• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

明日は~♪

明日は~♪インレガ夏の陣開催日です!!

今日は絶対洗車したかったんですが朝から雨・・。
コレは駄目かな~と思いながらも
雨よ止め、雨よ止め、雨よ止めと呪文を唱えてました。



そしたら・・・




止んだ!!!( ̄▼ ̄)ノ


つ~わけで洗車してきました!
そして催し物の景品もしっかり購入~♪喜んでもらえるかどうか心配ですが(^_^;)
んで車の余計な荷物とか降ろしたりなんだかんだやってたらもうこんな時間ですわ(汗)
しかもさっき現地までの道をナビってみたら結構時間かかるし~。
今日はこの後ご飯食べてさっさと寝て明日は早起きっす!!

そんなわけで、明日参加の皆様
宜しくお願いしま~す!!
Posted at 2007/08/31 21:10:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月26日 イイね!

インレガ夏の陣に向けて・・

インレガ夏の陣に向けて・・名刺作ってみました!
やり始めるとあっという間に
時間経っちゃいますね~(^_^;)
もう少し凝った感じにしたかったんですが
中々うまくいかなかったんで今回はコレでキマリです。

作ったのは初めてなんで皆さんの名刺に比べると
かなりお粗末な出来だと思いますが
貰ってやってください~m(_ _)m
Posted at 2007/08/26 18:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月25日 イイね!

天気に恵まれたツーリングオフ!

天気に恵まれたツーリングオフ!今日はこの方のお誘いで
お山ツーリングに行って参りました!
久しぶりに好き勝手にアクセルを踏み込んだので
めちゃめちゃ気持ちよかったですわ~(^^♪
マジで楽しかったです!!
いや~しかし皆さん腕があるから
いい感じに速かったすね~(^_^;)
俺なんかコーナーごとにドキドキしながら
追いかけてましたよ(笑)
んで、しこたま走った後に皆でご飯食べてその後は怒涛の花火大会でした。
これも楽しかったですね~(^^♪ある意味スリルあったし(謎)
そして最後はココまで走って解散となりました。
俺は知らなかったんですけど、走り屋さんには
結構有名なスポットらしいですね~。

んで、今回自分的に嬉しかったのが
ホイール入れてから初めてウネウネ道走りましたが
フェンダー干渉一切無し!リップアタック一切無し!!
という事は、走る上での実用性は確保されてるわけで
改めて絶妙な車高だな~と実感しました♪
タイヤは少し柔いかな~って気がしましたが
毎日峠行くわけでもないのでコレで十分ですね。
足回りは、ある程度速度出した走りの方が動きがしなやかなに
なって乗りやすいなって思いました。
とりあえず今の仕様でかなり満足感ありますね~。
ホントはまだまだ弄りたいですが、さすがにもう打ち止めなんで満足したことにします(汗)

何はともあれ今日はとても充実してて、あっという間のひと時でした。
幹事さん、本当にお疲れ様でした!
そして今回参加の皆様、お疲れ様でした!!
また宜しくです~(^。^)
Posted at 2007/08/26 02:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月25日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

レガシィB4  CBA-BL5  平成18年  GT

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)

埼玉県

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

IntelliGuard 870J

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

ミラージュ東京

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

決して100%とは言い切れないが
装備していれば「愛車を守る」という観点においては
絶大な効果をもたらす道具だと思います。
いつどこで何が起こるか分からない時代なので
被害を最小限に食い止める意味でも必要だと思います。

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

誤作動が少なく、感知範囲にムラが無いセキュリティ

■フリーコメント

是非当選を~!

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。
Posted at 2007/08/25 00:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年08月24日 イイね!

またしても雨に・・・

明日は久々にお友達とツーリングなので
いつもより少し本気を出して洗車しようと思い
前に言っていた水垢を落とすべく
新シャンプーとコーティング剤を購入してきました。
そしていざ洗車!
まずは水垢落としシャンプ~でゴシゴシ、そして水洗浄・・・
ん~水垢落ちず(~_~;)
見た目はいかにも落とします系のを買ってみたんですが
どうやら俺のレガのシツコイ水垢には対応しきれなかったようです。
ココでちょっとテンション落ちましたが
めげずに水垢落とし&コーティングなるワックスを買ったので塗り塗り。
そしていよいよ拭き取り段階に入った瞬間なにやらポタポタと・・
また雨かい!!Σ( ̄ロ ̄lll)
よりによってワックス拭き取り時に気まぐれな雨にバッティング!!
それでも強引に急いで拭き取り作業しましたけど
ワックス伸びるわタオル濡れるわで、全然綺麗に拭き取れませんでした(ToT)
んも~ホント嫌だ!雨大嫌い!!

その後止んだんですが、テンション下がりまくりで拭き取る気力がなくて
かな~り中途半端な仕上がりになってしまいました。
んで結局水垢落ちないし・・・どんだけ頑固なんだよ~(>_<)
(やはり地道に何回も手入れしないといけないのかな~)
まぁ多少光沢出た感じだし、遠めからみれば綺麗に見えるので
とりあえず良しとしました。

また違うワックスを探す事になりそうです・・。
次は乾燥拭き取り一切無しのにしてみようかな~(笑)
それか最終手段として、ある方にお願いするかな・・・
Posted at 2007/08/24 23:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2023
5年ぶり開催だそうで大盛況。
便乗でマツダ車のオフ会も開催されているみたいですね〜
マツダ乗りアツいね!」
何シテル?   09/17 14:39
車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
56 789 1011
12 131415 1617 18
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 20:36:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation