• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

気付いたら!!(゜o゜)

気付いたら!!(゜o゜)みんカラを始めて
1年経ってました!!

みんカラを始めたのは2005年10月24日でした。
なんだかあっという間だったような気がします。
はじめは、友達とか出来るかな~などと
不安を抱きつつ登録したのを覚えています。
ちょこちょことブログを書いてて
初めてお友達のお誘い&コメントをいただいた時は
ホントに嬉しかったです!!(^。^)
ちなみに一番最初にお友達のお誘いを
してくださったのはこういちろうマンさんでした!
そしてその後も、オフ会などを通じて色んな方と知り合う事が出来
色んな方との交流をすることが出来るようになりました!
皆様のおかげで、今でもとても楽しい時間を過ごさせてもらっています(^。^)

こうやって振り返ってみると、みんカラをはじめて
ホントに良かったな~としみじみ思っています。

お友達登録していただいてる皆様
こんな自分のブログをいつも見ていただき本当に有難うございますm(_ _)m
そしてこれからも末永く仲良くしてやってください!!
Posted at 2006/10/30 23:18:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 祝!一周年とちょっと | 日記
2006年10月29日 イイね!

とっても小さな・・・

とっても小さな・・・とある荒川沿いの広場(?)で
動物園なるものを発見しました!
その名も「ミニ動物園」

←んでコレがその動物園の写真なんですが
これでほとんど全景です。
ココで飼育されている動物は
ウサギ、にわとり、ガチョウ少々、アヒル少々以上です。

てか小さ過ぎでしょ!!

しかも飼育と言いましたが、ここで飼われている
動物達の食料は主に住民の方の好意で持ってきた
餌や残飯などのみで生活しているっぽいんです。
(看板に「住民の皆様のなんちゃら」って書いてあった)

一体ここの管理人さんはどういう経緯でこの動物園を設立するに至ったのか!
そして目的は何なのか!その辺のことは未だ謎です・・・。
この場所を見てる時に子供がウサギに餌やってましたけど
そういった子供と動物のふれあいみたいなのが目的なのかな~・・・。
ん~わからん(ー_ー)

でもとりあえずウサギは可愛かったですけどね~(^。^)
Posted at 2006/10/29 23:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2006年10月28日 イイね!

3ヶ月経って・・・

3ヶ月経って・・・また放置気味になってしまった・・・。

レガシィくんを購入してからはや3ヶ月
乗った距離既に5300キロです・・・。
乗ってますね~(自分的に)
このままのペースだと1年で
約2万キロは乗ってしまうことに(゜o゜)
世の中には年間で7000キロなんて人もいるってのに
一体どこ走ってるんだって感じなんですよね(^_^;)
まぁ通勤に使ってるってのもありますが、大体が週末でしょうね。
昔は電車で遊びに行くなんて事もあったんですが
最近では電車はめっきり乗らなくなり、主に車で移動になってます。
なのでおのずと距離ものびることに・・・。

この車は前の車よりも消耗品やその他諸々含めお金がかかるので
自分としてはもうちょっと距離を押さえたいなってのはあります。
まぁかといって距離を減らす努力をしようという気持ちには
今の所なってないんですけどね(^_^;)
だって乗ってて楽しいんだも~ん♪

そんなわけでそういう想いをつのらせつつも
乗りたい衝動に勝てず好き勝手運転しちゃってます・・・。
Posted at 2006/10/28 00:53:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 黒いセダン | 日記
2006年10月23日 イイね!

今月も・・・

今月も・・・またこれを買っちまいました。

んで早速チラッと見てみたんですが
最初の方に出てましたコレ←
ついに出ちゃいました
リベラルのD型用フロントリップ!
実は前々から気にはなってたんですよね~。
純正品ならSTIリップ、社外ならこれかな~なんて・・・
純正バンパーともマッチしてるし
ボリューム的にもいい感じですよね。
でも塗装してる分、値段はSTIよりちょっと高いんですよね・・・。
しかも唯一気になる点が、リップ中央にニョキっと出てる形状。
これ自分的にはいらないかも~(^_^;)

まぁどっちにしろしばらくは買えませんがね~。
次もしやるとしたらこの辺りに着手したいなと考え中ではあるんですが・・・。
でも現状結構車輪止めとかギリで、フロント付けたら
それなりに気を遣う事になると思われるので
その辺との兼ね合いもあるんですよね~。
見た目にはと~っても欲しいんですけどね・・・(>_<)
Posted at 2006/10/23 01:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒いセダン | クルマ
2006年10月22日 イイね!

夜会お疲れでした~!

夜会お疲れでした~!昨日は久しぶりに開催された
ぼうちゃんさん主催の夜会に参加してきました!
自分はやや遅れ気味に登場してしまったので
既に皆さん怪しく勢ぞろい(笑)

今回はアッと驚く光物装着車を拝見させてもらったり
現行レガオーナーさんの意見を聞けたり
新たなオフ会話で盛り上がったりと
いつもながら時間を忘れて
車談義に花を咲かせました!!
んで結局なんだかんだ最後の残業組みの一人になり
解散したのは二時半くらいだったような~・・・(^_^;)
だもんで今さっき起きました(もう出かけなきゃ!)

そんなわけで今回参加の皆さんお疲れ様でした~!
またお会いしましょう!!



いつものように写真はこんなんしか撮れてません(T_T)
もっと撮影技術が欲しい今日この頃・・・



Posted at 2006/10/22 11:47:36 | コメント(9) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「マツダファンフェスタ2023
5年ぶり開催だそうで大盛況。
便乗でマツダ車のオフ会も開催されているみたいですね〜
マツダ乗りアツいね!」
何シテル?   09/17 14:39
車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3456 7
8 91011 12 1314
151617 18192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 20:36:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation