)m(笑)
ブログ一覧 | タービン | クルマ
Posted at 2009/09/14 19:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

また来た
hirom1980さん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 22:56
入札者一人だけだ(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 0:01
そぉ~と、ネ(笑
2009年9月15日 13:14
まだ一人ですね。 笑
コメントへの返答
2009年9月15日 17:26
競らないつもりです。(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation