• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

芝桜満開!!

芝桜満開!!今日は渋滞に巻き込まれるのを覚悟で
秩父は羊山公園の芝桜を見に行ってきました~。

ここに行くのは今回が初めてだったのですが
広大な土地一面に植えられた芝桜たちは
絶妙な色の演出で感動を与えてくれました。
しかも満開だったので超見頃で
めちゃめちゃ綺麗でしたよ~!(^◇^)
ついでに人も満開でしたけどね~(汗)

なんかこの時期は開花期間中で交通規制があり
園内の駐車場には停められないみたいだったので臨時駐車場に車を停めました。
んでその駐車場ってのが、とある廃屋化したセメント工場(?)だったんですけど
使わなくなった建物が丸ごと当時のまんま残ってる感じで
何ともいえない怪しぃ~雰囲気を醸し出してました(汗)
あれは夜に行ったらかなり怖そうだな~・・・

帰りは違う道から&渋滞を避けるために
定峰峠から帰ってきたんですが
結構なクネクネ道であとれ~ではちょいキツ目の
コーナーとかもあったんですけど何気に楽しかったっす~(^^♪

来年も行きたいな~
Posted at 2006/04/30 23:44:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2006年04月29日 イイね!

CD購入

CD購入ず~っと買おう買おうと思ってて
先延ばしになってたCDを
買ってきました~。
B’zの「ゆるぎないものひとつ」です

ややスローテンポのしっとりした曲で
相変わらずのB’zらしい曲といった感じですね。
何気にカップリングの「ピエロ」もいいです!
ただ一つだけどうしても納得いかないのは
前回のシングル「衝動」もそうだけど、アニメの主題歌って事なんですよね~
B’zの曲はアニメの主題歌には合わないと思うんだけどな~・・・

これでまたしばらくは、車の中で常に流れてる状態になりそうです。
またと言っても前作「衝動」もまだ全然飽きがこないので
未だに毎朝聞いてたり・・・ん~エンドレスですな(^_^;)

自分は車で音楽聴くときは結構ボリューム上げるんですけど
あとれ~ってドアが薄っぺらいからもろ外に音が漏れるんですよ。
(一度外で聞いてみたら、誰がどんな歌詞を歌ってるかまで聴き取れた)
なので恥ずかしがりの自分としてはちょっと周りの目を気にしちゃったり・・・
まぁそれでも音でかくして聴いちゃってるんですけど(~_~;)
みなさんはそういうのあんまり気にしないんですかね~?
すっかり自分の世界に浸っちゃうんでしょうか?!
Posted at 2006/04/29 12:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年04月28日 イイね!

燃費が・・・

燃費が・・・今日は連休前最終日という事で
会社が全体的に既にお休みムード・・・
そんな中で仕事してるもんだから
イマイチ身が入らなかったので
自分もちゃちゃっとやる事を済ませ
早々に会社を後にしました。

こんな明るい時間に帰れるのは久しぶり~♪
という事で久々の洗車しました~(^^♪
やっぱ車は綺麗なのが一番ですね~

んでその後ガソリンを満タンに!!
最近、色んな人のブログを見させていただいてる中で
燃費報告などをしてる人が結構いるので
自分もそれに便乗してちょっと書いてみることに・・・

走行距離 350
給油量   33.0
燃費    10.6


うそぉ~ん!!
リッター10いってるじゃ~ん(゜レ゜)

自分が昔量った時(かな~り昔だけど)は
リッター9ちょいをウロウロしてたはずなのに・・・
なんでだろ~、熱い稲妻か?それとも自分が
意識しないうちに燃費の良い運転をしてるのか?(笑)
ん~理由は分からんけど、二桁になってちょっとムフフな気分(^◇^)
いや~試しに量ってみてよかった。

というわけで明日から怒涛の9連休で~す!!
Posted at 2006/04/28 20:38:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2006年04月27日 イイね!

プリッツ

プリッツネタがないので
こんなもの載せてみます

これはグリコのお菓子プリッツの箱なんですけど
今、こんなイラストがついてます。
その名も「プリッツ持ってるくん」
なんで「持ってるくん」なのかというと
この箱についてる中蓋に左右の手がついてて
イラスト面の糊代部分にテープなどで貼り付ければ
プリッツが立てかけられるようになってます。
だから「プリッツ持ってるくん」なんです。

まぁそれだけなんですけどね~。
でもこういうくだらないの結構好きなんですよね~(^^♪

関係ないけど、元ラ○ブドア社長・・・激痩ですね(^_^;)
Posted at 2006/04/27 23:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月25日 イイね!

クルクル動画

クルクル動画お友達の|*´∀`)ノ<カズです。さんに
動画のアップ方法を教えてもらったので
無意味にやってみたくなって早速試してみました!
動画はあとれ~に付けてるクルクルポジション球です。
←光ってるのはココ

うまくアップできるかな~




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=FsrcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXpjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8kqIZrlahQmmmsniaatfGLa" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/04/25 23:33:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | アトレー | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2023
5年ぶり開催だそうで大盛況。
便乗でマツダ車のオフ会も開催されているみたいですね〜
マツダ乗りアツいね!」
何シテル?   09/17 14:39
車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
23 45 6 7 8
91011 12 13 1415
16 17 1819 2021 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 20:36:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation