• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

どうするかな~・・・

ちょっと前に今契約しているプロバイダーから突然メールが・・・
何かな~と思って読んでみたら、どうやら経営が厳しいらしく
10月半ばを以ってADSL接続サービスを終了する旨が書かれていました。
うそぉ~ん
そしたらまた色々手続きとかし直さなきゃじゃん(ToT)

はぁ~どうするかなぁなんて考えてる矢先に
Bフレッツ無料お試しキャンペーンなるものを武器に
とある会社の営業の方が飛び込みでうちに来ました。
光はちょっとだけ興味があったので
お試し期間中であればキャンセルしても一切お金がかからない
ということだったので試しに仮契約なんぞをしてみました。
光は早くて快適なのは間違いなさそうなんだけど
微妙な差ではあるものの、どうしてもADSLとの
値段差が気になってるんですよね・・・。
まぁとりあえず感触を確かめるという事で・・・

それにしても現場の状況確認やら工事の日程調整やらで
ネット接続って俺にはホント面倒な手続きが多いっす(^_^;)
結局開通までに結構な期間かかっちゃったりするので
あの辺をもうちょっとスムーズにして欲しいんだよな~・・・
Posted at 2006/08/31 23:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月28日 イイね!

フォトギャラUP!

フォトギャラUP!先日の彩カラオフの模様をアップしました!
何回かエラーになってやり直したりしてたので
なんかゲッソリ・・・(-。-)

画像と名前の不一致や、俺の画像載せるな!
などありましたらお申し付けくださいm(_ _)m



彩カラオフ!!(何気に本気でカート編)
彩カラオフ!!(駐車場でダベリ編)
彩カラオフ!!(愛車紹介編その1)
彩カラオフ!!(愛車紹介編その2)
彩カラオフ!!(愛車紹介編その3+α)
Posted at 2006/08/28 22:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年08月27日 イイね!

オフ会お疲れでした~!

オフ会お疲れでした~!本日は朝頑張って早起きをして
カート&ぼぅちゃんさんのお友達車お披露目オフに
行ってきました!!(^。^)

午前中は秩父ミューズパーク内にて
白熱のカートバトル!!
今回はきたる10月1日に行われる彩カラカップ
備えての練習だったんですが
みなさん何気に熱くなってましたね~(^・^)
ちなみに自分のタイムはグダグダでした・・・
もっと頑張ればよかった~(ToT)

そして午後からのオフは予想以上に台数が多くて
何回か駐車場を移動している間にちょっとしたトラブル
(本人にはちょっとしてないですが・・)
があったりしてちょっと心配になったのですが
致命的ではなかったみたいなので良かったです(^_^;)
その後、車談義にはなを咲かせたり
皆さんの車を試乗をしたりとかなり内容の濃いオフでした!
今回自分はjunkichi12さんのベリーサに乗せていただきました!
あの外観からは想像できない走りを堪能させてもらいました。
有難うございました~(^。^)

毎回思うんですけど
彩カラオフの場合、様々な車種の方が参加されるので
色んな車が見れてほんとに楽しいですね~(^^♪

今回参加の皆様お疲れ様でした~!
そして主催のmono@ep3さんぼぅちゃんさん
本当にお疲れ様でした!!

皆様、またお会いしましょ~(^。^)

写真は後日アップしようと思っておりますm(_ _)m
Posted at 2006/08/27 22:01:18 | コメント(13) | トラックバック(4) | オフ会 | 日記
2006年08月26日 イイね!

夏といえば~ その2

夏といえば~ その2今日は埼玉は東松山で開催された
花火大会に行ってまいりました!
ここはネットで見てみるとかなり穴場だとの情報があったので
行ってみたらホントに穴場的な感じでした。
会場はとある橋のたもとなんですけど
道は混んでいたものの、臨時駐車場にちゃんと停めれたし
メイン会場は意外と人と人の隙間があり
絶好の観覧スポットを確保できました!
しかも歩道橋も人でごったがえしてるわけでもなく適度な感じ。
そのわりに花火の方は結構見ごたえがありました。
近場の方オススメっす!

そんなわけで明日は秩父でのカート前哨戦&試乗会オフがあるので
今日はもう寝ることにします。
当日参加の皆様、宜しくお願いしま~す(^^♪
Posted at 2006/08/27 00:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月24日 イイね!

本屋に寄って・・・

本屋に寄って・・・何気に今週初ブログになってしまいました(^_^;)
夏休み明けからいきなり仕事に追われ残業の毎日!
はぁ~休み明けくらいまったりさせてくれって感じでしたよ・・・

そんなわけで今日やっと本屋に立ち寄ることができたので
遅ればせながら買ってきました「CLUB LEGACY」!!
まだ全部は見てないですけど今回はD型(後期型)の
情報が結構あるみたいなのでかなり楽しめそうです。
それにしてもこの車って何気に情報量多いですよね。
いままで乗ってきた車はどれもマイナーだったので
こういう専門誌が出てること自体が驚きっす(^_^;)
マイナー車も他の人が乗ってなくて個性を出せる
っていう面で自分的には凄く好きなんですが
これはこれでパーツとかが探しやすくていいですよね。
だもんで資金に反比例して物欲が・・・(>_<)
しばらくは妄想だけで頭一杯になりそうです(~_~;)

さっきニュースでみたんですけど
冥王星が惑星じゃなくなったみたいですね。
もう水金地火木土天海冥って言えなくなっちゃうんですよ。
(そんなに言う機会ないけど)
一時期冥王星と海王星の順番がかわって言いにくかったり
しましたけど、今度からは「海」で終わりって考えると
なんか物足りない気がするな~。
まぁそこまで気になる事じゃないですけどね(笑)
それよりも、そういうことを天文学者さんの
多数決で決めちゃおうっていう人間様の
考え方の方がもっと凄いと思ったり・・・
Posted at 2006/08/24 23:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒いセダン | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2023
5年ぶり開催だそうで大盛況。
便乗でマツダ車のオフ会も開催されているみたいですね〜
マツダ乗りアツいね!」
何シテル?   09/17 14:39
車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12 3 4 5
67 8910 1112
1314 1516 17 18 19
20212223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 20:36:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation