• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

4スロターボ

4スロターボ ミッション潰れても、次のステップへの部品はやってくる。(笑)
4スロターボ用マニが来ました。






帰りにHIDEさん家に寄る計画でしたが、
危機管理の為、中止しました。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/12/24 19:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年12月24日 20:12
今日の午後は、家でゴロゴロした後にコーヒー飲みに行ってました。
(^o^)
コメントへの返答
2006年12月24日 20:21
蛙の子は蛙、
やはり、たくましいですね!
2006年12月24日 20:18
いいな~これ! 私も4スロ&フルコン化計画を立てねば
キッチリ踏み切れるエンジンにしたいものです
コメントへの返答
2006年12月24日 20:22
そうすれば、あと1秒速くなるかもね~(笑)
2006年12月24日 21:29
アイザワさんのにしたんですか?
入射角は断然良いですが実用性でてっきりE&Eのにするのかと思っていました。
コメントへの返答
2006年12月24日 21:39
入射角で決めました。(笑)
実用性は、おっちゃんスペシャルで何とかします?
2006年12月24日 21:57
危機管理・・・あせあせ(飛び散る汗)
いつどこで、うつるかわからないと思うと、こわいですよねーどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2006年12月24日 22:08
特に、治療薬も無いそうですね。
年末、苦しむのは避けたい(笑)
2006年12月24日 22:07
ああっ!!
そんなギンギンにヲトコ前なマニを!!

確かにサージタンクの事考えるとE&Eぐらいの仰角では逃げが厳しいのかもしれませんね。
でも、逆にボンネット突き破りませんか?(笑)

実はBスペック用マニは水平ですが短くてターボ化には良いかも?
いつでも交換しますよ(笑)
コメントへの返答
2006年12月24日 22:11
少し立ちが甘いですが(笑)

ボンネットに当るなら、当って見よです。(笑)

正月が待ちどうしいです!

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation