• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

クロFC復活から18日目

クロFC復活から18日目の一昨日、クロFC/ななよちゃんの近代化第一弾としてスモールランプのLED化をもくろみT10のLEDランプを発注しました。

4個セットのものを発注しまして・・・
2個はホワイト、もう2個はアンバーと2種類を発注してみました。

一応構想としては・・・
スモールランプはホワイト、アンバーは車内のドアカーテシーランプにと思っています。
好みの発色だと良いのですが・・・

ブログ一覧 | FC3S | 日記
Posted at 2016/04/29 17:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品
どんみみさん

昔ドリフトしてました。
ヒロ桜井さん

今年4回目のゴルフ⛳️
T19さん

血圧下がりすぎだろう
別手蘭太郎さん

丹波篠山 黒枝豆を求めて🫛
あつあつ1974さん

秋のかずさん庭〜🪴✨
かずさん595さん

この記事へのコメント

2016年4月29日 18:05
こんにちは♪

ななよちゃん、カッコイイし
綺麗ですね!(*゚O゚*)

ななよちゃんも復活嬉しそうに見えます( ^p^ )
コメントへの返答
2016年5月1日 14:55
まるぷうさん、コメントありがとうございます。

ななよも綺麗と言われ喜んでいるみたいですw

約2週間の入院を経て4/30に無事退院してきましたよ~
2016年4月30日 12:02
原因がわかりましたか?

近代化にはヘッドライトのHID化がおすすめです。
夜のドライブが快適になりますよ。
コメントへの返答
2016年5月1日 14:59
Koba929さん、コメントありがとうございます。

ベルト切れはオルタのプーリーとファンクラッチを交換しました。←結構な出費でしたw

ルームヒューズ切れはヒューズボックス裏の配線の絶縁不良だったようです。

今はバッチリ完動しています。
無理はさせないでいろいろ探りながら乗っていく感じですね~

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から324週間  夕張がマオイ http://cvw.jp/b/1574367/48708211/
何シテル?   10/12 23:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation