• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

インレガ秋オフ参加!

インレガ秋オフ参加!Intelligent LEGACY
Autumn Meeting 2010 in YAMANASHI
に参加してきました♪

インレガオフ初の、
台風と分かっていて開催したオフ会(笑)
現地は徐々に激しくなる雨に濃い霧!
濡れました、そして寒かったです!!
でも風がなかったので、傘とカッパで結構しのげました。

で、いつものように幹事さんの開催宣言から始まり
自己紹介その後フリータイムとなり
いつものように、皆さん気になる車のオーナーさんと話をしたり
これからの弄りの話で盛り上がったりしてました。
ん~あの寒い雨の中、皆さんタフでした(笑)

次にお昼!

冷えた体には最高!のほうとうをいただきました!
体の中がジーンと暖まりました。

午後からは予約ていた建物内でおみやげ争奪抽選会!
自分は今回、si-takeさんからのお土産の「単価の安い方」をいただきました(笑)
si-takeさんありがとうございました。単価は安くても美味しかったですよ♪
そして、今回のサプライズ品をゲットされた方、是非装着してくださいね♪

そしてここで中締め!
駐車場に戻り自由行動となりました。
自分はここではいぶーすとさんのレガに試乗させていただきました!
雨ゆえの本領発揮ならず!でもそれが逆にあの車の凄さの証明なのかもしれません。
はいぶーすとさん、ありがとうございました!!

最後は温泉部。
体の芯まで冷えた体には最高でしたね~。
心の底から幸せを感じました♪
そしておまけに・・・・・・・

なんということでしょう!!
昼の天気からは考えられない絶景の夜景を拝めました♪
皆さんにも見せたかったですね~。

最後は談合坂SAで夕飯、その後帰宅となりました。

幹事のユウジさん、悪天候の中の取りまとめご苦労様でした!
参加の皆様、お疲れ様でした!!

またお会いしましょ~♪
Posted at 2010/10/31 15:04:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月24日 イイね!

ゴルフデビュー

ゴルフデビュー8月のオフ打ち合わせで集まった時に
爆笑さん、ユウジさん、他色々な方にプッシュされまくり
しかも自分もちょっとだけやってみたいな~と思っていた
ゴルフ
ついにデビューしてしまいました・・・汗

といっても今回、自分はシューズとグローブだけを買い
クラブ、ボール等はすべて爆笑さんに提供していただきました。
爆笑さん、ありがとうございますm(_ _)m
このバックアップがなければ恐らく始めようと思わなかったかも・・・汗

打ち方の基礎も何も知らない自分、
とりあえず先生方にきつ~く(?)指導をしていただき
打ちっぱなし80球&ショートコース2周を体験してきました。
結果はもちろん散々・・・。
皆さんは最初だから~・・・と言ってくださいましたが
自分としては最初から最後まで何の進歩も感じられず意気消沈な感じで・・・(´ρ`)

ゴルフは何気にお金がかかるスポーツ。
万年金欠な自分がいつまで続くか分かりませんが
なが~~~いスパンでゆっくりと気長にやっていけたらと思います。

今回参加の皆様ご指導ありがとうございました!
また遊びましょう♪

関係ないですが
行きは下道で2時間、帰りは高速使って40分!早かったな~。
高速ってすばらしぃ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
Posted at 2010/10/24 22:14:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月21日 イイね!

10/30はインレガ秋オフin山梨♪

10/30はインレガ秋オフin山梨♪皆様こんばんは。
急な残業+週も後半戦で
ちと疲れ気味なやすゆき★です。



さて、今月10/30のインレガ秋オフが迫ってまいりました。
いよいよって感じで自分自身ワクワクしております。
締め切りも迫ってきましたが、未だ迷っている方々もいるかと思われますので
スタッフとして最後の一押しとして再度告知をさせていただきます。

インレガオフは自分にとってかけがえのないお友達を作れた場であり
最高に楽しい時間を過ごせる場だと思っています。

オンラインで気になるお友達レガのパーツを間近でなめるように見回せたり♪


レガ乗り同士、一緒に昼食をとり、レガ談義に花を咲かせたり♪


お土産争奪戦などでは意外なお宝がゲットできるかもしれません♪


そして、気の合う仲間達と思い出に残る写真を撮ったりもできます♪


閉会後も温泉に行ったりと1日楽しめます!

ご家族がいる方
インレガは家族も楽しいがコンセプト。
奥様やお子様が一緒でも参加できるアットホームなオフが主です。

初参加で話せるか不安な方
インレガのメンバーは皆さんフレンドリー、感じ悪い人いません♪
すぐに慣れてお話できちゃいます。

予定が微妙な方
とりあえずエントリーしちゃえば行きたくなって
なんとか調整しちゃうはずです!

参加すればキット楽しい思いでができると思います♪
自分、実は皆勤ですが、事実、毎回楽しい思い出しかありません。

というわけで、締め切りはいよいよ10/23(土)
皆様のエントリーをお待ちしています!!
Posted at 2010/10/21 22:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月17日 イイね!

カートオフ♪

カートオフ♪今日は秩父ミューズパークにて
約3年ぶり(?)にカートに乗ってきました!

かなりのブランクってことで
走った後は腕がパンパン!筋肉痛確定ですね(汗)



その後は同じく秩父で
小鹿野名物「わらじかつ丼」を堪能♪

いわゆるわらじのようなでかいカツが乗ってるどんぶりです。
一枚と二枚が選べますが、一枚で十分でした。

その後は定峰峠(せまいね~・・汗)を抜けて
嵐山町のオートアールズ(カー用品店)へ!
タイミングよく改装閉店セールで在庫品3割引き!!
色々とお安く購入しちゃいました~♪
ナビとかも欲しくなっちゃったけど我慢我慢・・・汗

で、少しダベって自分はお先に失礼しました。
今回は車種縛りなしオフでしたがこういうのもまた楽しいですね♪
しかもお会いした方々は数年ぶりの再会でちょっと嬉しかったです♪♪

参加された皆さん、お疲れ様でした!
また遊びましょう!!

参加車両
シビックタイプR×2
インテタイプS
マツスピアクセラ
マツスピアテンザ
アルテッツァ
ウィッシュ
ラクティス
コロナプレミオ
インプレッサS-GT
レガシィ
Posted at 2010/10/17 21:10:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

アイライン&グリル装着♪

アイライン&グリル装着♪LS2010のじゃんけん大会では
何もゲットできませんでしたが
車はちゃっかり変化しました(笑)




まずアイライン!
ヤフオクでゲットし、ユウジさんのお知り合いに塗装をお願いしLSにて受け取り♪
ユウジさん、ありがとうございました!!

そしてゼロスポグリル!!
縁あってなおゆりさんより譲っていただきました。
事前にやり取りをし、LSにて受け取り♪
なおゆりさん、ありがとうございました!!

やはりこの2点セットは表情を変えるには最適なアイテムですね。
柔らかい印象のGTの顔が一気にシャープになりました!
大満足です。

これでマイレガの弄りは、あとひとつを残して完了な感じですね~。
Posted at 2010/10/12 00:01:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 黒いセダン | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2023
5年ぶり開催だそうで大盛況。
便乗でマツダ車のオフ会も開催されているみたいですね〜
マツダ乗りアツいね!」
何シテル?   09/17 14:39
車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 20:36:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation