• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

脳ミソも♪

脳ミソも♪ 昨日のブログで言ってた詳細ですが
実は、エアクリ交換と同時に
何気に現車合わせしました♪
セッティングは群馬にあるマルシェさんにて!




なぜ現車合わせなのかって話ですが
まず、エアクリを剥き出しにしたってのもあります。
でも、やはり一番の目的は、明らかに違いの分かるパワー、トルクが欲しかった為!
吸排気をひとつひとつ交換して、少しずつ底上げをしていくのもいいのですが、
それだと「これをつければ自分の理想通りこうなる!」というような
確信を持てないし、金銭的な制限があり、全部は無理!というのもあって
だったら、自分好みに特性を変えられて、数値でもはっきりと違いが分かる
ECUセッティングでしょ!って事で決意しました。
というわけで、排気はリアピースのみという
有る意味邪道(?)な状態での現車合わせです。

今回、お願いしたのは
・街乗り(低中速域)でオイシイ所を使える仕様
・踏み返し時のレスポンス向上
 (踏んだ時のワンテンポ遅れる感じの解消)
・Iモードのかったるさ解消
大体こんなところです。

結果は・・・
セッティング前
216.1ps   6537rpm
35.3Kg/m  2812rpm
セッティング後(S#の数値)
238.1ps   5756rpm
42.5Kg/m  2708rpm
となりました♪
(グラフの線は赤:S#、緑:S、青:Iとなっています)

純正状態でこれしか出てなかったんかい!と少し凹んだのと
正直もうちょっと上がって欲しかったかな~ってのがありましたが
セッティング後の乗り味は上々なので、満足することにしました(笑)
やはり、一番の違いを感じられるのはIモードでの
低中回転域のトルク&パワー特性!これはマジで別モンですね!!
バイパス、高速、その他いろんなシーンで十二分な走りを約束してくれます♪
名付けるとしたらISモードって感じです(某レク○スみたいなネーミングですが・・)
発進した瞬間から、純正とは明らかに違うフィーリング!気持ちいいですよ~(^。^)
S、S#での違いもこれまたはっきりと体感できます!
いづれも、3000回転弱の辺りから押されながら加速していく感じです。
これまた楽しいですわ~(^^♪
高回転についても剥き出しエアクリとの相乗効果もあるのか
純正より気持ちよく回ってくれます♪

というわけで、現段階での感想はこんな感じです。
値段はそれなりにしますが、それに見合う満足感は得られると思いますね~。

いや~それにしても、今度はブレーキ欲しくなりました~・・・汗
きり無いな~
ブログ一覧 | 黒いセダン | クルマ
Posted at 2008/11/10 23:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 23:41
これは脳汁でまくりですね!

まさか現車合わせに行くとは思いも寄りませんでしたよ。
コメントへの返答
2008年11月10日 23:51
もう汁汁です♪

意外でしたかね?!
実は結構前からやりたかったんですよね~。
2008年11月11日 0:32
リベンジの準備チャクチャクでんな!!(笑)

にしても、「カタログ値」って結構出てないんですね。

オレのもシビアに計ったら…コワイなぁ(^_^;)

コメントへの返答
2008年11月11日 1:41
今度こそいきまっせ~♪

この数値には驚愕でしたよ(ToT)

北の地で計っちゃいます?(笑)
2008年11月11日 0:46
こんばんは。

お~っ!、現車合わせ逝きましたか~(*^_^*)

やはり吊るしとは違うんでしょうね~(^^)

今度、お会い出来るのを楽しみにしてますね~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月11日 1:44
こんばんは~。

現車逝っちゃいました(^_^;)

逆に自分は吊るしを体感した事がないので、どう違うのかは・・?ですね~。

今度乗り比べたいですね!!
2008年11月11日 1:44
こんばんは!
現車合わせおめでとうございます♪
剥き出しエアクリの音だけでなく踏みたくなる仕様になったようですねぇ(^^)

普段使いが楽になる♪使いやすくなるのが一番ですね(^^)
コメントへの返答
2008年11月11日 1:47
こんばんは~。

剥き出し逝くなら現車合わせも同時に!と考えていたので(^。^)
音でも踏んでも最高の仕様です♪

そうなんですよ!
街乗りではアクセル開度少な目で済みます。
2008年11月11日 1:57
脳みそ・・・。

キノコもだけど、羨ましい・・・かも。

やはり現車合わせが一番ですね♪

コメントへの返答
2008年11月11日 22:08
脳みそに着手しました(^^♪

キノコもECUも明らかに変化を感じるので良いです(^。^)

どうですか~?!(笑)
2008年11月11日 1:59
こんばんは♪

剥き出し&現車合わせおめでとうございます!
聴覚が刺激されて楽しそうですね♪

新たな悩みも…(^^;
コメントへの返答
2008年11月11日 22:11
こんばんは~。

有難うございます!
あの日、剥き出しを味わって以来、着々と・・(笑)
楽しいですよ~♪

早速新たな悩みが出てきました~。
まぁ分かってはいましたが・・汗
2008年11月11日 6:13
おはようございます~!!!!

現車セッティング終了ですか♪♪

いい具合に回っていますね~

次はお馬さん300頭超え!!!!あんどブレーキ強化ですか~(笑
コメントへの返答
2008年11月11日 22:12
こんばんは~。

やっちゃいました~♪
かれぴーさんから見ても良いですか?!嬉しいお言葉です(^。^)

とりあえず、しばらくは無理っすよ~・・・汗
2008年11月11日 7:56
おはようございます♪
良い感じになったみたいですね(^^)
自分の好みを実現できるのが良いですよね♪
次はブレーキですよ~笑

コメントへの返答
2008年11月11日 22:14
こんばんは~。

フィーリングはかなりいいですね!
自分の要望を反映できるのは現車合わせの醍醐味ですよね(^^♪

ブレーキ入れたいですが~・・・無理です!!
2008年11月11日 8:48
朝から、我慢汁爆発なブログを読んでしまった・・(笑)

しっかし、カタログ数値と現実の数値のギャップって凄いんですね~

私のってどのくらい出てるのやら・・
(-.-;)
コメントへの返答
2008年11月11日 22:16
こんばんは~。

汁垂れまくりですか~♪
ジョボジョボいっちゃってください(^。^)

そうなんですよ、現実はかな~り厳しい結果になってました・・汗

joさんもダイノパックやってみましょ~!
2008年11月11日 10:21
おはようございます♪

現車セッティングされたんですね~♪、おめでとうございます♪
もちろんスピードリミッターも解除済みですよね~(笑

パワーが上がった分ブレーキも強化したくなりますね♪
コメントへの返答
2008年11月11日 22:18
こんばんは~。

何だかんだで逝っちゃいました!
リミッターは~、ご想像にお任せします♪

ブレーキ強化したいですね!あくまで安全に為に!
とりあえずパッドだけでも逝きたいですね~。
2008年11月11日 12:43
こんにちは~♪

現車セッティングされたのですね(^^
車にとってもいいと思います・・・
レガはお馬さん増やすの大変ですよね(汗

次はタービンですかぁ?!
コメントへの返答
2008年11月11日 22:19
こんばんは~。

剥き出しと同時にお願いしました♪
抑えていた潜在能力が開花された感じです。
レガでハイパワー欲しいならターボチューンしか道はありませんね(^_^;)

でもタービンは逝きません!(逝けません!!)
2008年11月11日 16:01
なんと!いきなり現車ですか!!
またまたビックリ(笑)
でもイイ感じに仕上がって良かったですね♪

ボクもマルシェで現車やりましたが、個人的には町乗りメインならサブコンでも十分だと思います。
ボクの時はコレと言うサブコンが無かったので…
コメントへの返答
2008年11月11日 23:02
いきなり現車逝っちゃいました♪
フィーリングは上々ですね!

サブコンという選択もありかもしれませんが、ある方の車に試乗させてもらって、マルシェの現車ならこうなる!って言うのがある程度予想できたのも選択の理由の一部かもしれません。

とりあえず結果オーライかと思います(^。^)
2008年11月15日 9:41
おお!マルシェで現車合わせしたんですね(^_^)v
マルシェは、レガシィのメニューも豊富にあるので、次から次へとバージョンアップしたくなりますよ~♪次はブレーキですね^m^
コメントへの返答
2008年11月16日 0:46
ついに逝っちゃいました~。

マルシェはレガに関しては色々と知識豊富ですね!色々質問させてもらったんですが、事細かに回答をもらえました(^^♪

ブレーキ欲しいですね~。
とりあえずパッドが欲しいです。
2008年11月15日 9:47
次回が楽しみですね!
オイラもカタログ値はなんとか越えてますが、やすゆき★号のトルク42には負けまくり…

オイラもあるパーツかえたら現車合わせをまたやるかなぁ!

時間はどれくらいかかりましたか?
コメントへの返答
2008年11月16日 0:49
リベンジですかね~(笑)
今回の自分のオーダーが低中速のトルク重視!だったので、その結果ですね。でも馬力が~・・・汗

HI-ROさんのあるパーツ気になります!しかも再セッティング!!これは敵無しになりそうな予感ですね~。

セッティングは一日お預かりでした。

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation