• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

2代目クロエコ号の納車から140週間 沼から道へ

2代目クロエコ号の納車から140週間 沼から道へ 2代目クロエコ号の納車から140週間目は沼から道になった事をご報告。
先週あの記事を書いたのが功を奏したのか週の頭に除雪、週の後半に排雪が入りました~
まだ除排雪が入っていない地域も有るかと思いますが、とりあえず自宅前の生活道路は沼から道になった事をご報告いたします。

2代目クロエコ号も排気系が腹擦りで位置ずれ干渉音も再度ディーラーで調整して貰い干渉音がなくなり一安心。
でも、やっはり今年の除雪方法は見直ししていただきたいな~と思います。
圧雪ではなくやはり除雪はしないと雪解け頃にはサクサクの雪の沼になってしまう事が明確となりましたし・・・
想定外の季節外れの大雪とかは数年に一度は有りそうですしね・・・

クルマの修理や調整もタダじゃないです。
大抵の方々は壊れたところは自腹で修理の筈です、何とか修理補助金とかでないですかね?
まあ、絶対ムリでしょうから、ココは圧雪式の除雪コストダウンは失敗でしたと素直に認めて貰って除雪出動基準などの調整でコストダウンを試みるなど札幌市にはして頂きたいな~っと。


腹擦りで位置ずれ干渉音も無くなった2代目クロエコ号


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/03/20 23:41:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation